[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家傍流掲示板/別板/浄心行板
1516
:
神の子様
:2013/09/11(水) 08:29:49
これがうの。限度がないバカ
『和解せよ』である。それ以上一語をも要しないのである。 (うのはな)
『和解せよ』である。それ以上一語をも要しないのである。 (うのはな)
『和解せよ』である。それ以上一語をも要しないのである。 (うのはな)
『和解せよ』である。それ以上一語をも要しないのである。 (うのはな)
『和解せよ』である。それ以上一語をも要しないのである。 (「訊け」管理人)
『和解せよ』である。それ以上一語をも要しないのである。 (うのはな)
『和解せよ』である。それ以上一語をも要しないのである。 (うのはな)
『和解せよ』である。それ以上一語をも要しないのである。 (うのはな)
『和解せよ』である。それ以上一語をも要しないのである。 (うのはな)
『和解せよ』である。それ以上一語をも要しないのである。 (うのはな)
1517
:
トキ
:2013/09/11(水) 09:59:01
>>1512
いやいや、私は神様には『謝罪文」を提出する必要があると思います。
『神様、私の愛と智慧が足りないため、多くの人にご迷惑をおかけしました。
本当に申し訳ありません。今後は神の子としての自覚をより深くし、管理人とし
て、多くの人に喜ばれるような運営をします。
全ての閲覧者様、全ての投稿者様にも心からお詫び申し上げます。
合掌 ありがとうございます
トキ」
1518
:
神の子様
:2013/09/11(水) 10:11:33
>>1517
そろそろ閉鎖ドキでは?
1519
:
トキ
:2013/09/11(水) 11:23:10
「せっかく」掲示板にでも引っ越しましょうか?
しかし、言う人が先ず、掲示板の運営をしてみて下さい。
きっと、そういう発言は出来なくなると思いますよ。
1520
:
神の子様
:2013/09/11(水) 11:49:08
引っ越ししても追いかけて来られますよ。
トキさんという名前を変えてそっと引っ越さないと同じことの繰り返しですね。
ま、今が自壊作用かも知れませんが、本流さんが笑って通り過ぎられるだけですね。
1521
:
神の子様
:2013/09/11(水) 14:26:31
本流、偉そうで嫌いです
1522
:
神の子様
:2013/09/11(水) 14:29:59
>>1520
笑われてんのは本流サンだよ
トキ掲示板をよく見よう
1523
:
徳子
:2013/09/11(水) 14:31:34
徳とする
ありがたいものと考える。感謝すべきものとする。「師の教えを―◦する」
徳は孤ならず必ず隣あり
《「論語」里仁から》徳のある者は孤立することがなく、理解し助力する人が必ず現れる。
1524
:
トキ
:2013/09/11(水) 20:35:46
矛盾する考え方ですが、本流復活派の人達には、賛成はしませんが、私利私欲で動いているのではない、という
点では尊敬を感じる部分もあります。私は教団に在籍していますが、一部の教団指導部の言動や考え方には軽蔑の
念を覚える時があります。詳しい事は言いたくありませんが。
しかし、それは、『権力の毒」というものに感染していないか、そうではないか、という違いだと思います。
例えば、谷口雅春先生や谷口清超先生は、権力の濫用はされませんでした。しかし、今の総裁は権力を濫用してい
ます。別に彼が特別酷い人だとか、悪い人だと思いません。優れた点の多々ある人です。しかし、気がつけば権力
を濫用しています。ここに権力の持つ恐ろしさがあると感じます。
私は、今の本流復活派の人達でも、権力を握った時に、今のような姿勢が続けられるか、疑問には思っています。
おそらく、今の総裁と同じ事をする危険性はあると思います。もちろん、私でも、権力を握れば、その危険性は同じ
だと思います。
その意味で、常に脚下照顧という発想は、全ての立場の人に必要だと感じます。
1525
:
うのはな
:2013/09/12(木) 17:59:52
きけのギャグよりはおもしろいかな
珍文掲示板
http://h.hatena.ne.jp/touch/keyword/%E7%B5%B6%E5%AF%BE%E9%9D%A2%E7%99%BD%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%84%E3%82%93%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%A9%E6%80%9D%E3%81%84%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%A3%E3%81%9F%E7%8F%8D%E6%96%87
1526
:
風雅大輪
:2013/09/13(金) 09:21:59
うのさんの方がだんとつで面白いですよW
http://megalodon.jp/2012-0919-2201-34/blog.livedoor.jp/con5151/archives/65673220.html
1527
:
神の子様
:2013/09/13(金) 09:52:47
29 :うのはな:2012/06/17(日) 09:08:30 ID:gTn97m6I
今日は、26投稿に対する返信をしましたが、訊け氏や攪乱者から投稿があっても
わたしが出て来ることはないのでご安心ください。
★(註:その後・・・・・・・↓)
30 :うのはな:2012/06/17(日) 16:59:46 ID:gT6. 通りすがり 2012年06月17日 12:16
??????
