したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「まじめな話」の板

5993管理人も無視:2018/01/18(木) 12:41:08
 日野氏も、認知症のおばあさんにはもうまじわりたくない、と拒否しているようでした。

>転載一部

しかし高齢者になり、会社を退職し「隠居」生活を始めると、一気に社会(他人)との関わりが希薄になっていきます。
さらに親しい友人との死別など、高齢になればなるほど「他人」との関わりは少なくなっていきます。
人間は「他人」から認めて欲しいという「承認欲求」を多かれ少なかれ持っています。
その「承認欲求」は、実は脳機能の活性化に多いに役立っているという研究結果もあるのです。
「人から認められたい」「人から良く見られたい」という欲に、人間の脳は多くの刺激を吐き出します。
社会と孤立して、そのような欲求がなくなると一気にその刺激のシグナルが脳に届かなくなり、脳機能の劣化を早めるのです。
SNSはもはや10代のアイテムではありません。
高齢者ほど、SNSを利用し多くの人とネット上でも関わることは、大切な事だと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板