[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
行動シミュレーションスレ
1
:
ヌガー
:2012/07/01(日) 13:59:18
模擬戦とか具体的な動かし方を考えるスレ
一応戦術スレとは分けときます
2
:
ヌガー
:2012/07/01(日) 14:10:30
戦術スレ5案
|/||一|二|三|四|五|六|七|
|栄||白|版|_|■|_|_|_| 白:白星つぐみ 版:パントマイムよしお
|美||夢|兎|_|_|_|_|_| 夢:夢売誘子 兎:うさぎ
|死||米|東|_|■|_|_|_| 米:米米 東:東雲晴海
|泥||娘|弾|_|_|_|_|_| 娘:ジョリー 弾:ダンゲロス子(防御+3)
|異||朽|賢|_|■|_|_|_| 朽:朽っちー 賢:賢楼零次
先手で渡良瀬がD5に居る場合の移動案
/||一|二|三|四|五|六|七|
|栄||_|_|_|■|_|_|_|
|美||白|兎|版|_|_|_|_|
|死||_|米|_|■|_|_|_|
|泥||☆|賢|_|弾|_|渡|_| ☆、夢売、東雲、ジョリー、くっちー
|異||_|_|_|■|_|_|_|
この形なら宇佐美、白星、☆を守り切ることが可能
米米は犠牲になる
3
:
ヌガー
:2012/07/01(日) 14:16:57
D6の間違いだった
一方渡良瀬がB6にいる場合のこちらの先手の移動
/||一|二|三|四|五|六|七|
|栄||_|_|_|■|_|_|_|
|美||_|_|_|_|_|渡|_|
|死||白|版|_|■|_|_|_|
|泥||☆|兎|賢|弾|_|_|_| ☆、夢売、東雲、ジョリー、くっちー
|異||_|_|_|■|_|_|_|
これで宇佐美、白星、☆は守れる
4
:
ヌガー
:2012/07/01(日) 14:19:25
渡良瀬C5発動なら1ターン中に連打が可能なのと清水あたりの範囲にも含まれそうなので
宇佐美発動前にゲロ子が集中打を食らってやられるパターンはある
5
:
ヌガー
:2012/07/01(日) 14:23:24
こちらが先手の場合、くっちーの発動2回目が4ターン先手で
それまでに敵の行動が3ターンあるので
めぼしいアタッカーはやられてしまってそう
6
:
ヌガー
:2012/07/01(日) 14:46:14
6 名前:ももじ[] 投稿日:2012/07/01(日) 14:23:59
先手・後手とも死角はないはず!?
|/||一|二|三|四|五|六|七|
|栄||東|ジ|_|■|_|ア|シ| ア=アタッカー
|美||ダ|賢|_|_|_|衿|ア| シ=シクレ
|死||四|マ|_|■|_|渡|狐|
|泥||夢|パ|_|_|_|平|ア|
|異||黒|狐|_|■|_|ア|シ|
俺の予想する番長の配置はこんな感じです
|/||一|二|三|四|五|六|七|
|栄||東|ジ|_|■|_|ア|ア| ア=アタッカー
|美||ダ|賢|_|_|_|清|衿| シ=シクレ
|死||四|マ|_|■|_|忍|鷹|
|泥||夢|パ|_|_|_|渡|ア|
|異||黒|狐|_|■|_|ア|シ|
なので生徒会先手でこう来ると
|/||一|二|三|四|五|六|七| △ジ・ダ
|栄||_|_|_|■|_|_|_| ○四・マ
|美||_|東|△|賢|_|_|_| ☆夢・黒
|死||_|_|○|■|_|_|_|
|泥||_|☆|狐|パ|_|_|_|
|異||_|_|_|■|_|_|_|
清水でジョリーがOUT,C5渡良瀬で狐OUT、忍辺で内ゲバからの鷹條のコピーで四ノ森OUTとやられてしまいます。
7
:
ももじ
:2012/07/01(日) 15:06:22
運悪くジョリーと清水が対面した場合は、ジョリーは一歩下げてB6集合を許しますが、
最初にコンボ決めてきても、狐と四が落ちるだけなら、夢黒コンボの射程で有利ですよね。
8
:
ヌガー
:2012/07/01(日) 15:29:34
とすると大体こんな形かな?