すみません、もうひとこと加えさせてもらいます。
上記のような理解力のない質問などがあっても、
1528
:
うのはな
:2013/09/13(金) 09:57:59
すみません。
つい感情に任せてうのさんに質問だとかうのさんといわれると
気になって 返信してしまうので、またうのさんが出て来たと
はしゃぎたい人以外は、こられたら迷惑な人はなるべくうのはな話題をさけてください。
1531
:
神の子様
:2013/09/20(金) 14:45:27
問題なし
1532
:
うのはな
:2013/09/20(金) 20:07:48
本版で、本流対策室で志恩さんがHONNEさんに声掛けされてる投稿なんて
わたしの削除になった投稿とおなじような意味だと思いますが、
なんか、私の名が出ると自動的に「あらし」だと思い込む短絡的な人がいるんだな
って思いました。
代理人と書いたのを弁護士になりすまして、と解釈するから議論するひとは
疲れるだろうなあって思います。
1533
:
うのはな
:2013/09/20(金) 20:16:00
夏バテ回復さんも、さくらさんも、あのグループって、自分の妄想分析を
ベラベラしゃべる人達ですからね。
わたしは自分の分析はしても、他人の分析なんてしないのってとりすましながら、
クレーム対策室というのがはじまると、うのにどうして監督に粘着するのか
自分で考えてみたことある?って笑いながら尋ねてきたり、うのはなさんは
a hope さんのことをアホだといった、それは自分が一番愛してほしいから、みたいな
まじに反論するのも脱力するようなものばかり。
結局、HONNEさんも、そういう餌にされましたね。
御同情申し上げます。
1534
:
訊けブログより
:2013/09/20(金) 20:28:02
「法務従事者」=弁護士と解釈するのが一般的ではありませんか?
しかも、この「安東巌氏の代理人」の正体は・・・。
8. 安東巖氏の代理人
2013年02月17日 16:57
「谷口雅春に訊け」管理人殿
安東巌氏の氏名を明記した以上、「イタズラ」であるわけがありません。
当職は、「法務従事者」であります。
文面をみていただければそれなりの立場にある者とご理解いただける筈です。
安東巌氏の依頼により、認めたるものであります。
以上
1535
:
うのはな
:2013/09/20(金) 20:34:44
なんかよくわかりませんが、名前は代理人
内容は弁護士の代弁をしている、弁護士ならばこうなのだって意味でしょうか?
どっちにしても、あの投稿読んで、真の弁護士が書いてるなんて
私は思いこみませんでした。
1536
:
神の子様
:2013/09/20(金) 20:35:35
安東巖氏の代理人:2013/02/15(金) 19:00:22 ID:0PL7dBUs
「靖○見真会」参○者:2013/02/25(月) 12:34:10 ID:0PL7dBUs
1537
:
うのはな
:2013/09/20(金) 20:42:49
というか、弁護士ならおなじことをいう、と仮定して書いてるのかな?
肝心なのは、法的には違反しているということが伝わったらいいと思います。
わたしは本版で訊け氏がさくらももう来ないといっていた、だから僕も退散すると
書いたあとでも、さくらさんや訊けが投稿しているのを見ました。
だから単純にさくらさんは退散するといったあとにも出ていたがみたいなことを
書きました。
そうすると、こないだ訊け氏から妃殿下はさくらがなりすまして書いているというような
ことをいっていた、ってやいやい言われましたからね。
まあ、今は窓からお月さまみてるので、このへんで失礼します。
1539
:
神の子様
:2013/09/21(土) 01:48:58
3058 名前:神の子さん 投稿日: 2013/09/18(水) 12:34:00 ID:???
