[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
非武装信仰板
1671
:
シャンソン
:2019/04/18(木) 13:44:58
転載
今月の法語は東井義雄先生のお言葉です。
拝まない者も
おがまれている
拝まないときも
おがまれている
東井義雄(とういよしお)
東井先生は兵庫県但馬で小学校の教職にあられ、校長をも勤められましたが、60才の定年をむかえても地域の人たちが止めて貰っては困ると、嘆願書をもって教育委員会に願って留任された程の人間教育に重きを置かれた尊い先生であられました。その先生の中心に常に働いていた心は絶対他力のお念仏の心でした。
拝む者が救われて、拝まない者は救われないと云うようなことではないのです。拝む者も拝まない者も同じように拝まれているのです。
拝んでいる時に阿弥陀さまと通じ合うと云うことではなくて、拝まない時も阿弥陀さまはこの私を拝んで下さってあるのです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板