1ターン目先手
|/||一|二|三|四|五|六|七| △ジ・東
|栄||_|_|_|■|_|園|八| ◯四・マ
|美||_|△|ダ|賢|_|清|衿| ☆夢・黒
|死||_|_|◯|■|_|忍|鷹|
|泥||_|☆|狐|パ|_|渡|鬼|
|異||_|_|_|■|_|の|シ|
1ターン目後手
C3渡良瀬が召喚、忍辺が内ゲバ、鷹條がコピー、清水が内ゲバ
|/||一|二|三|四|五|六|七|
|栄||_|_|_|■|_|園|八|
|美||_|△|ダ|賢|衿|◯|_| ◯園芸、八一八
|死||_|_|マ|■|※|_|シ| ※忍辺、清水
|泥||_|☆|_|パ|◇|_|_| ◇鬼灯、のもじ
|異||_|_|_|■|_|_|_|
精神が減るのは忍(→3)と清水(→0)
9
:
ももじ
:2012/07/01(日) 15:45:16
パントマイムがリーダーなので清水で内ゲバせずに鷹は放置するかも?
10
:
ヌガー
:2012/07/01(日) 16:06:45
向こうから見ると2ターン目先手でこちらが敵を倒す手段が夢売の能力くらいしかないので
この状況なら多分殺してくると思います。
実際は東雲をよしおに使って鬼灯かのもじキルで2DPゲットなのでこの状況では五分かな?
清水がアタッカーの進軍を阻む位置にいるので、ゲロ子、賢楼を一歩ずつ進めるくらいで
夢売で東雲を内ゲバ、あとは動けないのかな
お互いに壁が倒せないので壁だけがすり抜ける形で敵陣突破、アタッカーは下がるという形になるのかなあ
11
:
ヌガー
:2012/07/01(日) 16:14:05
配置とか移動がわりと適当なのでこのシミュレーションだけではなんとも言えないですけど
渡良瀬をわざと打たせる感じにして東雲とジョリーの奇襲が両方決められればいける感じもしますね。
お互いに壁キャラの打倒法が乏しいからDPで勝ってしまえばそのまま手詰まりに持っていけるかも
12
:
ももじ
:2012/07/01(日) 16:42:00
上記のように内ゲバなら、パントマイムの能力で清水を凄惨な死かな?
衿が精神あげても賢奇襲と黒で削りきれますね。
13
:
ヌガー
:2012/07/01(日) 17:09:47
Oh…
よしおと賢楼の能力射程って隣接1なのか…
やばい、俺キャラの射程を全然把握できてない。
ということはこの案普通に強いですね
14
:
ももじ
:2012/07/01(日) 17:36:57
>>13
パントマイムの隣接1は強いですよね〜
シクレが壁殺しだとマズイのが欠点ですね。
最強のスタメンスレの
>>8
の場合、
生徒会後手時は最初にD6に集合されると夢+狐が落ちるので、四+狐でZOC貼るべきかな?
15
:
ヌガー
:2012/07/01(日) 18:04:58
>>8
の陣形は俺の想定敵スタメンと合わせてみても
1ターン目後手からの速攻は綺麗に消してる(攻めてきても十分以上に取り返せる)形になってますね。
|/||一|二|三|四|五|六|七|
|栄||_|_|_|■|_|_|_|
|美||桃|弾|○|_|衿|_|△| △ 園芸部、一八
|死||東|四|黒|■|_|_|_|
|泥||夢|狐|賢|_|※|☆|シ| ※忍辺、のもじ
|異||_|_|_|■|_|_|_| ☆渡良瀬、鷹條、鬼灯、清水
番長はこんなかんじでどっちかを衿串+援護用アタッカー
もう片方をバランス、遠距離砲部隊、シクレで力を貯めて
2ターン目後手に一気に攻めこんでくる形をとるのではないかと思います。
四ノ森はZOC無視がないので取らせてもいいキャラを前に出せば本体を守れますし
