[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
8601-
8701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
「まじめな話」の板
4807
:
困る♪話題を刷り変える♪トキさん♪志恩さん
:2017/07/04(火) 01:12:25
志恩さんとんちんかんさん韓国名の話は、可なり、やばい話なんだね♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
4959:トンチンカン
17/06/25(日) 18:12:14 ID:IIMV1pVY
(つづき)
ところが、今の生長の家教団では、その奇蹟が生まれない。
だったら、宗教団体の名前を返上したら如何か、と思ったりもするのですが、ところが、
今の教団はスゴイです、その上を行っていました。
こういうのです。
「そんな個人の救済、奇蹟などを求めるのは古い。
そういうことを求めるのは利己主義。
そんなことより、今は、世界の環境問題をどうするか、それこそが喫緊の課題なのです。
そういう世界的な視野に立って問題を解決していかなくてはならない。
そういうことの前には、個人の救済など取るに足らない問題。
そんなことにかまっている時間的余裕はないのです!」
よく言ってくれますよね。
奇蹟が起きないことを、こういう言い回しではね除けて恬として恥じない、その態度に
は唖然としてしまいます。
開き直りもここまでくれば、たいしたものです。
折角の機会ですから、開き直った教団に対しては、頂門の一針になるような言葉を贈呈
することにいたしましょう。
ズバリ、申し上げます。
何故、今の教団では奇蹟が生まれないか?
それは、教団から高級神霊が去ったからです!
『生長の家』誌・昭和32年4月号に、こういうご文章があります。
《わたしは『生命の實相』を読んで、悟りを開いて治ったんだと思っていると、実は豈
にはからんや、神界からこの宗教運動をおこしているところの、霊界のグループに属する
治癒担任の霊的メムバーが治しているという場合が多いのです。
『生命の實相』を唯一回だけ一寸読んで病気が治った結果、もう私は一遍に悟りが開け
たから治ったのだなんて、そんな甘いこと考えるようだったら、これは慢心というもので
あります。》
病気が癒される、消えるという奇蹟は、“霊界のグループに属する治癒担任の霊的メム
バー”のハタラキによるということなのです。
そのような高級神霊が、創始者を否定するような教団には愛想が尽きた!
見限ってしまったが故に、奇蹟が生まれなくなったということなのです。
高級神霊のご守護、お導きのない現教団、それでもそこに留まり続けますか?
それが今、信徒ひとりひとりに問われていることなのだと私は思っています。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
4960:トキ
17/07/04(火) 00:08:54 ID:QEM.IGZw
平成28年度の本部と本山の決算を拝見しました。
本部と本山の合計ですが、損益計算書を見ると年間収入が6189515000円とあります。
貸借対照表の「資産の部」を見ると、「資産の部」合計で92096204000とあります。
先日、教区の決算をチラッと見ましたが、もう大赤字で、今後、どうするのかなあ、と案じていたので、この差はすごいと驚いてしまいました。
ただ、貸借対照表の流動性資産を見ると、2565760000円で、少し少ないような気がします。気のせいかな。
つまり、平たく言うと、莫大なお金が生長の家という組織では動いているのです。
生長の家の「基本財産」は、現在、24000000000円です。会社法で定められている「大会社」は、資本金5億円以上または負債200億円以上ですから、
もしも、この組織が会社ならきちんとしたコンプライアンスや内部統制を整備する必要があるのです。
例えば、「大会社」とされたら、公認会計士や監査法人の監査が必要だし、監査役や取締役にも社外取締役や社外監査役が一定数必要とされます。
それで代表取締役が暴走しないようになっています。
ところが、これが宗教団体のすごいところで、これだけの組織の意思決定が基本的に密室で行われています。
ある日、突然、本部を東京から山梨の森の中に移すと決めたら、信徒が知らない間に全部決まってしまうのです。
それに異議申し立てができないし、意見を言ったら「中心帰一」ができていない、と決めつけられるのですから、訳がわからないです。
その組織が主張していることが、「立憲主義を守れ」と「倫理的な生活をしよう」と言うのですから、ひっくり返りそうになります。
こう言う生長の家の組織構造は、部内から疑問の声が出てこないかもしれませんが、外部の宗教関係の人からははっきりと「おかしい」
と言う声は出ています。私は複数の外部の既成仏教の僧侶から指摘を受けています。
とにかく、今みたいな個人商店レベルの組織システムというのはこの規模ではおかしいと思います。
きちんとした内部システムの構築を強く望みます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板