したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

お風呂大好き

170名無しさん:2017/05/10(水) 22:22:13
ボディシャンプーで髪の毛を洗うと、肩や背中に泡が落ちるのが何とも気持ちいい。

171名無しさん:2017/05/16(火) 22:29:02
昨日も一昨日も夜遅くまで忙しかったので、お風呂にはいれなかった。
今日は絶対入る。

172名無しさん:2017/05/16(火) 22:37:25
最近思ったが、ボディシャンプーで髪の毛を洗うとまるで白いアフロみたいじゃないか。
シャンプー(髪用)と違って泡立ちがいい。

173名無しさん:2017/05/16(火) 22:51:13
今日はできれば髪の毛を洗う時、白いアフロにしたいな。

174名無しさん:2017/05/16(火) 22:54:17
ぶくぶくシャンプー、お風呂で白いアフロ

175名無しさん:2017/05/16(火) 23:01:17
お風呂大好き。
白いボディシャンプーで体と髪の毛を洗うのが楽しい。

176名無しさん:2017/05/26(金) 22:49:40
お風呂大好き。
この頃はほとんど毎日入る。
昨日遅くて入れなかった。
今日は絶対入る。

177名無しさん:2017/05/26(金) 22:51:46
ここ数年ずっとシャンプー(頭髪用)は使っていない。
ボディシャンプーで髪の毛も洗う。
これなら時間がかからず、入浴が面倒にならない。
以前はボディソープと呼んでたが、この頃はボディシャンプーと呼ぶ。
このほうがいい。

178名無しさん:2017/05/26(金) 22:58:07
この頃いつもボディソープをボディシャンプーと呼ぶ。
さらに略して単にシャンプーと呼ぶこともある。
髪の毛用のシャンプーは使っていないので、これで通じる。

179名無しさん:2017/05/26(金) 22:59:12
ぷくぷくシャンプー、お風呂で白いアフロ
この場合のシャンプーとは、髪の毛用のものではなくボディシャンプー。
このほうが泡立ちがずっといい。

180名無しさん:2017/06/14(水) 18:19:11
ここ1〜2週間、暑さはそれほどでもない。
でも冬と違うし、毎日入るに限る。
先月の後半頃、まるで真夏みたいに暑かった。
今の季節なら真夏ほどではないが、やはり一日動くと少なからず汗をかく。
そのままではべたべたして寝苦しいし、次の日も気持ち悪い。

181名無しさん:2017/06/14(水) 18:44:14
ここ数年ずっとシャンプー(髪の毛用)は使わず全身ボディソープで洗う。
そしてこの頃はボディシャンプーと呼ぶ。あるいはさらに略して単にシャンプーと呼ぶこともある。
この頃はシャンプーというとボディシャンプー(ボディソープ)をさす。
浴室には、洗面器、ボディタオル、シャンプー、ひげそり、歯ブラシ、歯磨きを常備してある。

182名無しさん:2017/06/14(水) 18:47:09
この頃ちょっとハマったのが、ぷくぷくシャンプー、お風呂で白いアフロ
シャンプーを多めに使ってぷくぷくにして洗うこと。
特にこれからの季節、汗をかきやすくベタベタになるのでそうする価値あり。

183名無しさん:2017/06/14(水) 23:10:14
去年ぐらいまでボディソープと呼んでいたが、今年に入ったくらいからボディシャンプーと呼ぶ。
この頃はさらに略して単にシャンプーということもある。
あれはどう呼ぶのが正しいのか。
どちらの表記も同じくらい見かけるが、ボディソープといってた時はボディシャンプーというと髪の毛用のものを思い起こすのであまりいい感じがしなかった。
いずれにせよ一本で全身洗えるから非常に便利で早い。
髪の毛用のシャンプーを使ってないから、単にシャンプーといっても混同しない。

