したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「まじめな話」の板

674「訊け」管理人:2013/04/02(火) 11:04:14

―――――――――――――――――――

「教化部」を暗くしているものとは…?NEW (7416)
日時:2013年04月02日 (火) 09時58分
名前:「靖国見真会」参加者
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=koumyou&mode=res&log=1381

―――――――――――――――――――

 安文(やすぶみ)さんの、ご投稿です。そしてこの「永代供養」の件なども、事実の様ですね。その点の憤りには、同意します、でもね、安文(やすぶみ)さん・・・・・

 ・・・・貴殿たちだってたいして、教団と変らないでしょう?そんな偉そうに大上段から、モノが言えるのですか?

 ・・・・私たちの、貴殿らへの印象を書いてみましょう。さらには以下で「貴方風に書いて」、みましょうか。ええ、以下の文です。(どなた様か以下の文、光明に貼り付けて頂けませんか?もう、彼等の甚だしき「勘違い」ですが、指摘してあげるのが深切というものですよ・・・」



(貼り付け希望文)

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

「本流派」を暗くしているものとは…?NEW (7416)
日時:2013年04月02日 (火) 09時58分
名前:「靖国見真会」〝不〟参加者

いろんな所から、「本流派が暗い」という話しを耳にするようになりました。

粛清しているからではありません。

信仰者の集まりであるべき本流派が、「不信」の念に包まれているのが、その根本因のようです。

「ナリスマシては、すぐに法律に訴える」

投稿者信徒をそんな猜疑の眼で見るようになったら終わりですよ!

ある本流派の悩みを伺いました。

和解派から、第三者から、「投稿の申請があるけど、教団派に所属していないか、その回りの家族に教団派の関係者がいないか、調査してほしい」というムードだそうです。

生長の家の議論に於て、資格審査をしなくてはならない!

それが本当にイヤだということでありました。

本流派よ、熊本鎮台よ!

自分たちのしていることを本気で考えたがいいですよ!

一旦、「生長の家」に触れたら、その後、共産党に入党しようが、「人間神の子」から外すようなことはしない、それが谷口雅春先生のご精神ではなかったのてすか?

こういうことを書かなければならない悲しみ、本当に残念ですが、分かってはもらえないでしょうね?!

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板