したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「まじめな話」の板

4694トンチンカン信徒:2017/06/19(月) 00:37:15
こないだ、法案可決するとき。

永田町界隈は、デモすごかたんだんて。

知人の話によると、
てもの、お陰様で、

工事や、いろんな、仕事が、出来ない、言わば、『迷惑』を『被害』を
受けてるわけです。

国会で法案を審議可決するは国の仕事だからしかたがないとは、いえ。


国会周辺の工事、電気、水道、ガス等なども、公共工事であり、日程予定が決まっている。
そこに、民主主主義の名でデモが、右翼、左翼、保守、中道、関係なく、来るわけだ。

人数は、わからんが、デモの人は、大概は、日当を貰ってるケースが、最近は多い。


そんな、失業者の暇潰し集団に、真面目な工事で給金を貰えるはずの作業員もいるのに、工事中止などなったら、たまったものではないですね。

政府が法案を通すのはよいが、こうした、緊急事態を招いたは、政府の責任である、もし、末端のそうした、人々へも気使いが、必要なのではないかな。

結構、知人は、怒っていたね。

これは、信徒の話ではなく、一般の方の話なので結構、リアルでる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板