したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家傍流掲示板/別板1

1トキ:2012/07/21(土) 15:25:37
 このスレッドは、生長の家の「本流復活」について考える、のサブ板です。

 生長の家に関連する話題なら、上記に話題に限定しないで、広く受け付けます。また
どの立場の人の投稿も歓迎しますが、基本的に生長の家の教義と谷口雅春先生の説かれた教え
を支持、共鳴する人のためにサイトです。生長の家と谷口雅春先生へのご批判をされる内容
の投稿はご遠慮下さい。
 投稿の削除はしない方針ですが、アダルトサイトや出合い系サイトの勧誘を含む内容など
明らかに目的外の投稿は、削除の対象となります。
 目的外の投稿の判断は、最終的には、管理人である「トキ」の判断になります。
ご理解下さい。

*投稿に当たっての注意点

*このサイトは、「生長の家“本流宣言”掲示板」等と違い、自分の発言を自分で削除できません。
 削除御希望の場合は、管理人までご一報下さい。(削除要請は、削除希望の記事を投稿したのと同じ端末から投稿をして下さい。)
*必ず、スレッドのトップにある「掲示板の使い方」をご覧下さい。
*インターネットのサイトという性質上、不特定多数の人が閲覧します。プライバシーに触れる問題
 や名誉毀損の可能性のある表現などは、控えて下さい。
*サイトの運営方針としては、削除は原則としてしない方針です。他者の投稿が問題のある投稿だと感じた場合は、
「削除要請」ではなく、ご自分の意見を投稿するという方向での解決をお願いします。
*生長の家の共鳴者を対象にしたスレッドです。下品な表現や特定の人物を侮辱する言葉はご遠慮下さい。
 たとえ、自分と違う意見の人でも、敬称はつけましょう。相手に対する敬意と礼儀を忘れない様に
 お願い申し上げます。
*谷口雅春先生への批判は、目的外ですので、投稿をしないで下さい。
*「したらば」は長文の書き込みをした場合、一部が表現されない場合があります。その場合は、「下部左
 部分」にある「全部読む」を押して下さい。

このサイトについて

*宗教法人「生長の家」、「谷口雅春先生を学ぶ会」「ときみつる会」「生長の家社会事業団」「新教育者連盟」
 などの諸団体とは関係はありません。
*「ポスティング ジョイ」や「生長の家“本流宣言”掲示板」などのサイトとは一切関係がありません。

管理人からのお願い

*投稿者の身元の詮索は止めましょう。ただし、最初に簡単な自己紹介をして下さると、後のトラブル防止になります。
*「工作員」も歓迎します。同時に、特定の人を「工作員」などと議論をする事はしないで下さい。
*教団援護派、本流復活派、中間派、分裂肯定派など、どなたも歓迎します。また、相手の存在そのものを否定するような内容
 の反論はしないで下さい。
*議論が感情的になった場合は、管理人がストップをかけます。その時は、協力をお願いします。
*その他、ご不明の点は、管理人である「トキ」まだお尋ね下さい。

削除について

 投稿した文章を削除して欲しい場合は、削除希望の文章の番号を書いて、同じスレッドに、同じ端末
から「削除要請」と書いて、投稿して下さい。削除要請の文章も削除して欲しい場合は、其の旨も書いて
下さい。削除は、原則として、投稿者本人からの要請があるものに限ります。管理人が気がついたら、削除
しますが、深夜早朝や用事のある時は、気がつくのが遅れる場合があります。ご理解下さい。

 出会い系サイト等のリンク、明らかに目的外の投稿、犯罪を予告する書き込み等以外は、削除はしません。
それ以外で、問題となりうる投稿は、原則として、相談の上で、削除します。

 その他、御不明の点は、お気軽にお尋ね下さい。

管理人「トキ」 敬白

3496シャンソン:2019/10/23(水) 09:32:27
>うのはなさんは逮捕されたんですか?最近は本島で見かけませんが。

  人に容疑だけはかける掲示板ですからね。
  なかなか逮捕まで至らないようです。

3497シャンソン:2019/10/23(水) 12:30:52
 コメント版
>だいたい処罰だと思う考え方がおかしいです。死は祝祭です。

>私の祖父も老衰で自然死でいい死に方でした。

 だいたい、正月早々、誰が死んだの自然死だの必死で話してるのが
 おかしいです。お通夜話みたいで。
 人の死に方に、いいも悪いもないのが霊的な考え方ではないでしょうか。

 なんか、祝祭です、生長の家ですといってれば、霊格が上がるわけでもないと思うので。

3498シャンソン:2019/10/23(水) 12:34:54
>志恩は健康診断でどこも悪くないといわれた。
生長の家の教えを実践してるからと自負しています。

 それなら、健康診断でどこか悪いところが発見された人っていうのは
 教えを実践していない証拠になるわけですか?

3499シャンソン:2019/10/23(水) 12:40:11
>うのはなさんのあらし行為には迷惑しています。

 でしょうね。<

 なんか無関係の愛国掲示板にシャンソンとの対話スレッド
 勝手に二つも作った人が、こういうと説得力ありますね。
 そこでも、トキ様はここをご覧になっていると思いますとか、
 ここにこう書いてるから志恩が返信書いてどこが悪いんだって
 態度を貫きます。

 だから、トキ掲示板でそういう版を設置したらって
 再三にわたりいってたのですが。
 全然人の話が理解できないみたいですね。

3500ポエムな日々:2019/10/23(水) 13:24:01
トンチンカン信徒様は、 ○様とタックル組んで、

私につきましては、

「見当識(ボケた)おばあさん」、「性格ブスの元本部職員」、
「厄病神みたいなおばあさん」、「無職老婆」、「うそつき」、「新羅人の泣き女」

などなどの、上から目線の 呼び名で 呼んでおります。<

でも志恩さんは、人を色眼鏡で見るのが好きなのか
 本板で、あの二人は同棲中、もうチュウぐらいしたのかしらとか、
 アクエリアンさんが傍流に来ていろいろ書いてくれていると、
 アクエリアンさんは本流派だ、いいのかな本流派でと言い出します。

 そして自分は他掲示板で、次回に書き込みするときは
 立場をはっきりしてほしいとか、玉露とコーヒーを混ぜるのはよくないと
 いわれています。

 いいのかな本流派で、と思いながら外出すると
 タピオカ店に並んでる若者の姿をじっと見て
 気分転換されているようです。

3501ポエムな日々:2019/10/23(水) 13:28:12
>シャンソンさんも、おもしろこといいますね(笑)
 メトロ線の品川駅ですか。

 こんな、なにが面白いねん、みたいな話をしてるから、
 恋愛経験のない後家さんから、
「タックル組んでる」と思われるのでしょうね。

3502ポエムな日々:2019/10/23(水) 13:31:26
私が、暁子先生について、

書かせていただいたことも、

ご立腹のご様子で、<

私個人は全然立腹していません。
 トンチンカン信徒氏の東京メトロ線話とおなじで
 いいもわるいもないかんじ。

3503神の子様:2019/10/23(水) 15:48:20
コメント板(再掲)
723 :生長の家なら :2016/01/09(土) 15:22:21 ⭕️ID:oIFqX3gw
死人に手を合わせろというなら入院する人には早く良くなりますようにとでも言ったら生長の家なら

事実は両者の関係で成り立っている、こんなことも解らないの
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
⭕️ ID:oIFqX3gwさん

生長の家では、死んだ人 亡くなった人のことを 死人 なんて 言いませんし、
死人 に手を合わせるなんてことも、生長の家では、決して 言いません。
私は、50年以上、生長の家にいて、聞いたことも ありません。

生長の家では、肉体は 借り物と 教わっていますので、
亡骸(なきがら)の奥にある 生き通しの同じ大生命に生かされている同士の、いのち(魂)に向かって祈るのです。

死んだ人に手を合わせるなんて言葉、、、どこから仕入れた言葉なんですか?  あなたは。

ありがたいことに今では、
肉体は滅しても、生きていた頃と同じくというか、それ以上に、共に生きているという 実感が湧いてきています。

3504志恩さんへ:2019/10/23(水) 17:44:28
534: るん吉 うのはなへ :2015/12/31(木) 19:59:56 ID:Jo.00maY
独占板より

>>5923 :シャンソン:2015/12/29(火) 13:55:44 ID:W1zBqrRs

>>そんなこととか、かかりつけ医への連携だとか褥瘡予防でも、しっかりやる人はやるんですよ。家庭でもどこでも。


家で「食っちゃ寝」だけしてるだけの者が、そんな偉そうなことを言う権利なし。

しかも「しっかりした褥瘡の予防の仕方」を、うのはなが書いたことは一回もなし。
うのはなは、介護の知識が一切ないから、いつも介護の具体的な内容は言わず(言えず)、
「しっかりやるんです」とか抽象的な言い回しばかり。

あ、私が病院で教えてもらったやり方を、この掲示板で書いておいたけど、
そのやり方を、まるで自分の知識のように書かないでくださいね。

それから、前も言ったが
褥瘡は病院でも看護師さんがどんなに注意しててもなるのや。私の祖父が家で褥瘡にならんかったのは
ただ寝たきりの日数が少なかっただけ。
この事を、前も教えてやったでしょ?覚えてないの?
うのはなさん、貴女は介護士の仕事をしてる風を装いたのなら、少しは覚えたら?