A級保存
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=snihonryuu&mode=res&log=897
3059 名前:「訊け」管理人 投稿日: 2013/09/18(水) 12:46:05 ID:???
>>3058
何度も貼り付けてくださり、ありがとうございます。
あと5〜60回ほどお願い出来ますか?宜しくお願い致します。
1541
:
神の子様
:2013/09/21(土) 13:18:18
>>うのはな 投稿日: 2013/09/20(金) 20:16:00
>>夏バテ回復さんも、さくらさんも、あのグループって、自分の妄想分析を
妄想は あんたのお得意では?
1546
:
神の子様
:2013/09/25(水) 22:41:09
876 名前:神の子様 投稿日: 2013/09/14(土) 23:30:47
>>875
つまらない話題は訊け氏のところへ行けよ
1547
:
神の子様
:2013/10/05(土) 18:33:54
誌』 は神に直結する機関である
生長の家は人間が神に直結する運動であります。
そして本誌 (『生長の家』誌) はその直結の媒介になる機関であると共に、私が神啓のお取次ぎをして、神みずから人類光明化のために真理をお示しになるための機関であります。
この事が私が追放になって出版に関係出来ない間に何時の間にか忘れられていて、ただの一部売りの雑誌だと思われる傾向があったことは、私にとっても、又熱心な誌友諸君にとって誠に残念なことであったのであります。
併し愈々時が来ました。 『生長の家』 は愈々神啓の具現せる神誌となることになったのであります。
吾々が神に直結すると云うことは、最初から、人間は神の子であって、神と直結しているのでありますから、結局 「神に直結している」 という 《自覚を得る》 ことにほかならないのであります。 その自覚を得るためには、一部づつ、その発行の度毎に金銭と引換へに神誌を買うと云うようなやり方では、ただの商取引であって、 「神との直結」 と云う信念にピッタリしないのであります。
ところが私の追放中に本誌の誌友は全数としては増加しましたが、それは一部売りで増加したのでありまして、年極に確実に 「渝らない神との直結者」 と云う信念で、何年でも先払いにしていて、私は 《永遠に神と直結している》 ということを、心の上だけではなく形の上にまで表わして下さった誌友は却って減少しているのであります。
谷口雅春師 『生長の家』誌 昭和27年3月号
1548
:
うのはな
:2013/10/06(日) 17:43:05
>>>うのはな 投稿日: 2013/09/20(金) 20:16:00
>>夏バテ回復さんも、さくらさんも、あのグループって、自分の妄想分析を
妄想は あんたのお得意では?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あんたのお得意では?ってなにがいいたいんですか?
女神の部屋でもトキ掲示板でも訊け氏はそんなことばかりいってますよ。
そんな言い合いの末にこの別版ができて、もう訊け管理人さんはうのはなさんに
話さないようにとなったんですけどね。
創作苦情を訴えるにはどうしたらいいのかとか、貴女は妄想を現実化するだとか
そんなはなしばかり何回してるかわかってますか?
そしてわたしが誠意をもって説明すれば全然わかりませんということで
話し合いも決裂しています。
あとは訊け氏のブログなどで、うのはながどうだこうだ、和解がどうだこうだと
話してたらいいのではないでしょうか?
1549
:
うのはな
:2013/10/07(月) 15:46:57
1846 :「訊け」管理人:2013/09/10(火) 14:59:54
そんな理由で「書き込み禁止」ならば、妃殿下も書き込み禁止ですね。
「訊けさんに話しかけないように」とのトキさんご指示ですが、あれは、守られましたか?
・・・・私が規則違反ならば、妃殿下もそうなります。どうでしょうか。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そのトキさんに誌友会のころ、もうこんな具合だから二人とも何ヶ月かアク禁にしたらどうかとか、
誌友会当日うのはなさんを書き込み禁止するように明記するかそれができないなら
訊け氏に注意するようにと頼みましたが、いやならみなかったらいいでした。
そして訊け氏からは「私をアク禁にしてといったら許されると思わってる」とか
トキ掲示板ではアク禁がないからどうだこうだといろいろいわれました。
そんな口論の末に、この別版ができたとき、島主様のいうことならなんでもききますがと
書いてる訊け氏に出て行くようにいいました。
1550
:
うのはな
:2013/10/07(月) 15:52:38
2822 :和解を説く資格があるのか?:2013/09/06(金) 20:39:15 >>名前:「訊け」管理人 投稿日: 2013/09/06(金) 16:12:44 ID:???
