したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「まじめな話」の板

1333a hope:2013/07/15(月) 14:01:08
>>1328ジャリンコチエさま
こちらにお返事くださっていたのですね。
気がついてよかったです。

<<どうしても私を(=総裁)にする面々にイライラしてしまい
業を積む一方なのが嫌で聖典を読んだりして過ごしています。>>

えっ?そうなのですか?
わたしは、普段は別板はほとんど拝見していないのです。
でも、web誌友会の司会をドタキャンされた「訊け」管理人さまのことが、
少し気になりまして、こちらに何か投稿されていないか確認に来たのです。

そしてたら、ジャリンコチエさまの素晴らしいご投稿があって、
勝手ながら引用させていただきました。

<<私などは、これからの日本の事を考えると悲しくて部活帰りの中学生を
見るだけで「ごめんな、君達の未来を守れなくてごめんな」と
彼らが可哀想で申し訳なくて嘆き悲しんでばかりなのです。
私はね、a hope様、今の生長の家の姿はこれからの日本の姿だと思うのです。
雅宣総裁はあんな姿になってまでトップが暴走した時に止める術を
持たない歯痒さを、我々に教えて下さっている観世音菩薩様だと思っているのです。
上が暴走して、特権階級の人だけが美味しい思いをし、下の者は
その犠牲の中で生きながら、何でブレーキが無いのだと苦しむのです。
話がそれました。しかし厳しい時代だからこそ雅春先生の教えが
もっともっと必要になって来ます。諦めずに伝え残さねばなりません。>>

わたしも以前何度か発言しましたが、雅宣先生のお姿は「生長の家の信徒」全員にとっての、
大観世音菩薩さまだと感じています。

でも、ジャリンコチエさまと考えが少し違うのは、そんなに悲観的に考えていないということです。
わたし自身の生活は、毎日が楽しくてありがたくてうれしいことばかりなのです。
それも、これもすべて「生長の家の教え」のおかげです。

毎朝の神想観で神さまと一つになれる喜び!
家族の笑顔が見れる喜び!(我が家にも中学生がいるのですよ)
ご先祖様に守られている喜び!
御飯が美味しく食べられる喜び!
仕事ができる喜び!

そんなささいなことにも、心から喜べるようになったのは、すべて「生長の家の教え」のおかげです。
そして、こんなにも「生長の家の教え」を真剣に学ぶことが出来たのは、
「雅宣先生の教えがおかしい」と感じたからにほかなりません。

だから、雅宣先生には心から感謝しています。
そして、雅宣先生と純子先生のお幸せを心から願っているのです。

ジャリンコチエさまがどんなお方かよく知りませんが、明るい心は明るい未来を生む原動力になると思います。
あまり悲観的に考えす、これから一緒にweb誌友板等で「生長の家の教え」をお勉強して行きませんか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板