要するに貴女の書いた↓このセリフ!
>>褥瘡予防でも、しっかりやる人はやるんですよ。家庭でもどこでも。

↑このセリフは全くお門違いな間違ったセリフということや。(しかも内容に、具体的なやり方は書かず、)
褥瘡の事も他の事も知らなかったら、知ったかぶりしてわざわざ「書くな!」って言ってるやろ!
家の中だけにいたって、何にも分からんねんよ。「実際」がないと。

私は、介○のことはもう書きたくないんやから、うのはなは志恩様に今関係のない「褥瘡」をわざわざ例え話に出すな。
しかも、褥瘡の知識もないくせに!

3505志恩さんへ:2019/10/23(水) 18:06:19
>>3504

志恩さんは、独占版設置のとき、私がアクセス禁止になるのはいいけど
部室でのうの話題禁止の件はどうなったというのに対してトキさんが
急に独占版を作ったんですけど、そのときに、るん吉さんがおじいさんの介護を懸命に
やっているのに、うのはなさんはやっていないといった。それで心が傷ついたというから
謝ったらいい。あやまったらそれですむ話ですのに、と何回かぶつぶつ繰り返していました。

 しかし、今、コメント版などを読み返してみると、あなたは仕事をやっていないと
攻撃されているのは、私のほうです。それに、志恩さんは部室版2のとき、勝手に
るん吉さん、うのはなさんのかわりに謝りますといって、なんかいろいろ干渉しているようでした。

 しかし、その後傍流が出来たら、もう私はるん吉とかを相手にするのはいやだから
だれかるん吉の話を聞いてあげてください。といいましたが、トキさんも
どうおさめていいのかわからないといっていて、志恩さんは、訊けくんのバトルと同じで
くりかえしになるだけだ、と距離を置いていたと思います。

 これは傍流ができてからも、訊けさんがうのさんにあやまったら解決だ、
とか、何回かそういう話が他の人からあっても、訊け氏はひたすら攻撃ばかりしてくるし、
無能男もなにも対処しなかったのです。それで現場検証の話を仕方なく
出したら、訊け氏もトキさんも逃げまくりです。

 たしか、志恩さんも代理はできないといっていました。
話が前後しているかもしれませんが、とにかく、志恩さんはるん吉問題に関して
放棄していた、巻き込まれたくないはずだったのに、どうして急に、
独占版ができたとたん、こういうことを私にいってきたのでしょう?

 私が、志恩さんは二人のことに巻き込まれたくないといってたのではないですかと
尋ねると、志恩さんは、私が巻き込まれたくないといったのは、あれは前世の話です。と
見当違いのことをいいます。そして驚いたことに、るん吉さん、うのはなさんは志恩にも辛辣ですよ
性格はいいのか悪いのかわからないけどと私にもるん吉にもそんな話をします。

 そしていつのまにか、話の論点が介護の雑談になっていました。
このコメント版でも、自分の夫が死んで胸がすっとしたといわれたことに
ショックを受けて、それから、私に、褥瘡がどうの死んでしまえばいいとか
自分の毒に当たって死なないでくださいとか、シオンはうのはなさんをハグしたいとか
なんかひどく動揺している様子でそんなことをああだこうだって語りかけてきます。

 義春くんのことでも、るん吉さんのことでも、あなたは自分がなにもやる気がないのに
掲示板の話だけ読んで、ひとりでこうしたら謝ったらとか、あの子が元気でよかったとか
ぶつぶつつぶやいているのです。無能男と同様なにもできないのに。

 それがどれだけ妨害になったか、迷惑だったか、想像だけでもしてください。
 あなたのような人を会話泥棒といいます。

3506転載:2019/10/23(水) 19:06:45
またそれかあ。 (19539)
日時:2019年10月12日 (土) 15時11分
名前:シャンソン

シャンソンさんが、>> 私は、志恩さんに激励のコメントなんて書いていませんと書いたので、シャンソンさんが志恩に頑張ってくださいと書いたコメントを提示したのです。もしも提示しなかったら、志恩さんは嘘つきだとあなたは言うでしょうから<

 トキ掲示板を見た限りでは、
 うのはなさんは嘘をついています。とか
 うのはなさんはうそつきだといってるのは
 志恩さんやるん吉さんです。

 私がこのスレッドで志恩さんは嘘をついていると
 書いたのは、部室版で、志恩は、うのはなさんの投稿全部を
 削除するようにいっていません。

 あのとき、トキ様は大幅に削除された。といってる箇所です。

 それが、掲示板の痕跡を見ると、嘘だった、という話です。

 そういうことを、謝罪もせず、
 いきなり、うのはなさん、トキ様から返事をいただいたみたいで
 良かったですねとか、激励されたというから
 こっちも反論しただけです。

3507君の花はユア・フラワー:2019/10/24(木) 17:55:50
>>3504 👆

 こんなことを年末年始にかけて、るん吉さんに謝ったらとか
 褥瘡予防がどうとか、トキ様に死んだらいいとか
 そんな自分の毒気に当たって死んじゃわないでください。って
 後家さんがぶつぶついってるわけです。

 稚魚も全滅すれば、管理人もインフルビーになって
 寝込むはずです。

3508君の花はユア・フラワー:2019/10/24(木) 17:58:23

 どこかの生長の家男性が昇天すれば、
 どこかの幹部が寝込む。

 自然と共生する教団と、折り合いが悪いはずです。

3509君の花はユア・フラワー:2019/10/24(木) 18:08:54
>>3492

「新羅人の泣き女」って、トンチンカン信徒氏が
 つけたネーミングですね。なんかほとんどわけのわからない
 文を書く人だったけど(笑)

 花のように 鳥のように https://www.uta-net.com/movie/3671/

3510神の子様:2019/10/24(木) 20:29:13
生長の家では、肉体は 借り物と 教わっていますので、
亡骸(なきがら)の奥にある 生き通しの同じ大生命に生かされている同士の、いのち(魂)に向かって祈るのです。<

 そして借物の掲示板で借物の肉体を通じてうそをつくのが人間。
 それもいいとしをして。

3511コメント版:2019/10/29(火) 18:41:51
410 :志恩:2015/12/29(火) 13:07:49 ID:6hRUvSRgこちらも、あっという間に奥へ行きましたので、再掲:
399 :志恩:2015/12/29(火) 11:33:30 ID:6hRUvSRg
訊けさん

お心遣い、ありがとうございます。
あのお方の、コピペは そのままで、大丈夫です。

私は 先日に来日した妹と 泊まりがけで、お墓参りや 産土神社などへ  お詣りに行き、昨夜は 遅くに一時帰宅、
本日も 明日も....出かける用事が ありますので、お返事は すぐに書けないかもしれませんが

昨日、夜中に、ここの掲示板を閲覧...シャンソンさん(うのはなさん)が、私に関わる過去文のコピペを次々に
貼られてますのを  見ました。(^^)

でも、この5年間の 経過を 観察して分かっていることですけれど、
たとえ、トキ様に 私が その 数々の投稿文の 削除を おねがいしましても、

あのお方は、もしも、10 削除したら、新たに 100 貼るであろう
がんばりやさんで ユニークな ご性格のお方なので、無駄なことだと 存じますので、
削除せず、そのままに お願いします。

それから、先日、私は
あの日、夫が亡くなった日のことで、お医者さん(院長先生)が、

「その日のうちに、死亡診断書を 書いて下さいました。」と わざわざ書いた理由を、説明させていただきます。

私は、知らなかったのですが、
葬儀屋さんが うちへ葬儀の打ち合わせに、来られたときの話です。

葬儀屋さん曰く
「今の時代は、病院でなく、自宅で死んだ場合は、事件の可能性があるかないか、即 疑われますので、
自宅で死んだ場合は、医者でも、救急車の隊員でも、一応、警察に 連絡する ことになっているんです。

でね、通報を受けると、警察がすぐにやって来て、遺体を 検体をするために、警察へ運んで行ってしまうのですよ。

それで、
メスで遺体のあちこちを切り刻みまして、事件性がない と判断されたら、やっと、自宅へ 遺体は、
戻される 仕組みになってるのです。

まぁ、日にちとしては、約3週間ぐらいは、戻ってきませんね。
それで、検体をした費用は、タダではないんですよ。約10万円くらい、奥さん、あなたに 請求がくるところでした。

