したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「まじめな話」の板

819さくら:2013/04/29(月) 18:19:04
体験といえば、すこし前のことになりますが…
誌友さんが、娘さんを練成に連れて来てくれたことがあったんですけど、それも心に残っています。

この時、娘さんは、ビッコを引いて、ほとんど、両方から抱えられるようにして来たんです。

なんでも、交通事故にあったとのことで、
…しかも、この2ヶ月で3回目!もですよ。
それで、とうとう足をぶつけて、骨は大丈夫だったみたいなんですが、すごい痛みで、歩けなくなったと。

娘さん、あるダンスをしていて、ある大会で優勝していて、先生にも期待されたんですけど、そんなわけで、ダンスの練習もできないと泣いてきたんです。
ふだん、親に言われても練成なんてくるの嫌がってたのに、医者には安静にしてろといわれるだけだし、藁をもすがる想いだったみたいで。

練成中はあまり人と打ち解けずに、痛みに顔を歪めて寝てることが多かったんですが、
浄心行の時、号泣してたんですね。
その後、顔を洗い直したように、スッキリとして座談会の時感想で、
「…わたしは、今まで、自分がダンスが上手いとおもってたし、正直、そのことを鼻にかけてました。それは全て自分の力だと思ってたけど、たくさんの人に支えられているのを忘れてました。
それを事故が教えてくれたんだと分かったんです。
はじめて両親や全てのものに感謝できました。
これからは、自分のためでなく、周りの人を喜ばせるために踊りたいです。」と言って、みんな感動したんですね。

それから終わって、練成の2.3日後、その子のお見舞いに訪問に行ったんですけど、
なんと、その子が飛び跳ねてるんですよ、笑。
…今までのは、仮病だったんかい、ってくらい、別人みたいに。
お医者さんには、安静にしてなさい、と言われたみたいなんですが、なにしろ本人が飛び跳ねちゃってるから、とても不思議がってたそうです。

…生長の家の人は、みなさん、こんな体験はたくさんありますね、
神癒って、ふしぎです。




新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板