したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「まじめな話」の板

3947思い込み:2017/03/11(土) 16:29:02

思い込みの激しい人は「他人」という視点がありません。
 
もし「他人」という視点があるのであれば、思い込みが激しいことにはなりません。
 
なぜなら、「他人」を見渡すと「さまざまなタイプ」の人がいることに気がつきます。
 
そして「他人」の違いに気づくことができれば、自分と他人で比較もできるようになります。
 
自分と他人では「どのような違い」があるのかということが分かるはずなのです。
 
これができていない思い込みの激しい人は、「自己チュー&自意識過剰」であるということが導き出されます。
 
自分の身分相応のことが分からずに「出しゃばり」を発動させて周りを困惑させることになるのです。ウザがられるのは言うまでもありません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板