ですからね、自宅で死んだのに、医者が、その日のうちに、死亡診断書を書いてくれたなんてことは、いまどき
滅多とないことなんですよ、珍しいことなんですよ。よかったですね。よく、その日のうちに書いてくれましたね。
それに、警察も 事情聴取に 来てないなんて.....」

と教えてくれたからでした。

遺体は 痛くない?  でも、メスで 体を 切り刻まれることを 想像しただけで、
いたたまれないくらい肉親としては、辛いことです。それを、きれいな状態のままで、荼毘にふせること ができたことも
奇跡であり、お護りがあったからだと あのとき 葬儀屋さんの話を聞き、あたらめて感謝しましたので、書かせて頂いたのでした。

(シャンソンさんは、本当に死んだのかどうか、疑っておられるようなことを 書いていらっしゃいますが、
 私は、生長の家の 知り合いや 友人 の方々には、11月中に喪中のハガキをお出し、お返事もいただいておりますので、
 私が うそなど、ここへ書きようが ありません(^^))

シャンソンさん、どうか、私のことは 心から 放っておいてください。

3512コメント版:2019/10/29(火) 18:50:07

昨日、夜中に、ここの掲示板を閲覧...シャンソンさん(うのはなさん)が、私に関わる過去文のコピペを次々に
貼られてますのを  見ました。(^^)

でも、この5年間の 経過を 観察して分かっていることですけれど、
たとえ、トキ様に 私が その 数々の投稿文の 削除を おねがいしましても、

あのお方は、もしも、10 削除したら、新たに 100 貼るであろう
がんばりやさんで ユニークな ご性格のお方なので、無駄なことだと 存じますので、
削除せず、そのままに お願いします。<

訊け氏が削除したらいいのではと長年妨害してきても
 トキ管理人は自分のことしか考えないからそんな面倒くさいことはしないでしょう。
 でも、うのはな本人が削除要請したら削除しますといってるから、
 うのはなさんのこの投稿は削除してほしいというのがあれば申し出てください。

 それに、あなたは、来年のいついつまで多忙で書き込みできないといっていたのに
 どうして急に入ってきて、私を攻撃するのですか?
 あなたのほうからごたごた書いてきて、うのはなさん心から放ってくださいって
 なんですか?
 それで夫の話でももうやめてください個人情報ですから
 と何回もいいながら、なんでその後も夫の話やそんな小義の迷惑な話をしてくるの?

 人に小義の話はよくないと妨害し、るん吉や訊け氏と一緒になって
 人を攻撃し、そして小義の話をしています。

3513死んだら胸がすっとする:2019/10/29(火) 19:57:53
カゴの鳥が空へ放たれたことに涙を流してはいけません。よろこんであげるべきです。そしてその魂が真の自由を見出したこと、いま地上にいるあなた方も神より授かった魂の潜在力を開発すれば同じ自由、同じよろこびを味わうことができることを知ってください。死の意味がおわかりになるはずです。そして死とは飛び石の一つ、ないしは大きな自由を味わえる霊の世界への関門にすぎないことを得心なさるはずです。『シルバーバーチの霊訓(5)』

3514🍬:2019/10/29(火) 20:55:13
  
  世の中には、父親から性的虐待を受けて飛び降り自殺を
  試みるも失敗し、足を引きずりながら歩いている女子高生に
  「生まれつき足が悪いなんてうそなんだろう」という男子高生がいる。

  何年間も人を無職うそつきあつかいにして
  勤務時間中をユーチューブにアップしろという男性もいる。

  女子高生のことを自分の娘のように思っていた前科二犯の男性が
  父親を殺害したのは、自分のせいだ、それを裁判で証言するという
  話に、弁護士チームは、そうなるといやなこともみんな聞かれることに
  なるが大丈夫かと聞く。そんな重大な話をしているとは知らない隣の
  部屋で、女性調査員が元裁判長のおじいさんとケーキセットを食べていて

  隠居裁判長のギャグに「おとうさん、おもしろすぎ(笑)」と笑い、
  女子高生が弁護士事務所を出て帰ろうとするとき、「あめちゃん、あげる」
  というのは、不謹慎にも笑ってしまった。

  いったい東京の弁護士事務所に、なぜあんな女性がいたのだろう。
  東京の女子高生に「あめちゃん」なんていってるのは、人を見て法を説く精神から
 はずれているようだ(笑)

  まるで、まともな男性信徒が集う掲示板で、
 「そうか、トンチンカン信徒さんは、言うだけやったんや!」
 といってひとり浮きまくってる元本部職員みたいだ。

 福山雅治主演 映画「三度目の殺人」を見た感想と雑感

3515ディープフェイクと闘う:2019/10/31(木) 20:21:50
詩なんて ケッ!
抒情なんて ケッ!

それが現代の風潮であるとしても
あえて、わたしが書けるのは 拙い詩なので
現代の風潮に逆らって、つまつまと書いては

新トキ掲示板のシオ・スレッドに載せさせていただいております
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 それが現代の風潮なのではなくて、おばあさんの妄想でしょう。
 そもそも、志恩さんは、自分でも「詩」なのかどうかわからないと
 書いています。

 それが急に、フェイクるん吉が出て来ると、
 「拙い詩」を読んでくれたのね。とおしゃべりしだします。

 今年の年末は、くだらない叙情を書かないでほしいと思います。


なぜなら 抒情 なくして 人は 生きられないと
思っているからです

3516ディープフェイクと闘う:2019/10/31(木) 20:31:09
410 :志恩:2015/12/29(火) 13:07:49 ID:6hRUvSRgこちらも、あっという間に奥へ行きましたので、再掲:
399 :志恩:2015/12/29(火) 11:33:30 ID:6hRUvSRg
訊けさん

お心遣い、ありがとうございます。
あのお方の、コピペは そのままで、大丈夫です。<

  あっという間に再掲、っていうように、
 夫の院長先生がどうのと付けくわせて説明させていただくと、
 っていうように、これが志恩さんの抒情詩なんでしょう?

 訊け氏は私に指図しないことという、規約を議論をする板での
 あらしの投稿が削除されているので、訊け氏が私にケチをつけてきた
 私の投稿を、後々削除要請します。

3517ディープフェイクと闘う:2019/10/31(木) 20:34:03
1 :神の子様 :2018/08/17(金) 21:16:45
 トキ管理人の悪口を書く板です。他の人の悪口を書くことは厳禁します。書いた場合は削除します。<

   さっさと有言実行したら?

3518ディープフェイクと闘う:2019/10/31(木) 23:31:40
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/07/21 16:50 UTC 版)
抒情詩(じょじょうし, 英語: lyric, lyric poem, lyric poetry)は、詩歌の分類の一種。詩人個人の主観的な感情や思想を表現し、自らの内面的な世界を読者に伝える詩をいう。叙情詩とも言うが、「汲み出す」の意味から「表現する」を表すようになった漢字「抒」を使うのが本来的である。叙事詩と劇詩とともに詩の三大区分の一つである。

3519朝から何がいいたい?:2019/11/04(月) 10:38:56
「トキ掲示板」が始まる前にあった「大論争掲示板」の時から、シャンソンさんは、その頃は
うのはなさんという名で出ていましたが、その時は熊吉さんという人を相手に、朝から晩まで、
今、彼女が、トキさん、るん吉さん、志恩にやってる手法を使って、朝から晩まで出ていて、
やっており、名物あらしとして、悪名を轟かせておりました。

その後、2011年の6月だったでしょうか、トキさんが「トキ掲示板」を立てられるとともに、うのはなさんも
「トキ掲示板」に、「本流宣言掲示板」から追い出されたみなさんと、ともに、なだれ込んで来られまして、
そういうシオも、「トキ掲示板」になだれ込んできた一人でありますが、それ以来、お互い、トキ掲示板におられるわけです。<

 立ち上げ当初に最初に書き込みしたのは、うのはなで、混乱をさけるために
なるべくハンドルネームは一つに統一したいと書いていました。

 そして、次から次へとハンネを変える志恩さんやるん吉氏の話によると、
 志恩さんがこのトキ掲示板に書き込みをはじめた当初は
 本流派といえば、うのはなさんぐらいだったそうです。

 その人が、ハンネを変えて、生長の家の大事な話をする掲示板で、
 人の一文をとって煙に巻くるん吉のことや
 志恩さんが最強の総裁援護派といううのはなのことについて
 ああだこうだっていっています。