トキさんに管理人の資格ですが、「ない」のですね。
少し気になったので、くだらない話を掲示させてください。
上の文だけ読むと、わたしの本文の趣旨が改変されたか、曲解早とちりされる恐れがあります。
なぜなら、わたしは、こんなふうにトキさんが明確な答えを出さないで、訊け氏がひとりで話をまとめあげるようでは
トキさんは管理人をやってる意味がない。要するに、トキさんがこたえないで
いつも訊け氏が横からやいやいいってくるので、トキさんじゃなくて、訊け氏が管理仕切人のようだということを表現したかったのです。
上の訊けのように「トキさんは管理人の資格がないのですね」と決定したかのような書かれ方は迷惑です。
だからこの人とは会話がかみあわない、話たくないのです。
1551
:
うのはな
:2013/10/07(月) 17:21:17
1520 :神の子様:2013/09/11(水) 11:49:08 引っ越ししても追いかけて来られますよ。
トキさんという名前を変えてそっと引っ越さないと同じことの繰り返しですね。
ま、今が自壊作用かも知れませんが、本流さんが笑って通り過ぎられるだけですね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
追っかけられてるのは私のほうではないですか?
女神の部屋のことでもいまだにコピーされてるし、もうきませんといった人たちが
いまだにここにきています。
わたしはここができたとき、トキさんやほかの人と話し合ってくださいって
いって、いったんここを去りましたが、トキさんがはっきりしない、頼りないから
こうなるんだと思います。
1556
:
神の子様
:2013/10/20(日) 00:38:42
>>うのはな
>>トキさんがはっきりしない、頼りないからこうなるんだと思います。
じゃあ、一回自分が掲示板、ブログをやってみろよ!
出来ないんなら、余計な事言うな!
1557
:
うのはな
:2013/10/20(日) 10:30:58
余計なことをいってるのはあんたのほうだ!
自分のブログや掲示板をやったところで、
こんな頼りない男のようなものを誰がつくるんだ?
バカをいいたいのなら、やすみやすみにいってね。
1558
:
うのはな
:2013/10/20(日) 10:34:58
ここの管理人がうのはなさんに絡みたい人は他の掲示板に行ってくださいといってた
ころの投稿をよく読んでください。認知症の人でも軽度なら何回か読めば理解できると思います。
1559
:
うのはな
:2013/10/20(日) 10:45:05
・・・・・もう一度確認しましょう。
ここはワレワレの様な〝貧民〟が、来る場所ではないのです。かつての貧民街ですが今は、うのはな城となりました。以下の歌でも聴かれて早急に、離れましょう。それをお勧め致します。もう、「身分が違う」のです。ワレワレが、相手できる階層の方々では、ナイのです。
1560
:
神の子様
:2013/10/20(日) 23:33:00
・・・・もう一度確認しましょう。
ここはワレワレの様な〝貧民〟が、、、、、
しかし、実際 訊け氏は 自分は裕福だと思っとるのだろう。
貧民は うのはなさんの方だと 思っとるのだろ。
ところで、うのはなさん下記のようなのは止めて 年金を納めて下さいよ
年金を納めないで生活保護受給。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1114534976
1561
:
うのはな
:2013/10/21(月) 09:27:09
>1560
わたしは長年厚生年金も個人年金も納めています。
高齢者向けの脳トレや介護予防の本なども多く出版されていますから
周囲の人の迷惑にならないようにがんばってください。
1562
:
うのはな
:2013/10/21(月) 09:33:14
しかし、実際 訊け氏は 自分は裕福だと思っとるのだろう。
貧民は うのはなさんの方だと 思っとるのだろ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
いや、訊け氏本人が、ここはかつては貧民街でしたが、と書いてるように
ここは男性版でもどこでも、その当初、うのはなさんがきっかけで出来たにも
かかわらず、訊け氏の雑談場所に占領されていましたよ。
そして、○○さんがこういってましたが、講師に電話で相談するとこういってましたが、
ふつうは女の子がよく使う手法を使ってのらりくらりと話す男性幹部と
