[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家傍流掲示板/別板1
243
:
「訊け」管理人
:2012/09/29(土) 14:47:55
>初心者さま
たぶん、こういうことだと思います。雅春先生のご解説で行けばその、「個」(物質)ですけれども、
◇ 五官(仮相)から観れば「個」(物質)と映る。
◇ 実相から言えば「個」とは「すべて神性(仏性)」
ということです。
と、言う事でその「迷いの起源」にテーマを移しますと、あくまでも「五官から」観れば迷いとは、「個が生じさせた」になりましょう。でもしかし、一方の実相から言えば「迷いなし」ということに、なります。
それでは「じゃあ」ってことになりますよね?(^^)「じゃあ、個はどこから生じたのよ?」という・・・・
その辺をスッキリ説明してくれた御文章、どこかにあったはずなんですがね・・・少々探索させてください。
拝
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板