 そんなあらしに向かって、わたしもたまには傍流で返信したいとか
 傍流へは行きませんとか、詩とはなにか、について
 ああだこうだと書いています。

 人には小義の話はよくない、それだからあらし認定になったのだと思うといいながら。

 お騒がしてすみません、とはいいません。
 自他ともに認めるあらしはサーバーの調子が戻ったようなので
 ここで書いています。

 傍流から排除した志恩さんやるん吉さんの問題は
 まともな掲示板で解決してください。

3520朝からあらし:2019/11/04(月) 11:36:39
シオ・スレッドから

同じものを読んでも、
受け手が、詩と取るか、こんなの詩じゃないや、と取るか..
つまり、書き手ではなく、読み手の受け取り方、次第で、
読み手のほうの主観で、
詩であるか、詩でないかは、決まる。
と書かれてあったわけです。

ですから私は、自分が書いたものが、詩であるかどうかは、
自分では、わからない、と、書いたわけです。
(それは、読み手の判断によるから、という意味で、
 そう書いたのでした。)<

  だから、うのはなは詩だとは思っていないけど、
 書いた本人である志恩さん自身は、👆を「詩」だと思っていますか?
 ときくと、志恩さんは書き手でありながら、「自分でもどうだかわからない」
 というような回答をしています。

 それでそのような回答を得られたからもう結構です。あとの「詩とはなにか」
 は講釈はいりませんということを書いている。

 あなたは「詩とはなにか」で自分の弁護をしたかったのだろうけど、
 二人のことに関係がない、転載責任がないというような人の
 貼り付けは、法的にも読む義務がないのですよ。

 あなたの本意はなにかというと、
 「私の拙い詩を読んでください」っていうことだけです。
 それに関して、るん吉氏が感想を寄せてるからそれでいいのでは?

3521朝からあらし:2019/11/04(月) 11:41:55
読み手のほうの主観で、
詩であるか、詩でないかは、決まる。
と書かれてあったわけです。<

だから、私はシオスレッドにあるものを上の👆のものを
 これが詩ですかと作者に確認しました。
 私には「詩」に思えないけど、と最初から主観を出しています。
 いちゃもんをいうまえに、もう一度、スレッド内の投稿を再読してください。
 意志の疎通ができないのだから、あとは管理人と相談しろと書いています。
 なにを朝からくどくど書いてるんだ?

 風呂掃除でもしろ!

3522愚かな老人へ:2019/11/04(月) 13:59:45
>>3515

ちなみに、ワタシは詩なんてケッと思っていません。
 現代の風潮にも疎いので、志恩さんがだれに向かって話しているのか
 知りませんが、迷惑なのでここに返信しておきます。<

ですから私は、自分が書いたものが、詩であるかどうかは、
自分では、わからない、と、書いたわけです。
(それは、読み手の判断によるから、という意味で、
 そう書いたのでした。)<

 だから、私は回答を得たからもういいですと書いていますね?
 なんであなたのひまつぶしに、孫の話でも夫の話でも詩の話でも
 これはこうです、って聞かされなくてはいけないの?

 私は志恩さんの詩を詩だとは思っていないけど、と
 最初に読み手の主観を書いています。
 だから、それが私の読み手としての主観です。

 あなたは、チョイ役の孫の話といっしょで
 自分の書いた詩は詩ですと主張したいのでしょう。
 それも主観だからそれでいいと思いますが。

3523トキさんへ:2019/11/04(月) 14:39:24

 志恩さんやるん吉さんが愛国会話集をつくって
 こういうゴタゴタを起こしたのは、
 傍流でのトキさんの発言がきっかけなのですよ。
 あとのことはトキさんが処理してください。

 それと、早く傍流の投稿も削除してください。
 うのはな専用版に書いてあります。

 ここでも数年前に書きましたが、志恩さんが今度ややこしいことを
 いってきたら、間に入ってくださいと書きました。

3524シャンソン:2019/11/04(月) 14:43:17
>>3521  志恩さんへ

 きのうも、志恩さんの見落としについて
書いたのを読んでいませんか?

 それに、あなたは、昔から私のことを会話が成立しないとか
 うのはなさんは総裁追放の第一人者だとか
 うのはなさんは最強の総裁援護派だとか
 うのはなさんは本流復活のために書いていますとか
 いってることが支離滅裂なような気がします。

 そういう志恩さんの占いの情報源はなんでしょう?
 どこかの論文でしょうか?

3525シャンソン:2019/11/04(月) 15:06:31
>うのはなさんは自分でもいってるようにおおあらしなのです。

 私が志恩さんにシオ・スレッドで「私はこういうのを詩だとは思わないが、
書かれている本人にとっては詩だと思って書いてるのか」と聞いたのは、

 志恩さんが昔から、訊け氏との二人のことに巻き込まれたくないから
 ブログの紹介はしないけど、といいながら女神の部屋の紹介をする。

 その後、他掲示板で💻の話なんかして、投稿人から
 次回から立場をはっきりしてから書いてほしいといわれているのに
 それを表明しないまま、初心者さんは総裁か話に奔走する。

 トキ掲示板で、光明の管理人さんのいったことは過去のことで
 今は第二になってるからちがうと主張する。

 しかし第二からも、光明でこう注意されていなかったかと
 突っ込まれる。そして投稿禁止になると批判をはじめる。
 それも不確かな情報をもとに。

 傍流で書いてることも無視し、理解できないのに
 愛国などでこれはあらし対策だといって勝手にスレッドを建てる

 るん吉や訊け氏からも軽蔑するような書き込みをされている
 しかし、るん吉に謝れとか、いろいろ迷惑なことを書いてくる。
 現場で実証するのに立ち会えるかというとできないという。

 そのくせ、傍流での迷惑なでたらめなるん吉のコピペ集をやりだす。

 こういう人が「これは詩ですか」ときいたら、
 「自分でも詩かどうかわからない」といったのでそれで充分なのです。
 会話が成立しないをくりかえすあなたの「詩」を理解する必要はないですから。

3526神の子様:2019/11/04(月) 16:15:27

  神奈川県 日吉神社
 http://shiratori-utako.com/hiyoshi_jinjya/

3527るん吉の友へ:2019/11/06(水) 01:29:40
_________
これは、詩ではありません。
__________

  そんなことはわかっていますから、いちいちこれは
 こうこうです。って説明しないでください。ばかじゃないの。<

>うのはなさんは、自分がどれだけ迷惑になっているか
わかりますか?

 わかりませんよ。あらし投稿は削除したらいいだけなんだから。

3528るん吉の友へ:2019/11/06(水) 01:31:52
>うのはなさんは自分でもいってるようにおおあらしなのです。

 わたしは自分のことを「おおあらし」なんて
 無粋な言葉でいっていません。

 だからあなたは大迷惑なのです。

3529るん吉の友へ:2019/11/06(水) 01:37:41
>今、彼女が、トキさん、るん吉さん、志恩にやってる手法を使って、朝から晩まで出ていて、
やっており、名物あらしとして、悪名を轟かせておりました。

  この大論争の件は、前に旧したらばでも
  志恩さんはこんなことをいっていて、私は反論しましたよ。
 それについて繰り返しませんが、
 そういうトキ掲示板以前から、悪名をとどろかせるあらしに対して
 愚かな老人は、うのはなさんうのはなさんって
 寄ってきたんですか?

 ふつう、あらしの傍流掲示板をリンク宣伝したり
 私もたまには傍流へ行きたいとかいわないでしょう。
 いいかげんにしてくださいね。

3530るん吉の友へ:2019/11/06(水) 01:49:17
>>3529

それに、部室で突然、うのっちって呼んでいいかしら
でもさくらさん嫌いな人が使っていたから嫌かしらと
大論争時代に使われていた名前を出してきます。
その次は、るん吉が「うそっち。うそっち」と言い出して。

 そして、孫がお祭りですくった金魚をうのっちと呼んでるの
 水槽に一匹だけだったらかわいそうだと思って、
 稚魚を十匹入れたら全滅した。

 おそらく、寂しかったのは子どもや孫をあつめてどうたらこうたら
 している独居老人ではないですか?