184名無しさん:2017/06/14(水) 23:20:17
そして最近ふと思ったが、こんな表現はどうかな。
ぷくぷくシャンプー、もこもこシャンプー、ぶくぶく歯磨き
この3点。
それぞれ、髪の毛を洗う、体を洗う、歯を磨く、を表す。

185名無しさん:2017/06/17(土) 19:20:37
この前一度実家に帰り、昨日から自宅へ戻った。
ただ昨日は遅く、眠かったので風呂に入れなかった。
実家では浴室をあまり長く占領できないが、自宅ならいくらでも可能。

186名無しさん:2017/06/17(土) 19:45:19
お風呂大好き
シャンプー大好きでもいける。

187名無しさん:2017/06/17(土) 19:45:50
お風呂大好き=シャンプー大好き
意味はほとんど変わらない。

188名無しさん:2017/06/17(土) 20:09:04
お風呂大好き
シャンプー大好き

189名無しさん:2017/06/17(土) 20:09:38
お風呂大好き
シャンプー大好き

190名無しさん:2017/06/22(木) 23:19:58
今週はそこまで暑くないな。
でも一日動くと少なからず汗をかくので、毎日お風呂に入る。
この先真夏になればもっと汗をかく。

191名無しさん:2017/06/22(木) 23:21:03
一時、シャンプーのCMが好きだった。
泡立ちがよく、まるで白い帽子みたいなのが好きだったな。

192名無しさん:2017/06/27(火) 23:31:28
6月も終わりに近づき、一段と暑くなってきた。
この頃はもちろん毎日お風呂に入る。
5月終わり頃からはほぼ毎日。

193名無しさん:2017/07/05(水) 20:39:28
お風呂大好き。
ボディソープシャンプー男もはだかんぼう・・・

194名無しさん:2017/07/05(水) 20:41:52
昨日お風呂に入れなかったのは残念だったな。
汗のまま寝るとやはりべたべたして気持ち悪かった。
ボディソープシャンプー男の異名をとるというのに、お風呂に入れない日があると次の日まで気分がよくない。

195名無しさん:2017/07/05(水) 20:42:52
最近、別の板にて名づけられた「ボディソープシャンプー男」。
とにかくお風呂の話題ばかりなのでそう名付けられた。
お風呂大好きである以上、ボディソープやシャンプーの話が出ると楽しい。

196名無しさん:2017/07/05(水) 21:02:04
ボディソープシャンプー男もはだかんぼう

197名無しさん:2017/07/05(水) 21:02:51
ボディソープシャンプー男、入浴中

198名無しさん:2017/07/05(水) 21:03:22
ボディソープシャンプー男、波見が中

199名無しさん:2017/07/05(水) 21:04:11
間違ってしまった。
ボディソープシャンプー男、歯磨き中

200名無しさん:2017/07/05(水) 21:04:41
ついに200げっと〜

201名無しさん:2017/07/07(金) 23:16:31
昨日帰ったら遅く、眠かったので大好きなお風呂に入れなかった。
今日は絶対入る。

202名無しさん:2017/07/07(金) 23:17:03
お風呂大好き・・・・・

203名無しさん:2017/07/07(金) 23:17:33
お風呂大好き・・・
歯磨き大好き・・・・・

204名無しさん:2017/07/07(金) 23:18:10
お風呂大好き・・・
お風呂って楽しい

205名無しさん:2017/07/07(金) 23:18:40
お風呂大好き・・・
ボディソープシャンプー男もはだかんぼう

206名無しさん:2017/07/09(日) 18:18:29
ここ数日は毎日入ってる。
特に7月に入ると毎日暑いし、入らないとべたべたして寝苦しい。

207名無しさん:2017/07/09(日) 18:19:42
お風呂大好き・・・
ボディソープシャンプー男もはだかんぼう

208名無しさん:2017/07/13(木) 20:05:29
昨日も今日もずっと暑くてどうにもならない。
一日動くと汗にまみれて全身ベタベタギトギトになる。
もちろん毎日お風呂に入る。

