したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家傍流掲示板/別板1

1389トキ:2014/03/02(日) 22:55:58
 私は、森のオフィスにはもともと反対でしたが、その私も山梨県の北杜市大泉町
にこんな豪雪が到来するとは予想できませんでした。実際、地元の人も初めての事
で驚いていたそうです。生長の家宇治別格本山の豪雨のときも、地元の信徒さんが、
初めての事である、と語っておられたそうです。

 御気の毒なのは、山梨県の方々で、農産物に莫大な被害が生じた上、亡くなられた
方も出たそうです。

 もともと、甘露の法雨が信徒に浸透したのは、小木虎次郎博士が仏前で、甘露の法雨
をとなえたら良い意味での奇跡が続出し、その後に谷口雅春先生が理論的に説明をされ
ました。

 大自然讃歌は理論的な説明が先行していますが、実際の体験はあまりききません。
しかも、大勢であげると、不幸や災難が続出します。これは、裁判など不調和な波長
の最中に作られたからかもしれません。

 はやく、和解して欲しいですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板