したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「まじめな話」の板

8224転載:2019/01/17(木) 22:56:33

今やネットというものは、知識がなくても使うことが可能となりました。
その結果まったく勉強をしないまま使ってしまったりとする人も多くなりました。
それによる弊害はかなりのものになります。

まず第一に『話が自分中心』という点が挙げられます。
ただ自分中心だったら良いのですが、何を話してもすべて自分中心に物事を考えるような人はすぐに嫌われます。
ネットという世界はリアルとは違い、相手の顔や性格が文字でしか判断することができません。

よく言われるリアルは『コミュニケーション障害=コミュ障』の人たちはネットに来ると嫌われる存在になることが多いです。
リアルではあまり話さないことが多い!でもネットだと話せる!といった人達です。
相手の顔を見れないわけですから、心情を読み取ることは大変厳しいものですからね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板