したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「まじめな話」の板

464トキ:2013/02/08(金) 20:21:13
 初心者様の質問は、本当に、神様の領域の話ですね。(笑)

 よく聞く話ですが、小説家や漫画家が、ストーリーを書いていると、物語の登場人物が作者の意図とは別に
擬似的な意思を持って動き出す、といいます。それを嫌う人もいますが、容認する人もいるみたいです。
 この場合、物語の人物は実在する人間ではありませんが、作者がある意図をもって、存在を認識し、認容する
存在となっていると思います。

 これは、現象の話ですが、実際には、実相の世界でもあり得る話かもしれません。

 あと、例えば、自動車を運転していて交通違反をし、それを警察官に目撃されて違反切符を切られた場合、
確かに違反切符を実際に切ったのは、捕まえた警察官ですが、しかし、その警察官の背後にある権力に着目
すると、国家権力による権力作用と評価する事も可能です。

 確か、立花隆の「臨死体験」に、米国人の科学者が、自分の守護天使に、「実在するものは、神のみであり、
その他の世界はあるように見えても非実在である。それならば、何故、神は、非実在の仮想の世界を作った
のか」という問題について、「それは、神が望んだからだ」という説明を受けていました。「我々は無にあきた」
というのが、神様の答えだったみたいです。

 しかし、私自身、この問題に精通しているとは思えないですから、考えると矛盾はあるかもしれませんね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板