したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「まじめな話」の板

5486神の子様:2017/10/12(木) 22:08:14
23: 「考える」管理人◆日野★ :2016/10/28(金) 16:28:50

>「生政連活動停止」が組織に重大な損害を与えたのは、その結論ではなく、
意思決定の過程が不明朗だったからです。活動をしていた人にとって、いき
なり二階にあげてハシゴを外されたような、極めて問題のある決定だったの
です。普通の感性なら、そうです。<

トキさんは生政連活動停止自体には賛成だが、その決定方法に問題がある、と見做しているのでしょうか?

そうだとすると、当時の副総裁は谷口清超先生で理事長は徳久克己先生ですから、清超先生や徳久先生の理事会運営への批判につながります。

トキさんの真意を聞きたいと思います。

24: 「考える」管理人◆日野★ :2016/11/01(火) 12:36:13

生政連活動停止の時期の理事長、ウィキペディアによると徳久先生ですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板