したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「まじめな話」の板

426初心者:2013/02/06(水) 12:02:47
>>419
訊け様

あちらの管理人様の思考回路は大丈夫なのですか。

初心者がトンデモナイことをいっている。総裁もトンデモナイことをいっている。
よってふたりは同一人物、あるいはふたりともトンデモナイ人物だ、という論法で
あれば投稿してもよいということを、あちらの管理人様はいっておられるわけですよね。

なんのためにこんなまわりくどい論法を展開する必要があるのでしょう。「総裁は
トンデモナイことをいっている」ということを説得力をもって説明できるのであれ
ば、これだけでよいではないですか。まわりくどい論法など必要ないではないです
か。総裁の悪事をあばきたてることができるのであれば、わざわざ得体の知れぬ
初心者と総裁とを結びつける必要など、どこにもないわけですよ。

「総裁はこのようにトンデモナイことをいっている」と天下に公言すればよいだけ
の話です。初心者は関係ありません。その説得力ある説明に「たしかに総裁は
トンデモナイことをいっている」と誰もが納得すれば、総裁はたちまち窮地におち
いること必定です。

しかしそれができないから、初心者はトンデモナイことをいっている。初心者と
総裁は同一人物だ。よって総裁はトンデモナイことをいっている、というのが
あちらの論法なわけでしょ。

あちらの管理人様の論理展開は、いつも真実の逆をつこうとしておられるような
気がいたします。初心者を総裁にまつりあげないかぎり一歩もまえに進めない、と
いう現状がわかっておられないということですね。

なんにしても、わたしの書き込みの一部分だけを取り上げて「初心者はこのように
トンデモナイことをいっている」といった手口に終始しているかぎり、そのトンデモ
ナサを説明することなど永久にできないでありましょう。かりにそのトンデモナサを
説明し得たにしても、それは理論や論理の問題であって、思想の問題ではないわけ
ですから、修正や撤回はいくらでもできてしまうということですね。初心者が自分の
考えを撤回、修正したからといって、総裁のトンデモナサに結びつけることは不可
能ということです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板