[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
8601-
8701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
「まじめな話」の板
332
:
SAKURA
:2013/01/18(金) 08:38:29
トキ様 へ 観覧者の皆様 へ
おはようございます…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
きょうから?素敵な〜〜〜書籍との出会い〜〜〜☆
その中からの“投稿”をと…(微笑) 長いので交代しながら【NANCY】さんと交互に投稿します。
>>331
投稿の続きです…。
■【霊界のお話…】ですが【 臨死 】についてのお話です。日本人でもあの俳優「丹波さん」
も、同じような体験をされています事は、皆様もご存知かと。有名です〜〜〜ョネ?アメリカでは
かなりの“臨死”の体験が多い様です。その中から、この方の経験を、
今までの【霊界通信の内容】と重複させての“投稿形式”とさせていただきまして…これにより
皆様も、いろいろな“世界観…”がみえてくるモノと思います。では【 臨死 】〜〜〜??
■ 臨死―――
―――|――プロロ−グ―――――
アンホア盆地
南ベトナム
一九六九年五月三一日
死の訪れは予測できないと言う。しかし我々がこの言葉を口にするとき、死なんてものはずっ
と先の、はるかかなたにあるものだと考えているのだ。もうすでに始まっている今日という日、
これからやってくる午後の陽射しの中で死が訪れるかもしれないなどとは決して思わない。今日
の午後は、確かな時期とともに確実にやって来るはずなのだ。
マルセル・ブル−スト
一九六九年五月三一日の朝、太陽がクソン山脈の上に昇り、アンホカ盆地に陽が射しはじめた。
責め立てるような暑さが南洋のジャングルを進む米国海兵隊の一小隊に襲いかかる。この熱気は
海兵隊員とそのリ−ダ−に明らかに影響を与えはじめていた。隊長はダニエル・マッキャンベル
大尉である。
マッキャンベル大尉はジャングルの中を最大の注意を払いつつ彼の小隊を導いていった。熱気が
彼の周囲を取り巻き、判断を狂わせようとの試みを続けている。彼らが背負ったリスクはどんど
ん膨らんでいった。ダニエル・マッキャンベルはあと「この国」に二0日間滞在するだけでよかっ
た。 そうしたら永遠にこんな所からおさらばだと彼は考えた。 マッキャンベルは時を数えた。
一時間一時間が過ぎて行くのを。毎分毎分、毎秒毎秒、故郷へ帰る日が近づいて来る。彼は家を
思った。が、そんなことを考えている暇はない。このジャングルで彼は隊員の命を預かっている
のだ。故郷はこの神に見捨てられたベトナム共和国から何マイルもの彼方である。
ダンがベトナムに従軍するのは二度目だった。彼は十分に準備した上で一個小隊を率いて任地
に向かった。米軍の水陸両用作戦に一部を担うためだ。現地のベトナム人や南ベトナム軍の兵士
たちとの緊密な連絡、ならびに彼らへの継続的支援を要求される任務である。
四年にもわたる戦闘訓練、そして二度のベトナム遠征により、ダンの第六感は磨かれていった。
彼は直感が自分や部隊の兵士たちの命を守ってくれるのだと信じて疑わなかった。この動物的な
勘で彼はアメリカのアスファルトジャングルを生き延びてきたのだ。が、この勘をさらに鋭くし
てくれたのは軍隊だった。この東南アジアのむせ返るようなジャングルの中、戦争の恐怖をくぐ
り抜けながら、直感はさらに精度を高めていったのである。
ダンの道の先に何かがあることを感じて前進をやめた。ここに来るなとでも言っているような、
何かいやな感じがわいてくる。
いつも外部からやってくる情報が「気をつけろ!」のメッセ−ジを直感に訴えかけてくるの
に、このフィ−リングはどこか違っていた。今までになかった感覚、それは魂の奥底、自分の内
側のどこからかやってくる何とも形容しがたいものであり、ダンは恐れおののいた。
つづく
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板