したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家傍流掲示板/別板/浄心行板

2170シャンソン:2017/04/04(火) 09:57:28
1619: 志恩 :2016/10/12(水) 14:01:11 ID:6hRUvSRg
個人的な話なので、あれで、終わるつもりでしたが、
シャンソンさんが、別板の方で、オペラの、2日目に出た子役の方が才能が ないように思ったと
か、安物のオペラでも、フランスの名を出せば..とか、言っていますので、
一応、書かせていただくことにしました。

私の女の子の孫は、2日間の公演の間、同じ二役で、2日間とも 同じように出演しましたので、
2日目の方が良かったという話は、変です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なぜ変だと思うかというと、シオンさんが自分で勝手に終演した舞台のチラシを載せ、
それを見た感想を言っただけの人の言葉を素直に読めず、
遠回しに孫の演技が下手だといわれた、うのはなさんごまかすな!って
怒り出す霊性の低い性格だからですよ。

 そもそも私は国立劇場のオペラなんて興味を持っていないって書いてるのに、
あなたが勝手に孫はどうだった演出家がどうだったって書いてるんですよ。
正式子役のことを、あのこは演技はしないセリフはひとつだけだとか
なんでそんな話をきかされなくちゃいけないのかわかりません。

 わたしはシャーリーマクレーンのコンサートにその当時3万円のチケット買って、友人といい席で鑑賞しましたが、
シャーリーの本を読んで感銘を受け、普及誌も購読している友人同士で「よかったね」って言い合っただけで、
興味がないと言明している人に向かってああだこうだって説明する気もおこりません。

 だから、なんでそんなにムキになって舞台説明するのかわかりません。
自慢したいというようなかんじでもないし。私の孫はこんなに素晴らしいそれは私が素晴らしいからって
讃嘆あそびをやりたかったのかなあという気もしますが、どっちにしても関係ないでしょ。
親御さんは、ピアノ教室でもバレエ教室でも通わすだけでもたいへんだと思いますけどね。
それは舞台や演技と関係ないです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板