したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

非武装信仰板

153トキ:2013/04/26(金) 22:13:17
「管理人の優柔不断な態度」とは、「うのはな」様を投稿禁止にしなかった事でしょう。
この掲示板は、そういう事をしない掲示板になっています。

 もし、訊け管理人様やさくら様が、うのはな様を正当な理由がなく攻撃したとしたら、
間違っています。それは否定するつもりはありません。が、これは、どうも閲覧者である
うのはな様が少し感受性が強すぎるせいもあると思います。

 こういう問題は、一般論として、「フレーム ウオー」といい、ネット上の言論で
は、投稿者が「これは問題がない」と思っている事が、ある閲覧者様を深く傷つける言論
になることは、よくあります。こういう場合、管理人としても、対応ができないのです。

 うのはな様の対応を見ると、この現象がおきていると思います。これは、誰もが経験する
もので、ネットという世界では避けられないものなのです。直接会話をした場合には問題
にならない発言がネット上では、顔が見えないので、争いに発展します。これは、心理学的
な根拠があるみたいで、掲示板では珍しくない話です。

 ここで申しあげたいのは、私は意識して、訊け管理人様やさくら様を贔屓したおぼえは
ありません。それが、うのはな様には贔屓や不公平と思われたのなら残念ですが、その
場合も、はっきりとその論拠を示して欲しいのです。

 もし、誰かの投稿に傷ついた場合、不愉快に感じた人に立証責任があります。
それは、ある投稿について、自分が不愉快に感じた事をのべ、その理由も書くとともに、
実現可能な対策も提案することです。

 ながい文章をたくさん投稿しても、かえって読み手には理解はできません。
要点は何か。それが大事です。

 また、私を含めて全ての投稿者様には、自分では問題がないと思っている投稿が、
誰かを傷つける場合もある、という意識を持って欲しいという事です。投稿の前には
十分に吟味すると共に、他の閲覧者様から、問題点を指摘された場合は、謙虚に受け止める
姿勢も持って欲しいと願います。

 よろしくご理解を下さい。

(ご参考)

http://sourceforge.jp/magazine/08/10/06/0427201

フレームウォーの功罪


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板