 きけさんやるん吉さんともどこかで会って和解できないかしらと
 いってる、愚かな老人が、異様に水槽に一匹だけ泳ぐ金魚を
 自分に反映していたんだと想像します。

3531CHANSON:2019/11/06(水) 02:12:51
>今、彼女が、トキさん、るん吉さん、志恩にやってる手法を使って、朝から晩まで出ていて、
やっており、名物あらしとして、悪名を轟かせておりました。

だから訊け氏には余計な理屈はいらないから出ていきなさいと
 いってある。運営方針版でも、うのはなさんの仕事のことを
 あれこれいった訊けさんが謝ればいいのではないかという意見も出た。

 でも、みなさんもう少ししたら新しい掲示板ができるから
 それまで辛抱してくださいといって作った掲示板でも
 おまえが出ていけといわれてそれで管理人がはっきりしなくてと
 他の人からもいわれているのに、愚かな老人が
 トキ様ははっきりしないところもあるけどそれは見解の相違でと
 言い出して、志恩はあなたとちがっておおいおっかけですからと
 言い出して、るん吉にあやまったらいいと言い出すから
 この神の子さんっていうのは曳馬野のおじいちゃんじゃないかしらとか
 余計なことばっかりいってくるから混乱したんでしょう。

 私は昔から傍流掲示板でトキさんやきけさんやるん吉に怒っていますよ。
 志恩さんの夫が死んでほんとうによかったです。

 そういうことのひとつもなかったら、世の中は不条理だ。

3532CHANSON:2019/11/06(水) 02:40:04
>自分では気が付かなくても人を傷つけていることがあるから
るん吉さんにあやまったらといっただけなのに、夫は掲示板に責任はありません。

 でも、るん吉はおじいさんの介護をやっていないと
 いわれたぐらい、人のことを何百回もうそつきあつかいして
 きたんだから、たまに逆の立場を味わせる意味で
 そんなのやってないのじゃないのっていっただけです。

 実際、やっててもやってなくても、あなたやるん吉や訊け氏の介護の話なんて
 迷惑なだけなんですよ。
 実際どれだけ真摯に介護しようとも、そのことで人を貶め
 入院中までうそだろみたいな話をぶつけてくるのに
 そんな軍団の輪に入って、「お気遣いをありがとうございます」
 なんていう愚かな老人が私の周辺にいなくて
 ほんとうに幸運だと思いました。

 前世が魔女だどうだでも冷やかしネタにしてるけど、
 その前世療法の名医から昔いわれた。
 あなたは信心深い人たちから傷つけられる困難をあたえられてきたってね。

 そのときは、どういう意味かわからなかったけど、
 生長の家の人たちから困難を与えられたおかげで、前向きにがんばった
 おかげで、霊性を向上させることができて、生長の家をはずした掲示板で
 元気に社会復帰できたんだから、それはたぶん感謝するべきことなんでしょう。

 谷口雅春先生がどうおもわれるかはともかく。

3533貴重スレ 転載:2019/11/06(水) 07:55:01
◆603: トキ :2011/07/09(土) 17:44:17
>>602

臨死体験をした人の記録を読むと、臨死体験以後、既成の教会とか宗教に反発を感じて 離れる人が多いようです。では、信仰心がないかと言うとそうではなくて、臨死体験以前は無神論だった人でも、臨死体験で信仰観が変わり信仰者になった人も多いようです。


宗教法人であるとか教会とかは、束縛が多く、愛情に乏しい面があります。谷口雅春先生はそんな組織は作りたくない、と考えられたのですが、その生長の家ですら、谷口雅春先生の御意思から離れた部分があります。特に、今は、環境問題とか「今の教え」とか、理解に苦しむ状態になっています。

その点は、組織と信仰のあり方の関係を問い直す時期が来たのかもしれません。

合掌 ありがとうございます

3534転載:2019/11/08(金) 11:25:53
《クリー族の伝説》

大昔、動物がついにひとへの我慢を切らした。

動物を狩り殺してもその1部しか食べず、あとは腐るままにする。
川や湖で魚を捕っても、その骨を火や水に放り投げる。

ひとを生き延びさせるために犠牲になることに合意した動物たちに感謝するこころをなくし、動物が少なくなっても狩りを続けたからだ。

そこで動物たちは対策を決めようと会議を開いた。
ひとに戦争を仕掛けようという意見も出たが、
熊が「弓矢を持つ人間には勝てない」と止めた。

話し合いの末、ひとに病を送って懲らしめることにした。

鹿は、関節痛やリューマチ、頭痛を、鳥は腹痛を、
と動物たちは様々な病をひとにもたらした。
しかし、病にかかり苦しみだしたひとの姿に動物たちは哀れを感じた。

そこで、一部のひとたちの夢に出て、病にかかった理由を告げ、
癒しをもたらす歌を教えることに決めたのだった。

動物たちは、薬となる植物の見つけ方や、
動物のように裸になって這いつくばって入り、
心身を清めるスウェット・ロッジの儀式も教えた。

すでに送られた病からひとは逃れることができないが、
動物に夢で習った歌を覚えている癒しびとの助けを借りれば、
ひとは病から立ち直ることができるようになった。

病を送った動物を真似て踊り、その許しを乞えば、
動物はひとを癒してくれる。
そして癒されたひとが狩りのし過ぎを慎み、
死んでくれた動物を丁寧に扱い続ければ、病はぶり返さない。

ひとは粗末に扱った動物から、懲らしめとして病を送られ、
同じ動物から病を癒す術も授かったのだ。

                      -クリー族の伝説

3535神の子様:2019/11/18(月) 16:05:00

未来工業ではホウレンソウを禁じている。現場のことは現場の社員が一番知っており、上司にいちいち相談する必要はない。その代わりに「常に考える」というスローガンを社内のあちらこちらに貼って、社員に考える癖をつけさせ、自分で動ける社員を育てている。手前味噌だが、未来工業ではホウレンソウなどせずとも利益を出し、法人税を納めている。

  by 山田昭男

3536神の子様:2019/11/18(月) 16:08:40

 われわれは、この地球に住んで、
 ばかばかしいことをするために生まれてきた。
 これに関してはだれも違うとは言わせない。

  by カート・ヴォネガット 作家

3537神の子様:2019/11/18(月) 16:11:26

 未来がどうなるか、
 あれこれ詮索するのをやめよ。
 そして、時がもたらすものが何であれ、
 贈り物として受けよ。

  by ホラティウス 古代ローマの詩人

3538転載:2019/11/18(月) 16:19:27
Googleが掲げる10の事実

1. ユーザーに焦点を絞れば、他のものはみな後からついてくる。
2. 1 つのことをとことん極めてうまくやるのが一番。
3. 遅いより速いほうがいい。
4. ウェブでも民主主義は機能する。
5. 情報を探したくなるのはパソコンの前にいるときだけではない。
6. 悪事を働かなくてもお金は稼げる。
7. 世の中にはまだまだ情報があふれている。
8. 情報のニーズはすべての国境を越える。
9. スーツがなくても真剣に仕事はできる。
10. 「すばらしい」では足りない。

10 Things Google has found to be true:
1) Focus on the user and all else will follow.
2) It's best to do one thing really, really well.
3) Fast is better than slow.
4) Democracy on the web works.
5) You don't need to be at your desk to need an answer.
6) You can make money without doing evil.
7) There's always more information out there.
8) The need for information crosses all borders.
9) You can be serious without a suit.
10) Great just isn't good enough.

3539📺:2019/11/19(火) 20:24:30

 原爆「焼き場に立つ少年」撮影者の妻が語る想い
 http://www.news24.jp/articles/2019/08/09/07479019.html

3540シャンソン:2019/11/26(火) 21:19:57

  日本の米軍基地に核がある確証はあるのか?
 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q124717392

3541🍅:2019/11/26(火) 21:25:55

鴨島の宗教へようこそ@kamozi
フォローする
芥川龍之介の藪の中ってあるでしょう。私はあれを初めて読んだ時、登場人物がそれぞれ何か理由があって嘘を吐いている話だと思ったんです。と言うと、人間についての理解が浅いと呆れられたんですが。全員が真実を語っているパターンもあるんだなと、インターネットの論争を見ていて実感します

3542🌟:2019/11/26(火) 21:31:36

ぐるぐる@西く08a_C97_4日目@guruguruuzumaki
フォローする
夜のNHKでもニュースになってなかったけど、隕石から糖類、特に「リボース」が見つかったってのは、あんまり話題になってない感じ? 個人的には、遺伝物質に使われる糖類が見つかったってのは大きなニュースって思うんだけどね。 「はやぶさ2」に先んじて、隕石中で発見したって意義はでかいよ。

3543💰:2019/11/27(水) 15:57:44

   北朝鮮はミサイルを売って外貨を稼ぐ
 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10155772260

3544👦:2019/11/27(水) 15:59:36

Shunya Shishido@sisidovski
フォローする
冷静に考えて、あと40日程度で2010年代が終わるのすごい話だな。

3545🦀:2019/11/27(水) 16:03:55

グルメ巻原@gurumemakihara
フォローする
会社の女の子2人が「私野球あんまり詳しくなくてセリーグとカニーグがどこにあるかもわかんない...」「セリーグは東京で、カニーグは北海道じゃない?」って言ってたけど君たちの可愛さはワールドチャンピオンクラスだよ...

