[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
本板投稿移転板
167
:
「訊け」管理人
:2013/08/13(火) 10:23:43
>>165
うのはな妃殿下
さて
>>165
御文章に於いて貴女さまは、トキさんに対しまして、「訊けを注意すべき」とお書きです。そこで質問ですが、私は、「いったい何を注意されなくては、ならぬのでしょう」か。どうぞ、ご返答ください。貴女は私に対し、「いつもの病気が出た」と、言っておられます。じゃその、「病気」って何なんでしょうか。
私は単に、着せられた濡れ衣 ―― 総裁からの「お役目がある」と書かれた(笑) ―― これに関して述べているだけです。「それは、誤解です」と述べることが、どうして「病気」になるのでしょうか。さらにはどうしてトキさんは、私に注意をせねば、ならぬのでしょうか・・・・全然意味が、ワカラナイのです。(OK?)
で、以下は妄想ならば謝りますが貴女は常に、「こんな感じ」なのです。
こうやって、実にどうでもよい話をきっかけにされ、騒動にされます。
・・・・ですんでもう、そういうのを「お止めください」ませ・・・・いや、これって誰も得しませんよ。重要ですんで繰り返しますが、私は「濡れ衣です」と説明しました。それに対して該当投稿者は(私から見れば)「話しにならない説明」に終始、されておいででした。
・・・・いやこれって、どうしてトキさんは、私を注意をせねば、ならぬのでしょうか・・・・全然意味が、ワカラナイのです。
・・・・・・まだまだ、続きますよ。
そして貴女は後日、このやり取りを、こんな風に展開されます。
「トキさんは、私ばかりを注意して、訊けを注意しません!」と・・・・・・
・・・・・・いや、これって、オカシクはないですか。どうでしょうか。(やはり頭オカシイのは「私の方」でしょうか)
・・・・・・と、言うことで「うのはな」さん。
もう、止めましょう。
もうホント、誰も得しません。
「うのはな」さんは、疲労困憊されるだけです。他投稿者は(一部のマニアを除いて)迷惑しております。さらには、〝稲盛特集を読んで〟掲示板に来た新しい方は、生長の家を「アホか」と評されます。もうホント、誰も得しません。
・・・・ですのでもう、止めませんか。仲直り、しませんか。
拜
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板