したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「まじめな話」の板

8120シャンソン:2018/12/25(火) 09:36:03
著作権保護期間70年に延長になります。
MES
 12月30日をもって、著作権法の保護期間が50年から70年に延長されます。朝日新聞などのリベラル勢力が森友や加計問題で騒いでいた間に、この重要な問題が事実上、ろくな審議もされずに国会を通ったことになります。

 これは、すなわち、「生命の実相」などの聖典の著作権も延長されることになります。

 谷口雅春先生がお亡くなりになられたのが、昭和60年ですから、2055年まで聖典の著作権が延長されることになる訳です。この掲示板をご覧の人の相当数の人は、この世にいないかもしれません。

 つまり、それまで書店での入手は困難になるのです<

そんなことは誰でもわかっています。
 その書店での入手が困難になったのは、本流のせいだといいたいのですか?

 著作権でも70年延長になったのなら、100年延長になるかもしれないし、
 20年くらいに短縮されるかもしれないし、可能性ならなんでもありますね。
 それでトキさんは、あと数十年も、「入手が困難です」という説明をくりかえすのでしょうか??


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板