おしゃべりを楽しんでいた場所です。
1563
:
うのはな
:2013/10/21(月) 09:41:51
>年金を納めないで生活保護受給
これって、偽装離婚してるカップルだとか、離婚した亭主から生活費を
もらってるのに、受給してる人だとか、けっこううわさでききますね。
母子家庭だからなるべく多くの時間働きたいだろうと思って、雇い主さんが
パート時間増やしてアゲヨウとしても、あんまり稼ぐと保護が下りないとかいって
断られたといっていました。
会社が倒産したものの、他で下っ端として使われるのがいやだといって、
生活保護もらってた社長さんとかもいるらしいですよ。
1564
:
うのはな
:2013/10/21(月) 10:23:57
邪霊について
http://www10.plala.or.jp/g-labo/dds/dict/jarei.htm
1565
:
うのはな
:2013/10/21(月) 10:24:31
名前:うのはな 投稿日: 2013/10/20(日) 10:34:58 ここの管理人がうのはなさんに絡みたい人は他の掲示板に行ってくださいといってた
ころの投稿をよく読んでください。認知症の人でも軽度なら何回か読めば理解できると思います。
1568
:
閲覧者99
:2013/10/27(日) 14:18:28
母親を騙して新生児を売りとばす 人身売買大国・中国
http://news.nifty.com/cs/entame/showbizddetail/davinci-20130831-002776/1.htm
1570
:
神の子様
:2013/10/28(月) 17:26:02
「(8)宝蔵神社で教えて戴いたこと」 日記
[ 「訊け」管理人 ]
2013/9/17(火) 午前 11:29
あと、「ちなみに」のお話など。貴記事の画像の件です。
掲載されております「雅春先生の画像」ですが、あれは当ブログに提供されたものです。で、その画像提供者が、喜んでおられました。「いやー訊けサンとこでも使われて、今回は、大熊さんのところでも」と、そんな具合です。
さらに画像提供者ですが、画像ファイルを大熊先生にお贈りしたい模様です。その内メールが届くと思いますので、ぜひ、お楽しみに!
1572
:
うのはな
:2013/10/29(火) 23:08:33
> なんだかんだってなんだ? (さくらさん)
このとき、さくらさんはかなり昂奮していたみたいなので(笑)
めんどうだし返信をさけていましたが、今思い出したので書いときます。
私が訊けブログでもここでも、さんざん話のタネになっているのに、
そういうのは黙認し、面白がって参加までしていながら、
ある日、金木犀さんと「今の住人」さんのことについて、あの人はなんだったのだろう
みたいな話をしていると、試合ブログなんかで、トキ掲示板で人のうわさをしている人たちっていうのは
なんて風紀委員みたいな口を叩いていたり、そのほかいろいろ、割り込んできたさくらさんの
文言のことを「なんだかんだ」といいました。
わたしに悪態いいがかりじみたことばかりいってくる人のことを「幼い魂ってかんじだ」と書くと、
幼い魂だなんて、、とか、何回か私の文言が引っかかっていたようでした。
その反面、実相だ和解だという話に感銘受けてるみたいだから世話がないですね。
1585
:
ユタカ
:2013/11/03(日) 09:01:41
seichounoiekyoudanniikkatrettakedoikaettararatikeisutoresugatamaru!!!
yokeinisutoresuigatAmarudakedonanikasimeigaarunokana>nannosimeida?turaituraituraituraiturai.
1590
:
うのはな
:2013/11/06(水) 22:07:38
>
http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=koumyou2&mode=res&log=554
上の場所では、トキ様情報として悪い波長が出ているなんて話が出ています。
私は実際現場を見ていないのでよくわかりませんが。
トキさんは以前、私が宇治の総務の話をある人からこう聞いた、と書くと
誰かが冗談でいったことを誰かが本気にしたのでしょう、そのうち宇治から削除要請が
来ると思うなんて書いていました。
自分の身内や知人のいうことなら信用するのでしょうか?