3546:2019/11/27(水) 16:06:25

僕のマリ@bokunotenshi_
フォローする
いつも「この入り口開けづらいな〜」と思いながら無理矢理こじ開けていたカフェのドアが、テラス席に続く大きな窓だったと知って恥ずかしくて死ぬかと思った。どうりでお客さんみんなびっくりしてたわけだ。入り口はちゃんと別にあった。店員さんは毎回窓から登場する女を見てどう思っていたのだろう。

3547:2019/11/27(水) 16:09:13
焼きハラコ@WwZuttonetaiYo
フォローする
きのう新人くん(25歳男性)に「違うそれじゃないってさっきママ言ったでしょ?」と言ってしまったので本気で職場行きたくないです

3548🍎:2019/11/27(水) 16:11:49

セカイ監督@sekaikantoku
フォローする
セフレじゃないけど、映画館で良い映画やってるときだけ映画館いっしょにいってすぐ解散する。いわゆるエフレ(映画フレンド)ほしいよな。そんで誘うたびに「どーせ、わたしとみる映画目的なんでしょ」って言われたい。

3549🍇:2019/11/27(水) 16:13:58
@YujiroMiyamoto あー確かにある。映画館って一人で見に言ってもつまらないし、嫁や彼女と見ても好きなジャンルじゃないとギスギスしたり寝ちゃったり。趣味の合う人と映画見て、そのあとミスドであーだこーだ映画批評したい。

3550👨:2019/11/27(水) 16:17:20

ラスタ@rasta420_jah
フォローする
@YujiroMiyamoto @hjktbti すごいわかります! エフレとタイタニック見に行って大パニック 暗闇の中、彼女の手が自分の股関に.. 周りは家族連れで、気まずい俺は 寝たふりを、でも俺の股関はデカプリオ! てきな感じっすね

3551👊:2019/11/27(水) 16:19:29

もちぎ11月14日エッセイ発売@omoti194
フォローする
コンビニとか駅構内や街中に有料のパンチングマシン設置して欲しいわ。気軽にストレス発散になるし、現代の理不尽に打ち勝つPowerも鍛えられるじゃない。あと繁盛すれば世の中にはこんなにもPowerを求める人がいるのかと、他人に敬意を持てるようになるはずよ ネットで人叩くより、サンドバッグ叩こ

3552🐶:2019/11/27(水) 16:21:42

lack@lalalalack
フォローする
陰口の反対の意味の言葉で「陽口(ひなたぐち)」というのがあるらしいんだけど良い言葉だね。知人の良い所はどんどん話していきたいし、本人がいない所でその人を褒めてる人はとても信用できると個人的に思ってる
返信 リツイート いいね 2019.08.15 19:05

3553📱:2019/11/27(水) 16:24:41

Yusaku Maezawa (MZ) 前澤友作@yousuck2020
フォローする
電車の席を譲ったぜ、っていう人を、そんなの当たり前とか、わざわざ自慢すんなとか、偽善者ぶるなとか言って潰すより、ナイスとか、やるねとか、LIKEボタン押してあげるとかした方が素敵。自己肯定と他者肯定がたくさん行ったり来たりすると、自己肯定感が上がる。同時に他者肯定感も上がる。健康的。

3554転載:2019/12/03(火) 22:30:40


松坂 悠希乃さん 16歳  岡山県

最後に会ってから7年が経つけどなんしょん?
電話もしてこん、メールもしてこん。
いやいや、あたしのこと 忘れたん?
記憶にない?
あたしはずーっと待ちょんのに。💢
養育費だけ払やあええゆうもんじゃないんで!?
もう、どこで会っても分からまあ?!
子どもの顔も分からん父親とか本真情けないで。
…。強がっとるけど本真は会いたいんよ、お父さん。
あたし もうすぐ17才になるで。

3555👔:2019/12/04(水) 01:01:14

下田賢佑@kensukeShimoda
フォローする
「こういうことあまり言いたくないですけど」と言う人は単に自分の言いたいこと言ってるだけ。 「あなたのためを思って」と言う人は単に自分のことしか考えてない。 「あなたにとってもチャンスです」と言うクライアントは単に安くこき使おうとしてるだけ。 残念ながら20代のうちはそれに気づけない。

3556🎤:2019/12/04(水) 01:03:31

燃え殻@Pirate_Radio_
フォローする
恥をかきたくない、が根底にある人と話を進めていくのは本当に難しい。恥をかきたくない人は、周りもごまかすし、自分にもとっておきの言い訳を用意していて、話を進めていくのが本当に難しい。

3557📺:2019/12/04(水) 01:06:22

足首@a_shikubi
フォローする
コンビニで買い物を済ませて店を出たらJK店員が走ってきて「あの…」って言うから何事かと思ったら「頭に葉っぱ乗ってます!変身を試みるたぬき状態です!」って言われて語彙力に笑ったのと普通に恥ずかしかった

3558📺:2019/12/04(水) 01:09:28

真乃宮@いつか君の盾となろう@manomiya37
フォローする
「好きなYouTubeばっかり見てたら視野狭くなるぞ」と小4の長男を諭したら「勝手に流れてくるテレビ眺めて賢くなったつもりか」と斬り返されて胴体から首がもげそう。

3559🍍:2019/12/04(水) 01:11:39
Sallie@S58rd
フォローする
夫 (乾燥肌)がヒートテック買ってきてくれと言ってきたので、ヒートテックは乾燥肌にあまり良くないから他でコットンとかの肌に優しいものがあればそれでもいいかと訊ねたら「……いつもお前はそうやって!!俺が間違いそうになった時、正しい道へ導いてくれる……!!!」と返してきて大袈裟でワロタ

3560🍉:2019/12/04(水) 01:14:30

ビューティ&ビースト/IKKI@IKKI_aramasa
フォローする
@hiyoko5656 @pachiplo777 葬儀屋です! すごくいい考えですけど、じつは遺骨からダイヤモンドは取れないんです。。単純に炭素がないからです。 正確には、荼毘に付す前に遺髪や遺品から炭素を何ヶ月も抽出して作ります。 詳しくはエミアスダイヤモンド

3561👛:2019/12/04(水) 01:27:12

肉番長(フサフサ)@nikuban
フォローする
利益が出なくなると給与も出せなくなり、タダ働きすることになるんだぞ! みたいなこと言われたことあるけど 利益が出なくなったら、お前が俺を雇えなくなるだけで、別にタダ働きなんかしないよ って応えたら黙った。

3562🚢:2019/12/04(水) 01:31:12

私には3つの財産がある。
それは学校へ行かなかったこと。健康に優れなかったこと。そして、決断に弱かったことだ。
だから、人が教えてくれたり、助けてくれたりして成功した。

松下 幸之助

3563転載:2019/12/07(土) 00:14:46
>災害時に於ける日本人の「民度の高さ」が世界中で称賛される中、この人たちって一体・・・何?!
こういう時に人間の本性というものが現れてしまうのでしょう。
日本に永住しない永住中国人妻って・・・ん・・・???
下記サイトより転載致します。
  ↓
「原発怖い」永住中国人妻ら 子供置き去りで帰国相次ぐ  産経新聞 3月26日(土)1時28分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110326-00000512-san-soci
 東日本大震災による東京電力福島第1原発の放射性物質(放射能)漏れ事故を受け、政府の指示を超えて自主避難が広がるなか、生活保護を受ける外国人が日本人との間に生まれた子供を置き去りにして帰国するケースが相次いでいることが分かった。福祉現場からは「児童虐待のネグレクト(育児放棄)に当たる」と懸念の声が上がっている。

 原発から150キロ圏にある関東地方の市の福祉事務所へ今月18日、生活保護を受給する中国籍の40代の母親から電話があった。

 「成田空港にいる。祖父が危篤なので帰国する」

 担当者が自宅を訪ね、高2の長男と中2の次男に事情を聴いたところ、母親は「原発が怖い」と中国へ帰ったことが分かった。2人は児童相談所が介入し、離婚した父方の祖母宅へ身を寄せたという。

 この福祉事務所が全国の福祉事務所の仲間内で調べたところ、生活保護を受給する外国人の帰国は少なくとも東日本の84事務所で64件に上った。中国、韓国、フィリピン、タイ人などで、中国人が最も多かった。永住者資格などを取得後に日本人男性と離婚した母子家庭や単身女性がほとんどを占め、子供と帰国した人が多い一方、友人の中国人や日本人へ預けて単身で帰国したり、子供を置き去りにしたケースも少なくないという。

 担当者は「皆一様に『祖父母が危篤で』と言う。ただ申告するのは良心的なほうで、黙って帰国するほうが多く実態がつかめない」と話す。申告がない場合、数カ月に1度の定期訪問まで帰国の事実が分からず、保護費が口座へ振り込まれ続けることになる。帰国の旅費も保護費をためた貯金でまかなっているという。

 生活保護法上の受給対象は日本国籍者だが、厚生労働省の見解では「人道的見地から永住者や定住者、日本人の配偶者等の在留資格を持つなど一定要件を満たす者は受給できる」(保護課)といい、平成21年度に世帯主が外国籍で生活保護を受けた人は6万952人に上った。保護費は全額が税金でまかなわれている。

