したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家傍流掲示板/別板1

1097うのはな:2013/07/24(水) 14:42:43
 たとえ、自分と違う意見の人でも、敬称はつけましょう。相手に対する敬意と礼儀を忘れない様に
 お願い申し上げます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
トキさまへ

 上の文は冒頭に書かれてあったものですが、わたしがさくらさんにおたがい
最低限の敬意は持ちたいですねみたいなコメを入れると、訊け氏が横から「敬意の守備範囲について
せつめいしてほしい」とかそんなことをいって、私の過去の一文を張り付けたりしていました。

 そんなことやいろんなことで口論になってきた訊け管理人さんの相談しても
結局ラチがあかず、別版ができてもゴタゴタして、トキさんはなにもできません。
訊けに注意できないだけでなく、うのはなさんはどうだこうだとさくらさんのように

わたしのことを批判したりしているくらいです。
それで思うのですが、上のような規約や、投稿者同士がいいあいになったときには
管理人が間に入るだとかいう文章を削除するとか、新しく考えてみたらいかがでしょうか?

 管理人自体が頼りない人なのに、へんに立派な規約があると偽広告のようです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板