1591
:
うのはな
:2013/11/06(水) 22:13:14
邪霊について
http://www10.plala.or.jp/g-labo/dds/dict/jarei.htm
1596
:
511 リーバイス
:2013/11/14(木) 11:33:36
リーバイス 503b
511 リーバイス
http://www.sundnsmall-jp.com/
メンズファッション-ボトムス-73b-1_2.html
1597
:
「訊け」管理人
:2013/11/14(木) 14:15:37
「ここへ来るな」と云われましたので、そうしております。ですが、寂しいからと言って、私の掲示板まで追いかけて来ないでください(笑)。
・・・・なお、オンナ心なんて、さっぱりワカンナイ男です。加えて「頭がオカシイ男」ですのでこれ以上、私の話題はお控えください。もう、26ヶ月もの間、皆さんも「散々聞かされたお話しの繰り返し」でございます。以上、宜しくお願い致します。
拜
追伸
貴女様が苦情をする際ですが選択肢は、以下3つしかありません。
1)メールにする
2)うのはな掲示板に書く(もしくは、自分で掲示板を開始する)
3)無免許掲示板で書く(称賛を浴びるでしょう)
<了>
1598
:
うのはな
:2013/11/14(木) 14:50:37
訊け管理人さんの上の意見は見当違いです。
トキさんが運営版でのことに答えない。だはは転写の件など、
そのことを、ここでいっても答えないから、トキさんに話すためにいったと
書いています。それまで、苦情でもなんでも、ひんぱんに訊け管理人さんに
話しましたか?
ここで私の個人情報を送ってやったと言う人や、志恩さんからうのはなさんの話題をしていると
トキ掲示板で聞いたので、なにかと思ってお邪魔しましたが、それ以上に
訊け氏を追いかけているというのは、貴殿の妄想です。
1599
:
うのはな
:2013/11/14(木) 14:52:55
トキ第二管理人へ
この訊け氏のぼくにメールしてという件はごたごた話し合って部室版があれたのではないですか。
訊け氏はいまだに理解できていないようだから、トキさんが責任もって指導してください。
1600
:
うのはな
:2013/11/14(木) 14:56:07
> ・・・・なお、オンナ心なんて、さっぱりワカンナイ男です。加えて「頭がオカシイ男」ですのでこれ以上、私の話題はお控えください。もう、26ヶ月もの間、皆さんも「散々聞かされたお話しの繰り返し」でございます。以上、宜しくお願い致します。
だから、さんざんいっても、トキさんが二人の対立の意味が理解できないといい、
あなたがまたメールでと横から口出すから、あなたはいくらひまでも
ここでおなじことを繰り返さないでください。
こなだからトキさんと話し合ってるのは、ダハハ掲示板にこんな規約があるが
それはどういうことか、関係ないのなら訊け氏へ注意するのが筋ではないかということです。
それにトキさんがこたえないまま、きょう、訊け氏が転写を勝手にはじめています。
1601
:
うのはな
:2013/11/14(木) 15:02:22
・・・・なお、オンナ心なんて、さっぱりワカンナイ男です。加えて「頭がオカシイ男」ですのでこれ以上、私の話題はお控えください。もう、26ヶ月もの間、皆さんも「散々聞かされたお話しの繰り返し」でございます
だから、あなたがこれはトキさんのために作ったというブログのことで
版が荒れ、それをおさめる意味でもこの「うのはな」掲示板だとか島流し版ができたのに、
あなたがそうやって頻繁に来て、話すからおかしくなるのです。
その私は女心がさっぱりわからないでも、何か月目でも何回も聞いています。
ぼくが仲裁します、でもわかりませんというトキさんにこないだから書いているのです。
訊けさんは、こんなくだらない掲示板に人は来ないよ退散しますといって何か月目ですか?
もう横から口出さないでください。
1602
:
うのはな
:2013/11/14(木) 15:03:56
トキ管理人へ
今まで、読み力のない人のせいで、何回こんなあっちへこっちへ、メールで
という話になったかわかっていますか?
あなたがちゃんとしないからでしょう??
