したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「まじめな話」の板

1923うのはな:2013/10/28(月) 00:09:13
 委任というのは法律上の行為を誰かにお願いをする事で、准委任とは、事実行為を誰かにお願いをする事です。
その場合、出来るだけの事をする必要はありますが、結果の責任までは問われない、という事です。これが、
建設業など、結果を出す義務のある「請負」とは違う点です
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 教区の先生が何の為に法律の話なんかするのですか?
 いつでも三日遅れの船みたいなことを言って来て。。。
 どこかの芸術誌友会に行って、クリスマスツリーの飾りつけでもやっててください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板