したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「まじめな話」の板

5457神の子様:2017/10/06(金) 14:35:04
604: 初心者 :2011/07/09(土) 19:35:41
立花隆の「臨死体験」に木内鶴彦さんという方の体験が出ておりました。
木内さんは、世界的に名の知れたコメットハンター(彗星探索家)で、
「生き方は星空が教えてくれた」という本を出版しておられます。

木内さんの臨死体験は非常に変わったもので、臨死体験のあいだに
さまざまな体験をしておられますが、なかでも興味深いのが、
ビッグバン以前の世界に行ってみられたという話がありました。

木内さんによると、ビッグバン以前の世界は、圧倒的な意識の世界で
あったといいます。
そこには意識だけがあり、しかもそれは、世界のすべてを飲み込むような
圧倒的スケールの意識であったといいます。

その意識と木内さんの意識が一体化します。木内さんは、ビッグバン以前の
意識をじかに体験します。
そこで感じたのが、「退屈だ」という思いだったそうです。

圧倒的な意識と一体化した木内さんは、「自分は何もかも知っている」
という感覚を得たそうです。
「この世界に知らないものは何もない。世界のすべてを、自分は知っている」
というのが木内さんの実感であったそうです。

すべてのことを知っているというのは、一見すれば素晴らしいことのようですが、
知らないことが何もないという状態は、きわめて退屈な状態であったと、
木内さんは述懐します。

考えてみれば当然のことです。知らないことがあるからこそ、世界は刺激的で
ワクワクとしたものに感じられるのです。
すべてを知ってしまったというのは、何度も見て、すでに
ストーリーをぜんぶ覚えてしまった映画を見るようなものです。
あるいは、途中経過をすべて知っているスポーツの録画を見るような
ものでもあります。
きっとそれは退屈なものでありましょう。

わたくしにとって、もっとも大事に思えるのはフロンティアです。
それは、知っていることと知らないこととの境界面です。
真理を知れば知るほど、フロンティアは広がってゆきます。
フロンティアに限界はないよう思われます。知れば知るほど、
知らないことが増えていきます。知りたいと思うことが増えてまいります。
フロンティアは、尽きることがありません。

すべてを知ってしまったときが、フロンティアが消滅するときです。
実相世界にフロンティアはあるの?
木内さんの体験からすれば、フロンティアは期待できそうもありません。

役行者様のいわれるとおりかもしれません。
素晴らしいお宝をいただいておりながら、
「そんなもん、いらねえよ〜」
おいらに必要なのはフロンティアだけなのさ。

605: 初心者 :2011/07/10(日) 08:03:15
わたくしの個人的な感想からいいますれば、「合コン」なる言葉がまだあったのか、
といいたくなるほど、久しく使い忘れていた言葉であります。
合コンといえば、苦い思い出がありまする。
これを書けば正体がバレるおそれがありますゆえ、書けませぬが、
生学連時代のとある合コンの、あの悲惨な記憶がよみがえってまいりました。

ところで、「近代」の特徴のひとつは、科学技術による救済の物語であろうかと存じます。
具体的にいいますれば、医学、健康食品、アンチエイジングなどの、多様な肉体救済手段
を科学技術が提供しているということがあげられるでありましょう。

さらには、機械化による労働の軽減や労働時間の短縮もまた救済といえるでありましょうし、
高速移動手段の発達によって、手軽に物見遊山の旅を楽しめるようになったというのも、
救済のひとつであるのかもしれません。

あるいはまた、ここでわたくしが展開しておりますような、科学的発見を宗教的な救済に
結びつけようとする動きがございます。これはいってみれば、宗教的救済を科学に
肩代わりさせようとするたくらみであります。

現教団によるエコ活動もまた、科学技術による救済の1バージョンでありましょう。
このように科学は、現代では救済と強く結びつけられているように思われてなりません。

いずれにしましても、「近代とは何ぞや」を考えるにあたって、科学技術による救済の物語は、かなり大きなウエイトを占めるものと予想しております。

話は変わりますが、わたくしはかつて、この掲示板で、物事を否定すればするほど、
その物事の持つ力は大きくなる、ということを書いたことがあります。
この法則にしたがえば、実相世界を否定するわたくしにとりまして、実相世界の力は
大きくなるばかりと考えます。
否定し続けた挙げ句に、気づいてみれば、実相世界がリアルになっていた。
こういうことが起こらないともかぎりません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板