次ターンの打ち込みが強烈ですね
16
:
ヌガー
:2012/07/01(日) 18:16:51
そうすると2ターン目先手の生徒会は攻撃を防ぐために
ゲロ子、賢楼、よしおの3キャラをCDEの2列目に並べて1列目まで下がる形になるのかな。
攻めるならBラインは白星+東雲を使ったよしおで衿串を倒してDP2ゲット
Dラインは目黒を四ノ森で加速して1キル
微妙な勝負だけどやや辛いかも
17
:
白星 つぐみ
:2012/07/04(水) 15:31:52
純ダメグスタの検討です。
【前提】
・丙乃 午頭女は隣接2マス遠距離通常攻撃として予想。
・米で渡良瀬を打って瀕死にできるなら打つ。
【想定する初期配置】
|/||一|二|三|四|五|六|七|
|栄||白|良|_|■|_|衿|八|
|美||狐|米|_|_|_|汁|園|
|死||夢|娘|_|■|_|忍|鷹|
|泥||東|黒|_|_|_|渡|悪|
|異||朽|賢|_|■|_|平|鬼|
18
:
白星 つぐみ
:2012/07/04(水) 15:32:14
■敵先手の場合の検討■
【1ターン目先手】
|/||一|二|三|四|五|六|七|
|栄||白|良|_|■|_|_|_| ○…汁・衿
|美||狐|米|_|_|○|△|悪| △…園・八
|死||夢|娘|_|■|鷹|_|渡|
|泥||東|黒|_|_|平|鬼|忍|
|異||朽|賢|_|■|_|_|_|
→敵は渡良瀬を温存したいはずなので、米の射程外で一番牽制力の高いC7に配置。
黒の精神削りに巻き込まれないようある程度密集を避けてDラインに展開。
Bラインの廊下は狐パントマイム即死の射程なので清水は一歩引いて廊下前で牽制。
【1ターン目後手】
|/||一|二|三|四|五|六|七|
|栄||_|白|_|■|_|_|_| ○…汁・衿
|美||_|_|良|_|○|△|悪| △…園・八
|死||朽|☆|米|■|鷹|_|渡| ☆…娘・東・黒・夢・狐
|泥||_|_|賢|_|平|鬼|忍|
|異||_|_|_|■|_|_|_|
→
米C3移動能力発動対象:汁
朽C1移動能力発動
この二発が成功すれば汁瀕死。
米を簡単に刈らせないために、また渡の召喚から後続を守るために壁二枚配置。
今の仮想敵にシクレがいないため使わないが、米の発動と狐の移動が終わった後に最小限の精神現象被害で白星を打つタイミングあり。
純ダメ2発が外れて汁の射程が死なないことを考慮してB3を起点とした隣接1マスにキャラは配置しない。
C7渡良瀬の召喚射程は以下の●の部分であり、◎の部分にZOCを置くことで召喚アタッカーの通常移動を止めることができる。
◎の部分にZOCを置いた場合でも敵の召喚キャラが丙乃 午頭女の場合は△の部分も能力射程となるため、盤面に余裕があればそこへのアタッカーの配置は極力避ける。
|/||一|二|三|四|五|六|七|
|栄||_|_|△|■|●|●|●|
|美||△|△|◎|●|●|●|●|
|死||_|_|△|■|●|●|渡|
|泥||△|△|◎|●|●|●|●|
|異||_|_|△|■|●|●|●|
2ターン目先手は検討しましたが、夢黒狐パントマイムとシクレ2枚のおかげでどのように攻めてきても対処できそうです。
19
:
白星 つぐみ
:2012/07/04(水) 15:32:40
■自陣営先手の場合の検討■
|/||一|二|三|四|五|六|七|
|栄||白|良|_|■|_|衿|八|
|美||狐|米|_|_|_|汁|園|
|死||夢|娘|_|■|_|忍|鷹|
|泥||東|黒|_|_|_|渡|悪|
