したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「まじめな話」の板

8288シオン観測隊:2019/03/06(水) 11:19:29
>>8286
〜桓武天皇と坂東平家〜
概要
平 高望(たいら の たかもち / 高望王(たかもちおう)、生没年不詳[5][6])は、平安時代中期の賜姓皇族。桓武天皇の孫(もしくは曾孫)にあたり、高望王流桓武平氏の祖。従五位下・正親正・上総介。

1.生涯
寛平元年(889年)5月13日、葛原親王の第三王子高見王[7]の子高望王は、宇多天皇の勅命により平朝臣を賜与され臣籍降下し、平高望を名乗った[8]。
昌泰元年(898年)、高望は上総介に任官した。当時の上級国司は任地に赴かない遙任も少なくなかったが、長男国香、次男良兼、三男良将を伴って任地に赴く。高望親子は任期が過ぎても帰京せず、国香は前常陸大掾の源護の娘を、良将は下総国相馬郡の犬養春枝の娘を妻とするなど、在地勢力との関係を深め常陸国・下総国・上総国の未墾地を開発、自らが開発者となり生産者となることによって勢力を拡大、その権利を守るべく武士団を形成してその後の高望王流桓武平氏の基盤を固めた。
しかしその後、延喜2年(902年)に西海道の国司となり大宰府に居住、延喜11年(911年)に同地で没する[6]。なお、この間の延喜3年(903年)には、昌泰の変により失脚した菅原道真も同地で薨去している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板