したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「まじめな話」の板

185うのはな:2012/10/24(水) 19:43:19
一番大切で身近な兄弟との和解が出来ていない人から大調和の説法をされたくない ! (2675)
日時:2012年10月22日 (月) 10時37分
名前:元本部職員のひとり

蒼穹様に全く同感です !

昨日講習会の券を貰い(横浜での講習会が雅宣総裁が変わった
今までにない内容で素晴らしかった)などと聞きましたので、

どれだけ変わったのかと思いと、久しぶりに本部の職員と
逢えると云う事もあり飛田給道場へ聞きに行って来ました。

午前は緑色のめがねまでかけて笑いを取り、
掲示板の批評を意識してか確かににこやかに解り易く話はしていたようです。

午後の講話では大調和を取り上げ、
何度も゛天地一切と和解しなければならない゛ということを
強調していた事には、正直雅宣氏の裏の顔を知る者としては、

一番大切で身近な兄弟との和解が出来ていない人から大調和の説法などされたくない ! と
心の底から思ってしまいました。

自らが実践できない教えをよくもシャアシャアと上から目線で
説法できるなぁ〜とも思いました。

ましてや、生長の家という看板を背負っている総裁の立場にありながら、
裁判沙汰ばかりを起こし天地一切の人、にも事にも和解できていないのですから
どうゆう神経でものを言っているのか?

そして、自ら創作した経本のことを、

(改竄したなどと言っている人もいるが、そうではない、)と

あくまでも聖教に変わるものではない !

言ってはいましたが・・・

今までの経緯を見ても信じられない気持ちの方が強いです。

それに、森のオフィスが来年の4月移転と云われていたのが、
何の説明もなく、来年の10月移転に変更されていますから、

この方の中では、突然の変更でも、いちいち下層の信徒には説明
などいらぬと思っていますので、4月〜10月に移転することも、
雅宣総裁のかってでしょ〜になるのでしょうか?

益々この方の人間性を疑ってしまいました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板