 担当者は「永住権というのは永住を前提にしているはずなのに、帰国するのでは永住とは言えない。国は出入国管理などを適正化してほしい」と訴えた。

 生活保護問題に詳しい森川清弁護士(50)は「法的に問題はないが、子供を置いて逃げるといった行動が反発を招いているのだと思う」と指摘する。



転載は以上です。
「淡交 You Tube」
http://www.youtube.com/user/tankou2008
青山繁晴氏の情報は「淡交」 非公開サイトをご覧下さい。
http://www.geocities.jp/tankou_2008/

3564転載:2019/12/09(月) 04:36:11

  自慢話をする人の8つの心理と対処法
 https://tabi-labo.com/208478/brag-ppl-psychology

3565転載:2019/12/09(月) 04:41:02
強い執着心

自慢話には、できれば付き合いたくはありませんよね。
事細かに話しを聞かされても正直つまらないだけ。
口を開けば何かと自慢話をする相手には、相槌も億劫になってしまうはず。
聞いてないのにひたすら話す。その心理・・・。
強い執着心を感じませんか?
自慢話が多い人は、話を聞かせる相手のことをライバル視している人も多いでしょう。
【負けたくない】
その気持ちの背景に見え隠れするコンプレックス。
自信のなさや幸せへの不安が形を変えたもの。それが自慢話なのかもしれません。
【憧れられる存在】になりたいのかもしれませんが、傲慢な自慢話は聞いていて気持ちの良いものではありません。

3566転載:2019/12/11(水) 15:48:59

1123: 金木犀 :2012/05/06(日) 09:40:00 ID:wrF1mhWI
如月様

さんまさんの気の話、興味深いですね。
以前、アンビリーバボーかなんかで、脳腫瘍ができた少の話が出ていました。、
たぶん少年の場合、手術も不可能の状態だったと思います。
その少年がその脳内のガンを空想でやっつけるような
方法で癌を治癒したというのです。

話の記憶が定かではありませんが、もともと少年が空想するような人だったのか
知れませんが、看護婦か女医かが、その時ひらめいて、
少年に、自分の中の免疫力を例えば地球防衛軍みたいなものとして空想し、
ガンを宇宙からの侵略者的なエイリアンみたいなものとして、
自分の中で、それが戦っていると空想させて、
そしてその戦いは中々困難なものだけど、
その免疫力の軍隊が、徐々に癌というエイリアンを
駆逐していくところを想像させたのだそうです。

あまり簡単に駆逐するような想像だと、現実感がでないので、
単なる空想で終ってしまうので現実と同調するために、
その戦いは非常に困難なのだが、少しづつ勝ち目が出てくるというくらいに
想定して、その想像の中で、少しづつ癌がやっつけられていくようにしたのです。

そうしたら、ある時、少年が、完全に癌をやっつけたという実感と想像とが
一致した状態を味わったのだそうです。
そして、その看護婦だか女医さんに、
「やっつけたよ。癌をやっつけたよ。もう僕は治ったんだ」
と本当に実感を込めて伝えたので、検査してみたところ、
本当に治癒していたというのです。

アンビリーバボーでそういう話を見ました。なんかその話に似ている気がします。
何か、通じるものがないでしょうか。

3567シャンソン:2019/12/14(土) 13:08:05
昔々 (19684)
日時:2019年10月16日 (水) 18時04分
名前:シオ(志恩)

掲示板一の つっぱり ばばぁ
悪いうわさ ばかり たえないけれど
昔は かわいい おんなの子 だったのよ


/シオ

  でも、こんなこといくら書いても性格はよくならないと思いますよ。
 それに、ばばぁって、あなたはトンチンカンさんに、
 じいさんばあさんなんて書くと下品で学ぶ会に行く人が減るからやめて
 とか攻撃していませんでしたか?

 自分はどこにも行かないで「詩」を書いてるのに(笑)

3568神の子様:2019/12/14(土) 13:33:13
ちょっとポチ! (21586)
日時:2019年12月09日 (月) 19時32分
名前:シオ

なにしてるの!?
その木の杭は それ以上は 育たないのに
また そこに こやしをまいて

これはいかにも、生長の家の今後のために書いている、と
空想している独居老人のひとりごと風景が良く出ていると思いました。

 詩とはなにか、と文学部の授業みたいなものより
 独居老人の姿がよくあらわれています。

3569シャンソン:2019/12/14(土) 13:47:08

 今月の白鳩誌。久しぶりに普及誌見てみようという気になって
 開いてみたら、ある地方講師の先生の妻の介護体験話に
 思わず、涙。

 ちょっと風邪気味でしんどかったけど、今日も仕事にがんばろう!

3570📚:2020/01/18(土) 01:32:52

ゆうだい@physics303
フォローする
大学生の時、文学部の後輩が彼氏と別れたというので理由を聞いたら、「『罪と罰』の主人公の名前言えなかったから振った。ありえない。」と言ってて、文学部最高だなと思った。

3571👦:2020/01/18(土) 01:34:14

リニア 酒井@sakaikeita
フォローする
咳しすぎて肋骨にヒビ入ったからここ1ヶ月服の下にサポーター付けてるって話を後輩にしたら「まじすか?うわぁ〜!よかった〜」と言われた。なに喜んでんだよ!と理由を聞いたら、先月偶然僕の背中に触れた時に(酒井さん…ブラしてる…!)と思ってそれ以来誰にも言えずまともに目も見れなかったらしい

3572神の子様:2020/01/21(火) 09:31:26
四つ葉は、成長点が傷つけられたためにできた奇形です。
公園や道端など、よく踏みつけられる場所で比較的見つけられるのは、このためです。
そのため、四つ葉のクローバーは針などで成長点を刺激することによって作り出すことができるようです。

この言い伝えはヨーロッパに古く からあり、
三つ葉のクローバーはキリストの三位一体(父なる神/キリスト/聖霊)を、
四つ葉のクローバーは十字架を表し、幸運をもたらすと言われています。

以上、転載終わり<

私は子どもの頃から押し花だとか本に線を書くなどきらいなほうで
 掲示板の投稿の保存なんかもやらないが友人と公園で四つ葉探しとかはうあったことがある。
 探そうと思わなくても、ふと横をよく見るとあったというかんじだ。

 それでもそれが幸運の兆候と考えるのは子どものときの話で
 三つ葉の☘自体、三位一体を象徴する幸運の葉なのだ。
 だいたい、四つ葉を和紙に挟んで押し花にした人の
 体験談を読むと汚く緑色になってしまうものらしい。

 だから押し花にするには、こういう方法がある、と
 検索すると出て来る。
 しかし、押し花やドライフラワーは風水に凝っている
 人からは嫌われる。

 風水で思い出したが、私は雑誌の風水特集を読んだとき、
 家族写真など、トイレや冷蔵庫に飾ってはいけないと読んだことがある。
 それで知人の家のおトイレを借りた時、ドアに家族のたのしい写真が
 貼ってあったので、あれはよくないらしいよと知人に話したことがある。

 彼女がどうしたのか知らないが、去年夫がリストラになり離婚した話を
 聞いて驚いているところだ。

3573神の子様:2020/01/21(火) 11:50:49
日時:2020年01月20日 (月) 03時13分
名前:この世の片隅で

トキ管理人さんの覚悟、あります?
構わない範囲でお知らせください。

>それが、戦後に入った先達になると、職員でも「生業」と言う雰囲気が漂う人が多かったと感じます。組織の存在が最初から前提になっていたと言う印象は受けました。それでも、それなりの覚悟はお持ちだったとは思います。


わかりません (22466)
日時:2020年01月20日 (月) 18時34分
名前:トキ

 結論を言うと、「私はわかりません」と言うしかないのですが、それでは話にならないので、少し考えてみます。

 これは私の完全な憶測ですが、谷口清超先生が谷口雅宣先生を副総裁に指名されたのは、他のご兄弟の皆様が仲良くされ、兄弟の方々が谷口雅宣先生を共同でバックアップすると言うご期待があったのではないか、と拝察します。実際、谷口貴康先生など、「出来のいいうちの兄貴」などと言って、谷口雅宣先生を応援しておられました。おそらく、他の谷口家の方々もその点は同じでしょう。

3574👆:2020/01/21(火) 11:52:51
>>3573

わあ。全然会話がつながっていない。
 ほんとに話にならないですね(笑)

3575神の子様:2020/01/21(火) 17:46:15

>トキ管理人さんの覚悟、あります?

