[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
8601-
8701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
「まじめな話」の板
215
:
うのはな
:2012/11/02(金) 09:45:48
日時:2012年11月02日 (金) 09時18分
名前:「靖国見真会」参加者
案の定というべきか、やはり「トキ」さんから、真っ正面からの回答は今回もありませんでした。
〉「本流対策室/4」
685 :トキ:2012/11/01(木)
(前略)幸い、最近は教団内で私の意見に賛同して下さる方も増えています。
以前は、「分派はとんでもない人達だ。あんな人達は出て行くべきだ」という形式主義的な意見が教団内では多かったです。しかし、最近は、「確かに、分派は支持できないが、しかし総裁の指導もおかしいと思う。だから総裁も支持できない。だとすれば、ここは話し合いでの解決しかないと思う。そして、生長の家だから、大調和、大和解での解決を目指さないといけない。」という信徒が増えています。ありがたい事です。
考えてみれば、本流復活派が活動を開始したのは、自分達なりに谷口雅春先生の教えを護ろうという動機があったからだと思います。私は立場は違いますが、その動機は尊敬できると思います。〈
どうして、「立場は違います」の一言で逃げるのでしょうね!?
だって、このままの方針ではいけない、「総裁の指導もおかしい」そう言っているではありませんか!
何のことはない、私たちと「同じ立場」ではないですか?
その「同じ立場」で、私たちは、ご案内にありますように、谷口雅春先生の教えを護るために「谷口雅春先生を学ぶ会」に入って活動しているわけです。
それに対して、「トキ」さんは、「同じ立場」で「和解」という道を主張される?
だったら、その持論の「和解」という道で、どう具体的に「おかしい」と言われる「総裁の指導」を正すことができるのか、それを明示しなくてはならないでしょう?
「同じ立場」だと思うからこそ、こうして何度も問いかけているのですよ!
「トキ」さんが、所謂“雅宣教崇拝者”であれば、こんなことを訊ねようとも思いません。
そういう人には何を言っても無駄、だって「聞く耳をもたない」のですからね!
しかし、「トキ」さんは違う、今の教団の方針はおかしいと思っている、このままではいけない、と思っているからです。
だったら、どうすべきか、それについてきちんと回答すべきでしょうが!
「トキ」さんの回りには「和解論」の賛同者が増えているとのこと、だったら、尚更、その賛同者が挙って「話し合いでの解決しかない」というのであれば、具体的にどう「話し合い」にもっていこうとしているのか、それを明示してほしいのです。
「トキ」さん、「和解すべき」「話し合うべき」ということで、そんなに賛同者が増えているのならば、どうしてそういう同志と、それに向けた運動を具体的に展開しないのですか?
何らの働きかけもしない、行動にも移さないでいて、「匿名」の安全地帯に身をおいて、「組織」の中にいながら、ただこういうネットの世界だけで「和解すべき」「話し合うべき」だけを宣うている、そういう口先だけの姿勢には、もうウンザリだと申し上げているのです。
本気で、今の教団をなんとかしようと思うならば、絶対に、行動に移す筈です!
「谷口雅春先生を学ぶ会」は、「谷口雅春先生を学ぶ」のです。
谷口雅春先生は、祈っているばかりではいけない、行動に移せ、と常に獅子吼されていました。
「トキ」さんも、ぜひ、「和解派」として、その持論の実現のために具体的に行動すべきだと思います。
口先だけで「和解」を叫んでいても、事態は動きませんよ!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板