したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「まじめな話」の板

8504転載:2019/07/05(金) 13:37:33
55: 「考える」管理人◆日野★ :2016/11/05(土) 10:09:43

 私は昨日まで帝都訪問をしていたので、この掲示板を見ることができなかったのですが、なんか、過疎板の割には「トキ」掲示板からの転載が異常に多いですね。(笑)

https://sites.google.com/site/xindanganatanoxiaoyan/003/002/h28112riyedaibiaodaixinghuangjuanguwengajingguoshenshecanbai
https://sites.google.com/site/xindanganatanoxiaoyan/003/002/h28113riyedaibiaodaixinghuangjuanguwengamingzhishengongcanbai

(11月4日は在来線で帰ろうとしてエライ目にあいました。(-_-;))

 ところで、私がなんか、「なりすまし投稿」をしているの??(笑)つい先日、曳馬野さんの投稿を私の投稿と勘違いしていた訊けさんだけど、これ以上、恥の上塗りをすることがないよう、祈らせていただきますね。

 さて、なんか、今、「トキ」掲示板では「訊けよりも本流派の方がましだ!」とかなんとかなっているようで、私の存在が蚊帳の外に置かれて寂しい思いをしていますが(笑)、訊けさんと曳馬野さんの「共産主義思想容認発言」というのは、まだ二人の真意が確認できていないのだけれども、もしも「共産主義者が転向せずに、生長の家に入信してもそれを認める」とか「生長の家信徒が日本共産党に入党してもかまわない」という趣旨であるのならば、それは大きな問題ですね。というのも、生長の家の最終目標は「日本国実相顕現」であり「地上天国建設」ですから。

 班田収授法についても話題になっているようですが、この問題に触れていたのは私だけではなく、大聖師も触れておられたんですね。そのことを知ってうれしくなりました。律令国家というのはかなり社会主義的な理想があったわけですが――無論、御皇室と貴族の存在を認めているので共産主義のような悪平等とは異なります――その後の『墾田永年私財法』の制定によって「貴族のブルジョワ化」が進み、日本の腐敗が始まった、というのは私がこれまでにツイキャスやFBで何度も言ってきたことですし、最近の私の小説『倭王の軍』のテーマの一つにもなっています。

http://ncode.syosetu.com/n1327dp/

 ところで話を戻しますと、共産主義というのは唯物論思想がバックにある訳です。だから、これはダメ、生長の家信徒たるものは共産党には入党すべからず、ということになります。もう、この一言で片付く話なので、何をみんな騒いでいるのか、ということなんですが。(笑)

 さて、今回の話では志恩さんが共産主義の問題点を指摘したり、珍しくまともなことを言っていますね。だけど、だからと言って本流派の方が正しいのか、というとそうはなりません。というのは、これまで何回も、何十回も、何百回も、言ってきているように、本流派の人間は「保守の仮面をかぶった唯物論左翼」ですから。雅春先生の御教えを語っているように見せかけて、保守的な信徒を巧妙に唯物論左翼の安倍政権の支持者にするのが本流派の役割です。本流派の背後に医療利権複合体の存在があるのは、本流派の政治家を見ればわかります。稲田朋美はLGBT団体から表彰されていることでもわかるように、こいつのいう「反同性婚」は保守派に対するパフォーマンスに過ぎない、医療利権複合体の支援欲しさに簡単に筋を曲げる政治家です。平沼赳夫に至っては、著書で医師会から献金を受け取っていることを公言しています。

 共産主義の背後にも医療利権複合体が存在します。訊けさんら「無教団派」と本流派の対立軸というのは、医療利権複合体の造った土俵で争っているのに過ぎないわけですね。真の日本国実相顕現は、「生長の家大神――総裁・副総裁――御教え」に中心帰一することによってのみ、得られます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板