したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「まじめな話」の板

8720あなたに接近する老害:2021/07/25(日) 21:18:21
>自分を客観視できない


ズレてる人がズレてる言動をくりかえすのは、自分を客観視できないためと考えていいでしょう。

他の人とズレてる人は、自分がズレてると感じていません。

たとえ人から「あなたはズレてる」と指摘されても、いったいどこがどうズレているのかわからないのです。

もし、自分を客観視する目を持っていれば、人から言われなくても「ちょっと自分はズレてるのでは?」と感じることもあるでしょうし、人から指摘されれば、その指摘を正しく理解し、改善しようと思うに違いありません。

ズレてる人はそういう目を持っていないため、自覚することができないのです。

何度も同じようなズレた言動をくりかえすのがズレてる人の特徴ですが、それは無自覚によるものと考えていいでしょう。

自覚できないのですから、どこをどう改善すればいいのかわかりません。

自分の考えや感性にこだわってしまうため、視野はどうしても狭くなり、主観でしかものごとを見ることができなくなっています。

多くの人は人から何か良くない指摘をされれば、自分を客観的に見ることで反省をするものですが、反省をすることができないため、いつまでも改善されないのが、人とズレてる人の特徴ということになるでしょう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板