[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
本板投稿移転板
1174
:
神の子様
:2016/06/17(金) 15:00:33
3663 :トキ ◆UMw6UoGELo :2016/06/17(金) 10:26:43 ID:QCMEQ5KU
>>3658
クイズです。理事会でも参議会でもいいですから、出席者が総裁先生のご提案に真っ向から反対したら、
どうなるでしょうか?
1 「良い意見を言ってくれた」と総裁先生から褒められる。
2 何もおこらない
3 次の人事異動で理事や参議から外され、その後は飼い殺しの運命にあう。
村八分の運命にあい、同僚は関わり合いを避け、その後は惨めな運命をたどる。
3664 :志恩 :2016/06/17(金) 10:32:47 ID:6hRUvSRg回答は
3 だと 思います。
3665 :神の子さん :2016/06/17(金) 11:57:01 ID:nFi3G1bg
【だと 思います。】と云わずに【です】と断定して下さい、あなたの感想を聞いているのではないのですから、そして
【次の人事異動で理事や参議から外され、その後は飼い殺しの運命にあう。 村八分の運命にあい、同僚は関わり合いを避け、その後は惨めな運命をたどる。】
そうなった証人の言葉を乗せて下さい。そうなった人はもう生長の家とは関係ないのですから、恨み骨髄で意見を言ってくれるでしょうから。
『同僚は関わり合いを避け』と云う様な人間と呼べないような人間が理事や参議をしているというのですね。そんな生長の家ならなくなった方がいいのではありませんか?
大塚さんは私が青年会当時愛知県の青年会を率いていた人です。真面目な人でしたが、今は人間廃業したというのですか?
3666 :神の子さん :2016/06/17(金) 12:07:24 ID:nFi3G1bg>>村八分の運命にあい、同僚は関わり合いを避け
トキさんも自分がそうされないように、ここではやたらと責任回避の言葉を使い、村八分をする側にいて、同僚から逃げる行動をして、今生き残っているのですね。
誠に素晴らしい生き方です。雅春先生の薦める生き方をすると、トキさんの様な職員になるのですね、素晴らしい見本です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板