[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家傍流掲示板/別板/浄心行板
170
:
志恩
:2012/09/03(月) 14:21:42
訊け君へ
あなたは、偽経は、ちゃーちゃら ちゃーちゃら 読めばいいと言われます。
お役目の方達は、いやでも読誦しなければ、ならないので、訊け君のアドバスは、
それはそれで、いいと思いますが、
騒ぎすぎだのなんだのと、
部外者らしい無責任な言葉を、くどくど言われるから、くどいと、反論しているのです。
このように、掲示板で、いろいろと言う方達があるので、ことの真相が、あきらかにあるのであり、
見てみぬふりしてたら、「甘露の法雨」が、なぜ,抹殺されたかも,闇の中になります。
「詩を読んで,害になるわけがない」というのが、あなたのご意見ですが、詩が、詩として本に載り,売り出されたのなら、
害はないでしょう。
ところが、頭で考えた詩だといいながら、お経ではないといいながら、
ちゃっかり、経本にしてるじゃないですか。
ただの詩をお経にして、商売にして、行事のある度に、信徒に読誦を強要しているところに、問題があるのです。
偽経のあちこちに、生長の家の思想でない唯物思想が込められている事は,何人もの人達が、具体的にその部分の言葉を
指摘して、おっしゃってますよね。
だから、さわぎすぎだという貴方の感覚は、私には,理解できないのです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板