したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「まじめな話」の板

3798転載:2017/02/07(火) 22:32:05
32 :「考える」管理人◆日野★ :2017/02/07(火) 17:39:48
>>30

まず、現在でも宗教団体には「個人情報保護法」は適用されませんので、若き日の志恩さんの真似をしても犯罪ではありません。

ですが、法律上は犯罪ではありませんが、道義上は別問題です。

別派の方は、例えば、霊牌・御守りについて著作権を主張して頒布停止を求めたり、聖典・聖経の著作権を主張して「カネを払わないのならば出版するな!」と言ったりするなど、

「法律上はそうなのかもしれないが、宗教者としてはどうなのか?」

と言うことをしています。異端派の人間は、霊牌や御守り、聖典・聖経を著作権料で稼ぐための道具だと思っているかのようです。

その思考が、志恩さんにもあるのだとしたら、残念ですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板