したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家傍流掲示板/別板1

587「訊け」管理人:2013/02/23(土) 05:44:21

>>586の方へ。

<ひとこと>


 まあ、亜流とかなんとか、呼称されるのは自由です。ですが貴殿、・・・・当方を亜流扱いされるならばもっと、「堂々と」されたし。

 いやなんか、アレでは?(^^)いやなんか・・・・・・まあ、いいか。

 ・・・・まあ当方は、顔の良さダケが取り得の男です。そんな、亜流の盗作ブログを管理する恰も、「手を洗わずに寿司を握る」かのようなブログです。正統派の貴殿なら、なーーんも怖くはないはず。そうでしょう。なので、言いたい事があられるならば、もっと堂々とされたしです。

 ・・・・どうですか。チョコチョコと隠れながら、なにか書かれるよりは、カッコイイのでは?さらにたとえば、「衆人監視下にての公開討論」とかいかがでしょうか。亜流のニセブログ管理人を、もう、ガンガンに論破してみてください。(心底楽しみにしてますよ、いや、ホント)


 ・・・・・まあまた、後方へ向かって前進される(逃げる)んでしょうが(^^)。

 ・・・・以上、亜流の呼び捨てブログ管理人から、競馬ブログ管理人殿への伝言で、ございました。ちなみに当方、「聖典と競馬予想を同時掲載するな!」なんていう、偏狭な考えは持ちません。ましてやそんな、ブログがあってもそれを、「亜流」だなんて呼ぶ気もないんですが、「雅量の違いを見せ付けている」とか、まあ、そんな風には解釈なさらない様、よろしくお願い致します。


追伸

 で、さらに一言・・・・・ところでたしか、あの、「お慕い掲示板」はブログの貼り付けですが、これは「禁止行為」とか、書かれてありませんでした?まあ、管理人はOKなんですかね?よく、ワカンナイですが・・・・

 もう、この種のダブルスタンダードがさらに、それら「トホホ感」を加速させております。どうぞご注意のほどを。





新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板