したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「まじめな話」の板

6772トンチンカン信徒:2018/07/04(水) 06:08:50
♪シャンソン傍流版署長♪シャンソンさん、志恩さんが、嫌いな、原因、こうした、志恩さんの会話記録記録ですね♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓(志恩さんの会話記録)

3680:志恩

18/04/26(木) 23:06:31 ID:6hRUvSRg
私は、フリーなので、教団の方も学ぶ会の方も、行けるのです。

============
(トンチンカン=志恩さんが、生長の家を、何十年もに、脱会されている、証拠のコメント)

※→私も私で、私が義兄に、「今は 払いたくないんです」と払わないように

お願いしているにもかかわらず、

義兄は、夫と私の二人分の聖使命会費を、「そういうわけには、まいりません」と、


①聖使命を、第三者奉納なので?すでに?信徒?信者で無い亊は?明確な事実です♪

②従って、愛国だろと?トキ掲示版だろと?生長の家や谷口雅春先生や?清超先、雅宣先生、その他谷口家の人や?生長の家の講師や関係者に?対し?コメントするは?出来ないし?資格も無いのです?

③②を侵して、コメントしてるのは、単なる、自己満足者、マニア、愛玩者です♪

============
(志恩さんは、生長の家を脱会したの、人間です)
498:志恩
12/02/29(水) 21:34:25 ID:.QY5jUA6
トキ様は、代表者会議では「生命の實相」との決別宣言は、出なかったといわれますが、
例え、言葉では、決別します、と宣言されなくとも、

”総裁の行動”は、はっきりとした決別宣言の行動をされてます。

それは、行動として、最高裁へ上告したことです。再々度の敗訴の決定日は、1年後なのかどうかわかりませんが、
判決前に、ケンカを吹っ掛けている相手から、「生命の實相」を買うはずがありません。

実際に、トキ様のお話ですと、出席者からの質問「入手できない場合は、どうしたら良いか」に対して
「我慢をしてください」と、答えたというではないですか。

「米が手に入らないのですが、どうしたら良いですか」「我慢をしてください」と同じく、無責任な回答です。
生長の家の神殿なのですから「手配しますから、大丈夫です」と答えるべきでしょう。

それに、純子氏のブログには
「私たちは、聖典と言われるようなものを、しっかりとつかんでいたいと思い、それを手放すことを、
 大変なことのように思いがちですが、表現は常に変化していかなければなりません。」と、書かれています。

つまり、このブログの意味は、「聖典」とは、雅春先生が、神界から受けられたインスピレーションにより媒体となられて書かれた「生命の實相」他のことです。
それを、しっかりつかんでいるということは、誤っているというご発言に他なりません。

表現は、変化している=つまり、生命の実相は、古いのよ、世の中は変化してるのに、なんで、あんなものにあなた方は、執着するんですか。夫が表現を新しくした本を書いているじゃないですか。
わかってくださいよ。

私は、そのように、聞こえるのですが、
トキ様、教団の方針として、光明思想社から「生命の實相」も「聖経」も、買わないことに、内定されたのでは、ありませんか?
もしも、そのとおりの決定をしたのなら、それは、総裁も、教団も、「生命の實相」との決別宣言をしたと同じ事だと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板