したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「まじめな話」の板

8076蒼天の實相:2018/12/19(水) 22:44:37
〜豊田毒湛老師〜

豊田 毒湛(読み)トヨダ ドクタン
.
20世紀日本人名事典の解説
豊田 毒湛
トヨダ ドクタン
江戸時代末期〜大正期の僧侶 臨済宗妙心寺派管長。


生年
天保11年(1840年)

没年
大正6(1917)年1月9日

出生地
美濃国本巣郡牛牧村祖父江(岐阜県)

本名
豊田 匝三

別名
別号=高源室

経歴
弘化4年(1847年)郷里・美濃の東光寺・・桑の法弟となり、翌年得度。安政4年(1857年)近江・永源寺の海州楚棟に参禅、のち筑後・梅林寺の羅山元磨の下で得悟。文久2年(1862年)東光寺継嗣となる。明治5年美濃妙心寺派取締となり、7年東光寺を譲り、11年岐阜の大仙院に住職となる。この間、潭海玄昌の印可を受け法を継ぐ。14年京都・円福寺住職、19年岐阜・永保寺住職を経て、29年南禅寺派管長、42年妙心寺派管長を務めた。

.
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
関連語をあわせて調べる
原田 祖岳
原田祖岳
河野古亮


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板