したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

非武装信仰板

334晴れときどきより:2013/06/25(火) 23:20:15
信心ということ

 


 神様のおっしゃる通りに思うのが信心である。 神様の観られる通りに観られるのが信心である。 おっしゃる通りに思える様になって、観られる通りに観える様になって、それだけ信心決定である。


 自分には四角にみえても、若しも神様が丸いとおっしゃたなら、ああ、これは丸いのだと思えるのが信仰である。 自分にはどうみても赤い色にしかみえなくとも、若しも神様が白い色だとおっしゃったなら、ああ、これは白い色だと思えるのが信仰である。


 本当のこととは、自分にはこう思えると云うことではない。 ただひとつ、神様の心が本当なのである。 それでは、神様と違う様に思うのは、間違っているのである。 迷っているのである。 晦まされているのである。


 人は、根本の根が小さくなって、高い様で低い生活に、信仰生活の様で信仰のこわれている生活に堕ちていることがあるから、信仰生活を歩む者は、こんなところに深い反省を怠ってはならないのである。


               吉田 國太郎  『今此処天国光明三昧』 より


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板