したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「まじめな話」の板

8618💊:2020/07/01(水) 14:47:30
  抗ウィルス薬「アビガン」はどこまで効くか。
  普通の人には、インフルエンザ症状が半日短くなる程度だが、
  重症化リスクのある人への効果は期待できる。

>一説ではウイルス感染症のあらゆる問題を解決する救世主のようにもてはやされています。
しかし、私の考えはそこまでの期待感はまだまだ早計なのではと感じています。
というのも、たとえばインフルエンザに対する治療薬(商品名=タミフル、リレンザ、イナビル、ラピアクタ)
は、たくさんありますがどの薬も大差なく、その効果も症状を半日ほど短くする程度だからです。

 注目のアビガンも、現在の投与量では今までのインフルエンザ治療薬と同等の効果と考えられます。
しかし、今回の新型コロナウイルスに対しては、高齢者や基礎疾患をもつなどリスクの高い人、入院以上の重症例に関しては
投与を試みる価値があるかもしれません。

 今のところ臨床的な効果は限定的ですが、理論的にはとても効果が期待できる薬剤なので、投与量を調節したり、それぞれのウイルスに
対する特異性を高めたりする改良を行うことにより、効果を高められる可能性がある薬剤だとは思います。

>しかし、薬への過度の期待を抱くよりも、腸内細菌を元気にして、自分自身の免疫力を高めることこそ
 「薬」と、私は考えるのです。

 『感染を恐れない暮らし方』新型コロナからあなたと家族を守る衣食住50の工夫

    医師 本間真二郎 著


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板