したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「まじめな話」の板

2027神の子様:2014/07/27(日) 22:25:38
発言者:まり
( Date Monday, January 05, 2004 22:50:56 )


はじめまして。とある掲示板でよく書き込みをするのですが、ある書き込みをする人が私の書いた内容をIPアドレスが同じとか指摘されます。その方は管理人ではないとのことなので、第3者が他人の投稿に対してどこからの発信元なのか?という事はわかるのでしょうか?
サイト運営者であればそのような事は可能であるらしいのですが、この場合どうやって特定していると思われますでしょうか?
またこのようなやり方を教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いいたします。


森下 さんからのコメント
( Monday, January 05, 2004 23:53:01 )

掲示板によっては、投稿してきたIPアドレスなどを、
htmlソースにコメントとして埋め込むものがあります。
そういうタイプの場合であれば、
だれでも知ることができるでしょう。

そうでないなら、通常の方法で第3者が発信元を特定することはできません。
通常でない方法とは、不正アクセス禁止法で処罰される方法とかですね。
まあ、コスト対効果を考えると、ありえないでしょう。

それから、プロバイダ経由でアクセスした場合、
発信元IPアドレスが同じだからといって、
同じコンビュータからアクセスがあったとは限りませんし、
同じ人でもプロバイダにつなぐたびに違うIPアドレスになることも多々あります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板