[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家傍流掲示板/別板1
127
:
トキ
:2012/08/12(日) 18:59:21
この当時の宗教間の争いと対立については、スイスのあるヒューマニストが、
「人を殺す事は、あくまでも人を殺す事であり、それは教義を守った事にはならない」
と喝破しています。教授のこの疑問は当然で、信仰の純粋性を看板に、全てが正当化される
訳ではないのです。が、同時にだからと言って、信仰を商売にしてはいけないのも当然です。
自分自身、信仰者として、この質問の答えはまだ見つけていません。
そこで、このカソリックとプロテスタントの対立に話を戻すと、カソリックはその後、自分達
の腐敗堕落が宗教改革を生んだ事を反省して、イエズス会などの運動を始めます。そして海外宣教
を始めます。まあ、この海外宣教も、当時の植民地獲得の手先だったという指摘はありますが、
ともかくも反省をした訳です。
(つづく)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板