1603
:
うのはな
:2013/11/14(木) 15:06:52
さくらさんへ
私は、今まで試合ブログでもどこでも行けと言われていったり、
いや、あなたが勝手に来てるんですとか、いろいろいろんな人からいわれました。
論点を一つにしぼってといってましたが、さくらさんが私の立場なら
どうやって論点を一つにするか、具体的に書いてみてください。
1604
:
うのはな
:2013/11/14(木) 15:14:37
3091 名前:トキさんへ 投稿日: 2013/11/13(水) 23:29:48 3090 名前:トキ 投稿日: 2013/11/13(水) 22:33:50 現在、訊け管理人様は、御自身の掲示板を開いています。
うのはな様も、御自身の掲示板を開設されてはどうでしょうか。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
トキさんは、以前にもそんなことをいってましたよね?
そして、この掲示板が出来たのを忘れたのですか?
この掲示板が出来た時、生長の家の名前をつかわすなと必死に抗議している
人がいました。そのとき、あとの処置を任せるからと言って此処を退散しましたが、
「うのはなさんも自分の掲示板を」と思うのなら、なぜ、そのときに
そういう回答をしなかったのか、理由を説明してください。
1605
:
うのはな
:2013/11/14(木) 15:17:29
トキさんへ この問いにも訊け氏がやいやいいってくる前にお答え願います。
拜
2102 名前:うのはな 投稿日: 2013/11/14(木) 14:35:49 ID:zc0JFemk> トキ理事長さまへ
上記で訊け氏がいうところの珍文に関して、別の版で抗議しています。
トキ運営人の意見をお聞かせください。
1607
:
移転
:2013/11/20(水) 13:15:46
1836 名前:うのはな 投稿日: 2013/11/16(土) 09:57:54 ID:mDMdM67E >この掲示版の運営は、最終的には、管理人の判断になります。
それに、本人がそう言っているのですから、これほど確かなものは
ないと思います。
そんなことはわかってますよ。ここは誰の運営かなんて聞いてませんよ。
1837 名前:うのはな 投稿日: 2013/11/16(土) 09:59:34 ID:mDMdM67E
トキさんへ
以後、別版で尋ねていることには別版で答えてから、他の掲示板で遊ぶようにしてください。
1838 名前:うのはな 投稿日: 2013/11/16(土) 12:07:30 ID:.mURqUxQ> それと、今、思ったのですが、他の掲示板からの転載専門の板を作ってもいいかもしれません。
本板では、もう、かなり限界に近いのですが、別板のほうは余裕があります。
このあたり、皆様のご意見を頂戴できれば幸いです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
別版でも、わたしのコピペはしないでくださいとか、この文章の著作権はぼくにありますといいながら
他人の文言モノマネをしたりしている人がいて、そのことで掲示板がガタガタになったというのに、
あほか?
1839 名前:うのはな 投稿日: 2013/11/16(土) 12:10:06 ID:.mURqUxQ
訊け氏がよくトキ理事長っていってますが、トキさんみたいな人を理事長
なんていって、本部から名誉棄損で訴えられないでしょうか?
1608
:
閲覧者99
:2013/11/20(水) 13:26:59
784 :トキ:2013/05/06(月) 17:43:25 ID:eaw/TCPU
>>783
迷っている霊はひとつもない。
汝迷える霊よ、と呼びかけてはならない。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
しかし、どなたかが、宇治の慰霊塔から悪い波長の者が出ている話を
書かれていましたねえ。
1609
:
トキ
:2013/11/20(水) 16:26:16
>>1608
よい御質問をありがとうございました。
今まで考えた事もない質問でしたから、よい機会になりました。
心から御礼を申しあげます。
合掌 ありがとうございます
1613
:
部室版4
:2013/11/30(土) 06:42:56
38 :同意者多数:2013/06/21(金) 19:19:34 ID:lpxq1AYI名前:神の子様 投稿日: 2013/06/05(水) 14:10:01
訊けさんが騒がないと、どの板も「静か」だね!!
まことに清々しい。
1614
:
志恩
:2013/12/01(日) 07:22:13
相変わらず、頑張っているようです。
あのひとたちが、アメリカで
▶ WORLD ORDER "IMPERIALISM" - YouTube
あのひとたちが、日本で
▶ WORLD ORDER "Welcome to TOKYO" - YouTube
1615
:
志恩
:2013/12/01(日) 13:49:37
1614:貼れていませんでした。失礼しました。
アメリカで
http://www.youtube.com/watch?v=Tblx00nIZB0
日本で
http://www.youtube.com/watch?v=IDAlZ7PDMDU
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板