209名無しさん:2017/07/19(水) 23:02:47
7月も半ばを過ぎるとますます暑くなった。
毎日お風呂に入るようにしてるが、この前一度だけ入れなかった。
帰ってきたら深夜0時、眠たかったしそのまま寝た。
でもやはりべたべたして気持ち悪かった。(翌朝)

210名無しさん:2017/07/24(月) 22:00:50
昨日まで実家に帰っていて、今日の昼頃に出てきた。
自宅へ着いたら14時。お風呂入りたかったけど眠たかったからまず昼寝した。
でもやっぱり先にお風呂に入ったほうがよかったな。
起きたら思ったよりべたべたしていた。
あとは夜に入るだけ。

211名無しさん:2017/07/24(月) 22:01:37
実家だとあまり浴室を占領できないが、自宅ならいくらでもいける。
今日もこれからお風呂に入ってボディシャンプーで体を洗うつもり。

212名無しさん:2017/07/25(火) 22:41:06
昨日は夜は大好きなお風呂に入ってボディシャンプーで体を洗えた。
昼も汗がベタベタしてたから入りたかったけど、眠かったし昼寝していて入れなかった。
今日だって一日動いたし、汗でベタベタ。絶対入る。

213名無しさん:2017/08/15(火) 22:50:18
昨日、帰ってきたらかなり遅かったが汗いっぱいだったし、大好きなお風呂に入った。
ボディシャンプーで全身を洗い、はみがき。
やはり夏はよほどの事情がない限りお風呂に入らずに寝るなんてべたべたして気持ち悪い。

214名無しさん:2017/08/16(水) 19:18:42
昨日はまた帰宅が深夜で非常に眠かったしお風呂入れなかった。
今日は絶対入る。

215名無しさん:2017/08/25(金) 23:28:25
昨日すごく眠かったし、お風呂入れなかった。
今日は絶対入る。

216名無しさん:2017/08/25(金) 23:28:55
お風呂大好き。
歯磨きも大好き。

217名無しさん:2017/08/26(土) 19:06:32
昨日はあれから大好きなお風呂に入ることができた。
2日分の汚れを一気に落とすことができた。
気持ちよかった。
やはり暑い時期は風呂に入らないとべたべたして気持ち悪く、寝苦しい。
さらに翌日もべたべたして、気分がよくない。

218名無しさん:2017/08/26(土) 19:36:40
お風呂大好き
シャンプー 泡モコ 楽しいな

219名無しさん:2017/08/29(火) 00:16:56
お風呂大好き
お風呂が趣味

220名無しさん:2017/08/29(火) 00:23:28
自分がお風呂大好きだから、ボディシャンプーやシャンプーのcmも好き。

221名無しさん:2017/08/29(火) 00:26:04
シャンプー(ボディシャンプー)のcmって大抵すごく泡立っている。
ボディシャンプーだと出演者の体が隠れるほどだし、シャンプーでも白い帽子みたい。
あれだから見ていて楽しい。
一方リンスだとそれほどでもない。

222名無しさん:2017/08/29(火) 21:37:20
最近、一度くらいシャンプーで体を洗ってみたくなってきた。
これまでずっとボディソープで体と髪の毛を洗っている。もう何年も。
数日前、風呂用品を整理した時にずっと前のシャンプーが出てきた。
数年前のものだが変色や悪臭などはないので、まだまだ使える状態だし捨てるのももったいない。
だったらまずはそれで体を洗ってみればいいかな。

223名無しさん:2017/08/29(火) 22:23:26
ここしばらくはシャンプーという言葉が好きで、ボディソープのことをシャンプーと呼ぶこともよくある。
それで全身洗うからいける。
今度は髪の毛用のシャンプーで全身洗ってみればどうかな。

