したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

非武装信仰板

1546シャンソン:2018/09/07(金) 17:46:18
       先生になると云うことは

 真渓涙骨翁の言葉に「人間念仏を唱え始むれば人を審判き始める」
と云うのがある。信者である間は非常に謙遜であった人が、宗教の教師にでもなると急に先生
振って威張り出す。

 そして自分の下役や信者を大声で怒鳴りつける人がある。
「先生」になると云うことは此の意味で大変恐ろしいことである。
恐ろしいとは、魂を驕慢にする誘惑に曝されると云うことである。

 或る宗教の教師の修練会の時には、信者ばかり集った講習会のときよりも、
敬虔さが足りず、理窟ばかり言って横柄で始末に負えなかったと云う話をきいたことがある。

「先生」になると云うことは「現象の自分」がそんなに威張り出すことではなく、すべての人を神として
拝めるようになることである。

    新版『真理』第8巻信仰篇 谷口雅春(先生) 著


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板