これについて「わかりません」
社長がこんなふうで、大物理事は
人から嫌われるリスクを負いなさいと何回もいっては
蹴り上げられる。

 なんておぞましい人間関係でしょう。
 多くの人から蔑まされる理由がちゃんと存在しています。

3576神の子様:2020/01/21(火) 21:12:53

リーダーは情熱的でなくても
魅力的でなくてもいい。
弁舌に長けていなくてもいい。
どこを目指しているか
いま何をすべきかだけを
示せればいい。

  byマーカス・バッキンガム

3577転載:2020/01/25(土) 17:18:15

>もう死にたいんだよ。それは、他人のせいで。
親にはなんの責任も無い。親は善人だ。
奴は普通に生活している。多分、忘れてるから。
イジメじゃない。もっと根源的なもの。
親は悪くない。でも、俺が自殺したら、悲しむのは奴じゃなくて、親。
だから生きてる。でも、限界はある。
何故俺を苦しめた奴の結婚式にでなきゃならない。
何故俺を苦しめた奴に出産祝いを贈らなきゃいけない。
親は悪くないんだ。だから、親を悲しませたくない。
でも、奴が生きている限り、俺の悲しみは続く。
誰にも言えない。理解してもらえない。
だから、今は生きている。でも、限界は近い。

3578転載:2020/01/25(土) 17:20:58

   子どもを喪った親のあまりの悲しみの深さ
 http://www.asahi-net.or.jp/~KX5N-KGYM/mother01.htm

3579😸:2020/01/28(火) 22:34:22
>あなたが来ない間は平和だったんです。
>みんながあなたに優しくしても、あなたがマイナスしかいわないから
 みんなが離れていくのです。あなたは寂しくなるばかりです。

 🌸 というか、トキ&訊けがくだらないことをいわなかったらいいのでは?

  ほんとだ。今はほとんど傍流はあらし投稿でいっぱい(笑)

3580神の子様:2020/03/10(火) 20:46:40
   ありのままで生きるにはどうすればいいですか?

「ありのまま」って何ですか?
「自分らしく」とも言いますが、自分のことをわかってますか?
「ありのまま」も「自分らしく」も、その姿自体が間違っていたら大問題。
世の中、わがままな人だらけになってしまいます。

 ダイコンを畑から引っこ抜いて、そのままで食べることができますか?
ちゃんと洗って泥を落として、調理してからじゃないと、食べれませんよね。
人も同じで、素のままで社会に出たところで、受け入れられることはありません。

自分という素材をちゃんと料理してから。長所を伸ばして、短所を補い、よりよい自分になることが
必要なんです。

「あなたは、あなたのままでいい」、という言葉もよく耳にします。
精神世界ではよくこの言葉を使います。そのため精神世界の言葉だと勘違いされがちですが、
それは大きな間違い。むしろ私は、声を大にしてこう言いたいんです。

 「あなたは、あなたのままでよくありません!」

『江原さん、こんなしんどい世の中で生きていくにはどうしたらいいですか?』

    江原啓之 著

3581😸:2020/03/13(金) 16:14:40
 amazon日本食品レビュー 明星やきそば一平ちゃん


Ya, in love, and that's not exaggerate. I grow up eating instant noodle, and i know what i'm talking about. This is eaten without the soup, so i think they pack you more noodle then most other instant noodles. Its got great flavor. not the healthiest thing to eat, but this is great comfort food.
出典
Myojo Ippeichan Yakisoba

ええ、一平ちゃんを愛しているといっても大げさではないわ。
私のインスタントヌードルの嗜好も成長したもんね。おかげで魅力の伝え方も分かったのよ。
これはね、スープ無しで食べられるの。だから他のインスタントラーメンよりも、あなたを虜にするはず。
とーっても味わい深いんだから。
健康的な食べ物ではないけど、人を元気付けてくれる素晴らしい味の食べ物よ。

3582:2020/03/13(金) 16:18:10
電子レンジ3.15シンステま-12@denshirenjip
フォローする
コロナの影響からか、カフェで隣の人がテレワーク?してるんだけど、仕事の電話を店内でガンガンしてるせいでその人の名前・勤務先・電話番号はおろか客先の名前・役職・業務内容が全部店内に漏れまくってるけど大丈夫なのか.....??

3583📱:2020/03/13(金) 16:20:31

マスク・ド・アナライズ@maskedanl
フォローする
ドトールやベローチェで仕事をしてると、近くの席で打ち合わせや面談が始まる。 今日は「クリエイティブ系の人材派遣会社では、リモート業務と4月の法改正が重なって、膨大な作業量で死にそう」「直近ではスマホゲームの売上はみんなが思うほど増えてない」という知見を得た。

3584🍭:2020/03/13(金) 16:22:34

矢島 由佳子@yukako210
フォローする
渋谷のスタバにて。隣で広告代理店ぽい人が大きい声で電話してる 「新たなカルチャーが生まれるイベントをさ」 「夜遊びをアップデートしよう」 「インフルエンサーを呼んで」 「テラスハウスに出てた◯◯とか」 「最近TikTok流行ってるじゃないですか」 カルチャー舐めんなよそんな簡単に生まれんぞ

3585🌮:2020/03/13(金) 16:26:34

きなこ@3h4m1
フォローする
発達性協調性障害があって超絶不器用でそのせいか字も相当アレな息子について、障害由来の物なのかを主治医に問うも 「俺だって相当汚いけど医者にはなれたから気にすんな」 という息子だけが嬉しい返答と共に、心眼で読むしか無い診断書もくれた。背後の看護師さんの諦観の笑みが印象的であった。

3586👔:2020/03/13(金) 16:28:21

さばかん@sabalog
フォローする
@3h4m1 字がむっちゃ汚いけど,なんとか弁護士やってます(司法試験は手書きの論文試験もあるんです。試験委員に申し訳ないです。)。依頼者のきったない字と自称するメモを私が読めなかったことないので,よく転ぶこともあると思います!!でも病院のカルテの汚い字はさすがに読めません!

3587💠:2020/03/13(金) 16:32:11

石塚ワカメ@WakameEnk
フォローする
息子が「かわいいからお母さんに見せようと思った」と、給食に出たかまぼこをずっと口の中で保存して持ち帰って来ました。 崎陽軒の醤油入れみたいでかわいいね⛄️ ※今日は5時間授業です。 pic.twitter.com/FErGJz8lbU

3588🎮:2020/03/13(金) 16:35:30

やねうら王@yaneuraou
フォローする
息子(小5)「Nintendo Switch買って欲しいねん」 パパ「そんなん買ったら際限なくやるやろ?」 息子「やらへん」 パパ「やる。パパが際限なくやる」 息子「パパが、かぁ〜」 パパ「それに他に何も手につかんようなる」 息子「ならへん」 パパ「なる。パパがなる。間違いなくなる」 息子「パパ〜!」

3589📚:2020/03/13(金) 16:37:38

氏家 Ujiie@yasu42
フォローする
これはライフハックなのですが、平積み本棚を買うと読書がとにかく快適になることをお知らせしておきます。 「並べる」ではなく「積む」なのでどんどん本を置いておける。 pic.twitter.com/VHGgScCH8i

3590:2020/03/15(日) 23:38:41

もるがん@C98 2日目 西D-52b@morgan_rabi
フォローする
スタバで茶しばいてるけど、隣に座ったおじいさんが「君、コロナウィルス?」って聞いてきて、アルコールのウェットティッシュ渡してきたw 「濃厚接触者になるから、除菌してもらえる!?」って強要してきたんやが、それならこんなとこで茶飲むなよwww

3591:2020/03/15(日) 23:41:22

堀石 廉 (石華工匠)@Holyithylene
フォローする
消毒用アルコール、あんまり使い過ぎるといつも使ってる場所にエタノールを分解できる細菌が繁殖し始めて、そいつらが作る酢酸エチルのせいでそこら中がセメダイン臭くなるって罠がある。コンビニやスーパーの弁当から接着剤のにおいがするという苦情はだいたいこれ。

3592🍑:2020/03/15(日) 23:42:49

田丸浩史@tamaruhiroshi
フォローする
カルピスは100年もの間、謎のカルピス菌が入った原液を培養して少しずつ注ぎ足して作られてて、他のどこにもそのカルピス菌が見つけられなくて、現存するカルピス菌が無くなったらもうカルピスは作れなくなるため、カルピス菌探索チームも作られてるという壮大な話はマジなん・・・?

3593🍎:2020/03/15(日) 23:44:46
Andy山本@Andy_Yamamoto
フォローする
@tamaruhiroshi @watarai huffingtonpost.jp/2017/06/13/kar… そのようです。 原液の場所を知るのは従業員1%、びっくりですw

3594神の子様:2020/03/25(水) 18:54:22

一人一人の人生の航路には
独りで立ち向かわなければならない、
それぞれの困難と問題があります。
※1913年の卒業式の式辞

- 津田梅子 -
(日本の教育者、日本女子教育の先駆者 / 1864〜1929)

3595神の子様:2020/03/25(水) 18:58:08

楽観主義者は何もないところに明かりを見るが、
なぜ悲観主義者はいつだって
その明かりを吹き消そうとするのだろうか?

- デカルト -
(フランスの哲学者、数学者 / 1596〜1650)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板