したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「まじめな話」の板

4462遠くのご近所さん:2017/05/27(土) 09:28:41
>実学と雑学は、異なります。雑学は座学の一形態にすぎません。
>実学は?差別世界の学問 雑学は?平等世界の学問

実学はなぜ雑学か https://blogs.yahoo.co.jp/oseh13/67695841.html

結局政治形態から幾何学まで、あらゆる分野で理想化された物は有限非連続個しか解が無くて、連続無限自由度の現実に即するには、極論すればそのたびごとに別個の知恵を出すしか無くて、人の徒労は永遠に終わらないと言うことになる。何とも悲しい結論だ。結局世のあらゆる学生及び職業人は、雑学だけれど世間常識が付いて就職の口がある分野か、あるいは系統的だけど世間からずれていて就職の口が無い分野かの二者択一を早晩迫られることになり、ここでも良いとこ取りはあり得ない。
そして雑学王の道は、大学で教授するから如何にも学問のように見えるが、その実戦争マニアとか鉄道お宅とかと、知識の構造は大して変わらないのだ。

差別即平等、色即是空空即是色、非連続の連続(清超先生流)、 生きるのに大層な物知りにならんといけないんだね、大変だ、余るほどの金持ちになる必要もないけど、あって邪魔にもならんけど、邪魔になる人は持たん方がいいかな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板