|異||朽|賢|_|■|_|平|鬼|
【1ターン目先手】
|/||一|二|三|四|五|六|七|
|栄||_|_|白|■|_|衿|八| ○…狐・夢・娘・東
|美||○|_|良|_|_|汁|園| △…朽・黒
|死||_|_|米|■|_|忍|鷹|
|泥||△|賢|_|_|_|渡|悪|
|異||_|_|_|■|_|平|鬼|
→渡良瀬の射程を避けて散開。
米は渡良瀬釣り用に配置。
米のカバーは白星。
賢・よしおは召喚キャラの通常攻撃に対するZOC。
D6渡良瀬の召喚射程は以下の●の部分。
×は召喚キャラクターの通常攻撃の範囲。
|/||一|二|三|四|五|六|七|
|栄||_|_|×|■|●|●|●|
|美||_|×|×|●|●|●|●|
|死||×|×|●|■|●|●|●|
|泥||×|×|●|●|●|渡|●|
|異||×|×|●|■|●|●|●|
【1ターン目後手】
|/||一|二|三|四|五|六|七|
|栄||_|_|_|■|_|_|_| ○…狐・夢・娘・東
|美||○|_|良|_|★|八|_| △…朽・黒
|死||_|_|_|■|☆|_|_| ☆…忍・汁・渡良瀬と鷹の死体
|泥||△|賢|_|_|▲|鬼|_| ★…衿・園
|異||_|_|_|■|_|_|_| ▲…悪・平
→鷹渡良瀬コンボで米と白星を落としDP2ゲット。
その過程で渡良瀬と鷹永が内ゲバにより死亡。
召喚キャラは20アタッカーで米→丙乃 午頭女(隣接2マス通常攻撃想定)で白星。
この案ではそのまま攻めの陣を敷いて来た場合を想定。
DPは2−0で人数は8:8
【2ターン目先手】
|/||一|二|三|四|五|六|七|
|栄||_|_|_|■|_|_|_| ○…狐・夢・東
|美||_|○|良|_|★|八|_| △…黒・娘
|死||朽|△|_|■|☆|_|_| ☆…忍・汁・渡良瀬(死体)・鷹(死体)
|泥||_|_|賢|_|▲|鬼|_| ★…衿・園
|異||_|_|_|■|_|_|_| ▲…悪・平
→敵のアタッカーの射程にブロッカーを入れながら迎撃の準備。
今後は4ターン目に悪の足が止まりますし、じわじわと間合いを詰めてシクレで順当に2殺できれば勝てるのではないでしょうか?
20
:
ももじ
:2012/07/04(水) 18:19:02
米と黒は入れ替えた方が良いんじゃないかな?
米の精神が0になり(白死亡+平能力)鬼で死んでしまうから。
能力使用後の耐久が13のだから遠距離から落とされる。
朽米スタメンの敵仮想を何個かやってみたほうが良い気がするな。
2個も検討している時間はなさそうだし。こっちをしっかり考えたほうが良さそう。
21
:
ももじ
:2012/07/04(水) 18:30:06
狐と娘も入れ替えるべきか?渡り廊下に壁が出てくる布陣の場合によしお側が牽制できる。
狐の精神1になるのが不安なんで、娘が2になる方が良い気がしないこともないかも?
|/||一|二|三|四|五|六|七| リーダー 衿 攻撃+1 体力+1 精神+1
|栄||白|良|_|■|_|_|_| ◎ 平・鬼・園
|美||娘|黒|_|_|◎|_|_| ○ 渡・鷹
|死||夢|狐|_|■|○|_|☆| △ 清・八・衿
|泥||東|米|_|_|△|_|_| ☆ 石(シクレ)・丙(シクレ)
|異||朽|賢|_|■|_|_|_|
こんなのも検討したい。
22
:
白星 つぐみ
:2012/07/04(水) 19:47:15
>>20
どの盤面のことでしょうか?
>>21
狐を失うと衿串対策が厳しくなるので現在の位置でいいのではないでしょうか?
