[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家傍流掲示板/別板1
2419
:
転載
:2017/02/06(月) 15:20:07
2232 :トキ:2013/07/27(土) 11:23:54 さて、以前よりの宿題、つまり『生長の家」の名称を使わない掲示板の作成と、逆に過去の投稿で注目すべき文章をまとめたサイト
を作る、という件です。
最初の宿題は、この掲示板の運営会社が代わり、URLが変更になるらしいので、その結果を見てから、どこに作るか決めます。場合
によっては、したらば掲示板以外にするかもしれません。でも、それは、みんなと相談をしてから決めたいです。
次ぎに、過去の投稿で優秀なものを選んで、それだけをまとめたサイトを作る、という件です。レンタルサーバーを使い、ドメイン
も取ってしまおうかと思います。名称も公募というか、みんなで考えたいと思います。できれば、運営委員会みたいなのを作って、
ネット上での会議(非公開)で決めてしまう事もあり得ます。費用は当方持ちですが、運営委員会の人にはレンタルサーバーのIDとパスワード
を教えてもいい、と考えています。
サイトの制作には、特定のソフトは使わず、直接、HTMLで打ち込むという方針でいます。ただ、実際には、htmlが打てる人は
少ないでしょうから(もっとも、ワードなどでは、テキストからhtmlを作れますが)、思案中です。
もちろん、投稿者様のご同意が得られるものが原則です。義春さんの文章などは、故人ですが、大丈夫でしょう。メインは信仰
に関する話題にしたいと思います。教団内の紛争の話は、最低限にしようと思います。ただ、紛争が起こっている以上は、それに
ついての見解とかはまとめてもいいかもしれません。内容は、教団側、本流復活派に偏らないものが希望です。内容に議論がある
ものは、両論併記で行きたいと思います。
あと、動画サイトにリンクを貼って、生長の家の勉強が出来るようにしたいです。また、サイトに動画をアップする方法もあり
ますが、おそらくはレンタルサーバーの容量の問題がありますから、今の時点ではこの方法で行きたいと思います。
実際にアップするのはかなり先になりますが、皆様のご意見を拝聴できれば幸いです。
合掌 ありがとうございます
管理人敬白
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板