したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「まじめな話」の板

1048神の子様:2013/06/02(日) 22:02:14
総裁」に責任があるのでは?! (5766)
日時:2011年12月17日 (土) 09時19分
名前:「本流対策室」ウォッチャー


「本流対策室 板」に、こちらでは今、話題沸騰の「トキ」さんの注目すべき投稿がありましたので、ご紹介します

1112 :トキ:2011/12/16(金)

》法律に詳しい友人に聞いた話ですが、どうも原宿教団指導部のやる事は、行き当たりばったりで、計画性に欠けるというものらしです。第1審判決が敗訴で終わっているのに、高裁判決の前に出版をするのは、裁判所や相手方と何らかの話し合いが出来ているか、それとも無謀な性格かのどちらかなんです。で、まさか、生長の家の参議会ともあろうものが、そんな無謀な事をするはずがない、という前提で話をすすめていたのですが、社会事業団が仮処分申請を出したという事は、それが過大評価だったという話らしいです。

「無謀な性格」「無謀な事をするはずがない」???

だって、「トキ」さんは、前にはこう述べていたんですよ。

934 :トキ:2011/12/08(木)

》友人のアドバイスをもらうと、地裁の判決がでても控訴したら判決は確定していないそうです。…確かに、常識的に言えば、一審判決が敗訴ですから、聖典の出版は裁判上の観点からは適切ではないかもしれません。本当は、判決が延期になったのですから、裁判所か相手側当事者の了承を得て聖典を一時的に出版すれば波風は立ちません。しかし、了承を得ないからと言って、それが「違法」とまでは言えないという事らしいです。

「違法」とまでは言えない、から重刷しようとしたのでしょう?
それまでに十分に、「友人のアドバイスをもら」って、決定されたのでしょう?
決して「無謀な事」という自覚はなかったのではありませんか?

「トキ」さん、今回の「一連の騒ぎ」で、一番の問題は何か?
「トキ」さんが、いみじくも、はっきりと書いていられるではありませんか!

「常識的に言えば」ここなんですよ!

「常識」をもってすればしないことを、「違法」とまでは言えないという事、ならば、「やってしまえ」こう判断したというところなんですよ。

そして、ここが重要なのですが、昔の「総裁」と今の「総裁」とは何が違うか!
今の「総裁」には、アメリカ大統領のような「拒否権」の行使ができるというところなのです。

谷口雅春先生も谷口清超先生も、理事会の決定を拒否されたことはなかった、みんなの意見を常に尊重されておられたと聞いております。
ところが、今の「総裁」は違う。
拒否権を行使する権能を与えられているのです。

つまり、「最高首脳者会決定」ということは、「トキ」さんのいう「無謀な事」を「総裁」は拒否しなかったということを意味するのです。
その「無謀な事」に同意していたということなのです。

「トキ」さんは、「原宿教団指導部のやる事は、行き当たりばったりで、計画性に欠ける」と書いていますが、拒否権をもっている以上、「総裁」はその責めを自ら負うべきである、と考える次第です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板