また、廊下の敵を討つ時に使う駒の数を考えても娘の方が合理的だと思います。
ジョリー:1枚で廊下に出て来たアタッカーを1体倒せる。
狐:狐+よしお能力休みで誰でも1体倒せる。
黒の位置変更の根拠はよく理解できませんが、そちらは好みのレベルだと思うので別に構いません。
パントマイム側に精神削りを集めるのは悪くない気がします。
もっと攻めて「最大射程を廊下の前」理論より、娘をB2に配置しておくといいかもしれませんね。
仮にこの初手の場合だと後手で2枚とれますしね。
よって、以下のような布陣で
>>21
の返し手を検討します。
よしおが衿串を牽制できなくなると非常に苦しいので、パントマイムを能力休みにする時は敵の攻撃20アタッカーを仕留めた後か仕留める時にしたいですね。
【黒と米を入れ替えた初期配置】
|/||一|二|三|四|五|六|七|
|栄||白|良|_|■|_|_|_|
|美||狐|黒|_|_|_|_|_|
|死||夢|娘|_|■|_|_|_|
|泥||東|米|_|_|_|_|_|
|異||朽|賢|_|■|_|_|_|
【1ターン目後手】
|/||一|二|三|四|五|六|七| リーダー 衿 攻撃+1 体力+1 精神+1
|栄||_|_|_|■|_|_|_| ◎ 平・鬼・園
|美||夢|良|_|_|◎|_|_| ○ 渡・鷹
|死||▲|_|米|■|○|_|丙| △ 清・八・衿
|泥||娘|賢|_|_|△|_|_| ▲ 朽・狐・黒・東
|異||_|_|_|■|_|_|_|
→
米 C3移動能力発動対象:渡
朽 C1移動能力発動
賢 D2移動
狐 C1移動
黒 C1移動
東 C1移動
白 B2移動能力発動 対象:石川 ボーナス10使用
(白星死亡 精神減少は良のみ)
良 B2移動
夢 B1移動
娘 D1移動
23
:
白星 つぐみ
:2012/07/04(水) 19:53:23
白星が外れる前提で、かつ石川が壁破壊1マス強制移動と予測する場合はよしおと夢の位置を変えれば対応できそうです。
【1ターン目後手】
|/||一|二|三|四|五|六|七| リーダー 衿 攻撃+1 体力+1 精神+1
|栄||_|白|_|■|_|_|_| ◎ 平・鬼・園
|美||_|_|_|_|◎|_|_| ○ 渡・鷹
|死||▲|良|米|■|○|_|丙| △ 清・八・衿
|泥||娘|賢|_|_|△|_|_| ▲ 朽・狐・黒・東
|異||_|_|_|■|_|_|_|
→
米 C3移動能力発動対象:渡
朽 C1移動能力発動
賢 D2移動
狐 C1移動
黒 C1移動
東 C1移動
白 B2移動能力発動 対象:石川 ボーナス10使用
(失敗)
良 C3移動
夢 C1移動
娘 D1移動
24
:
ももじ
:2012/07/04(水) 20:27:10
>>22
黒と米は絶対入れ替えた方がいいな!(初期配置)盤面は別のを想定で平と米が対面している場合です。
根拠は上に上げているように米の精神は白が制約死亡した場合に2へ、平の能力で0になる。
いきなり突っ込んで来た場合に米は体力消費で12に減っているため、後方から鬼に落とされます。
また、狐は失いたくないので、精神が1になるのを回避させたいから入れ替えです。
娘は廊下前の集合を殺せるので良いですね。
出てくる時の対策上なので、他の場合に欠陥がなければ娘BDがいいですね。
25
:
ももじ
:2012/07/04(水) 20:36:14
C3で打てば問題ない!すまない!
26
:
ももじ
:2012/07/04(水) 20:45:58
【1ターン目後手】
|/||一|二|三|四|五|六|七| リーダー 衿 攻撃+1 体力+1 精神+1
|栄||_|白|_|■|_|_|_| ◎ 平・鬼・園
|美||_|_|_|_|◎|_|_| ○ 渡・鷹
|死||▲|良|米|■|○|_|丙| △ 清・八
|泥||娘|賢|_|衿|△|_|_| ▲ 朽・狐・黒・東
|異||_|_|_|■|_|_|_|
27
:
白星 つぐみ
:2012/07/04(水) 20:48:24
>>26
▲に狐いるんで米とらせて狐と良でリーダー撃ちましょう。
勝ち!
28
:
白星 つぐみ
:2012/07/04(水) 20:49:12
シクレで打ってくれる場合はシクレと1:1交換
おいしい!
29
:
白星 つぐみ
:2012/07/04(水) 20:49:51
>>精神振ってるから1撃で落ちない
じゃあ黒も使っちゃいましょうか。
リーダー落とせるのは非常に大きい。
30
:
白星 つぐみ
:2012/07/04(水) 20:51:07
賢の位置はももじさん達が仰っている「シクレ=壁破壊+1マス強制移動」に対応したものです。
31
:
白星 つぐみ
:2012/07/04(水) 20:54:51
衿打つのは衿で米とって来たときという前提でしたよね?
何か混同なさってないですか?
32
:
ももじ
:2012/07/06(金) 21:44:43
1ターン目後手
|/||一|二|三|四|五|六|七| ▲黒、娘
|栄||_|白|_|■|_|_|_|
|美||_|▲|良|_|衿|○|_| ○鬼、八、三
|死||夢|狐|米|■|_|_|渡| △渡、園
|泥||東|_|賢|_|_|☆|丙| ☆行、清
|異||朽|_|_|■|_|石|_|
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板