したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「まじめな話」の板

893訊けに訊けという人:2013/05/15(水) 12:25:27
ごあいさつ (2470)
日時:2011年06月04日 (土) 13時05分
名前:部外者です

 突然のコメントをし、失礼をお詫び申し上げます。
管理人様には、日頃のご活躍に深く敬意を表します。

 私は、いわゆる「本流復活」の問題を含めて、最近の生長の家の問題について、自由に議論ができるサイトの設置を考えている人間です。
 現時点で、生長の家教団には「ポスティング ジョイ」があり、また、「本流」にはこちらのサイトがあります。どちらもしっかりとした管理人様がおられ、多くの人々に喜ばれていますが、特定の目的があって、書き込みの内容が制限されるのは、仕方がないことです。反対に、内容に制限のなく、生長の家をテーマにしたサイトも存在はしておりますが、管理人がいないためか、悪意に満ちた投稿も散見するなど、生長の家の問題を議論する場所としては不適当です。
 そこで、自由な議論ができるが、管理人がいて不適当な投稿は排除できるサイトの設置を計画したのです。

 もちろん、勝手に設置することも考えたのですが、こちらのサイトが先に活動をされている事、またいきなり登場をした場合、こちらのサイトを妨害する目的での設置と誤解される危険性があるので、「敬意を払う」必要を感じ、あらかじめごあいさつにうかがった次第です。

 設置する場所は「したらば」か「せっかく」を考えています。
名称は未定ですが、「生長の家」「本流」問題などの使用は考えています。生長の家教団、ならびに「本流」各派とは中立の立場での運営を考えています。もちろん、こちらのサイトや「青年」のサイトとは無関係であることは明示します。生長の家とも「本流」とも関係がない点も示します。

 サイトの開設までには、しばらく日時を置きます。

 なお、こちらのサイトとは趣旨が違いますが、中立の立場で、こちらのサイトや本流の活動を妨害する意図は全くありません。この点はくれぐれもご了承ください。私見ですが、別に議論ができるサイトの設置は、「目ざわりな意見の投稿」の減少につながり、こちらのサイトの皆さまにも有益かと考える次第です。

 では、皆さまのご活躍をお祈り申し上げます。

 なお、適当な時期を見計らって、この投稿は消去しますが、管理人様が不適当だと判断され、削除されても、一切、クレームをつけるつもりはありません。

感謝、合掌


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板