したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家傍流掲示板/別板1

42トキ:2012/07/26(木) 10:33:28
 組織論的に言えば、百万運動や生長の家政治連合に対する反動として「今の教え」が登場したという
認識を持つ人は多いです。つまり、百万運動や生長の家政治連合の運動で、政治へ過度に傾斜したので
すが、それを是正しようとして、行き過ぎた粛正をしたという意見です。

 ガンの人が見ているかもしれませんから例えは悪いですが、ガンになったので抗癌剤を投与したら、
英語の読み間違いで抗癌剤を過剰に投与してしまい、それが原因で亡くなった人がいました。現在の
組織指導は、本部の人はどうお考えか知りませんが、教区である程度の立場にある人は、現在の組織
指導は悲惨な失敗である、という考えを持つ人が大多数です。

 あと、宮澤先生は、信徒からは人望がある先生です。正直、今、谷口雅宣先生も、学ぶ会の中島先生も
信徒からは信頼されていません。しかし、宮澤先生は信頼があります。
 今回の一連の紛争の解決は簡単ではないです。が、宮澤先生の協力を得たら可能です。谷口雅宣先生が
信頼の出来る仲介者、例えば楠本加美野先生などを経由して、宮澤先生との和解をする事です。ご主人と
は裁判をした相手としても、お姉様の寿美先生は違います。この争いが続くと、おそらくは谷口雅宣先生
はもちろんご家族にも良い事は生じないと思います。既に、いくつかの情報が入っております。これは
公表すべき内容ではないので、書きません(某掲示板の投稿者様がまた文句を言うでしょうね)が、
正直に申しまして、その意味でも心配をしております。

合掌 ありがとうございます

 追伸、この掲示板はあと8つ、板を作れます。作って欲しい板がありましたら、ご提案下さい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板