したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「まじめな話」の板

2387ここに書く。:2015/08/18(火) 11:31:17
それからシャンソン、言うといたるわ。あんたのこのセリフな↓

>>家族の介護に何年間も家にひきこもった後、社会に出ても・・・・

在宅介護つうても、「うのはなの生活」よりかはずーっと外出してたし、また外の用事色々あるねんで。

通院は勿論、入院しても付き添う、いちいち施設の人と面談、こっちから行ったり

向こうから来たり、(いくら何でも、もうそろそろどんな用事か知っとるよね。)市役所にも行かなあかん。

とにかくいろんな人に会わないとあかんかった。今の方が却って毎日決まった人にしか会わないくらいや。

祖父がデイに行ってる間は外出もできる。土日祝日の昼は家族で(勿論祖父も)車で必ず外出。

平日も、「おじいちゃんがトイレ行った後2時間は必ず寝る。」そういうパターンの時間帯があってその時も出れる。出ないときもあるが。

土曜日の夕方は1時間半は習い事もできたよ。(最後数年間は止めといたけど)そりゃ1ッ週間、全く出れない時もあるわ。介護やからね、命預かってるからね。


そいでもね、自ら「引きこもり」を欲する者でない限り、いろいろ工夫して外出なぞできますのよ。友人とも会えますのよ。

引きこもりの定義は、毎日毎日誰とも会わず、早朝から深夜まで家で書き込みだけしてる。ちゅうこっちゃろ?

じゃあ、あんたのほうが、どうみても、ひきこもりやで。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板