224名無しさん:2017/08/29(火) 22:26:41
お風呂を趣味にすれば、毎日が楽しい。

225名無しさん:2017/08/31(木) 21:25:42
昨日眠くてお風呂入れなかった。
今日は絶対入る。

226名無しさん:2017/09/04(月) 23:34:08
昨日また眠くてお風呂に入れなかった。
今日こそ絶対入る。

227名無しさん:2017/09/04(月) 23:35:17
一週間前、掃除をしていたら古いシャンプーが出てきた。
まだ使えるようなので、捨てるのももったいないし今度一度それで体を洗えばいいかな。
あえて使い分けるのは面倒なので、一本で全身洗えば便利。

228名無しさん:2017/09/10(日) 18:21:32
昨日また遅くて眠く、大好きなお風呂に入れなかった。

229名無しさん:2017/09/14(木) 23:08:04
昨日帰ったらまた遅く、お風呂入れなかった。
今日こそ入りたいな。

230名無しさん:2017/09/14(木) 23:09:33
この前出てきた古いシャンプーは、まだ使える状態なので捨てるのももったいないし今度一度それで体を洗ってみようかと思う。
ここ数年ずっとボディシャンプーしか使ってなかった。
それはもう2〜3年前のもの。当時は使い分けていた。

231名無しさん:2017/09/14(木) 23:22:13
小さい頃に見たお風呂のイラストでは、腰の回りにモコモコがついているのがあった。
当時そんなに上手くつくかと思ったが、ボディシャンプーを使うと簡単。
固形石鹸よりずっと泡立ちがいいので、極端に大量に使う必要などない。普通の量ではちょっと足りないが、少し多めに使えばいける。
手早く洗う時はだいたい2プッシュ、たっぷり使いたい時は3〜4プッシュが適量。

232名無しさん:2017/09/15(金) 23:04:04
昨日も帰ったら遅くて眠く、またまた大好きなお風呂に入れなかった。
今日は入るしかない。

233名無しさん:2017/09/20(水) 23:31:37
cmにてシャンプーが白い帽子みたいに泡立っているのは、見ていて楽しい。

234名無しさん:2017/09/24(日) 00:17:17
お風呂大好き

235名無しさん:2017/09/24(日) 00:20:54
お風呂大好き
ボディソープシャンプー男って呼ばれるくらい。

236名無しさん:2017/09/29(金) 22:44:20
昨日は大好きなお風呂に入ることができた。
一昨日は帰ったら遅く、入れなかった。
今日は絶対入る。

237名無しさん:2017/09/29(金) 22:50:15
お風呂大好き。
ボディソープシャンプー男って呼ばれる。

238名無しさん:2017/09/29(金) 22:55:50
今月初旬のことだが一度だけ海に行った。
やはり9月になると夏休みと違って客足はほとんどない。
砂浜も海も、まさに貸切状態。
時間は昼1時から5時の間で、この時間帯なら十分に暑く、泳ぐにはちょうどよかった。
一つ難点は、夏休みが終わった後だから洗う設備がなかったこと。
仕方がないのでトイレの水道で手と顔だけ洗い、あとはそのまま帰るしかなかった。
帰ったらpm6時。もちろん浴室に直行し、ボディソープで洗った。

239名無しさん:2017/09/29(金) 23:00:58
今年は一度は海に行ったけど、やはりお風呂のほうが楽しいかな。
もう寒いし、来年までは行くことないだろうな。
さすがに今では泳ぐには寒い。

240名無しさん:2017/10/01(日) 22:38:41
昨日帰ったら0時を過ぎていて、またまたお風呂に入れなかった。
今日は絶対入る。
やはりお風呂が一番楽しい。

241名無しさん:2017/10/01(日) 22:41:18
海もよかったけど、よくよく考えるとお風呂のほうが楽しい。
今年は珍しく海に行った。
その他には特に遊びに出かけていない。
用事のない日は家にいることが多かった。
秋だけどこれといった目的はないので、また家で過ごすことが多くなるだろうな。

242名無しさん:2017/10/03(火) 22:57:41
お風呂大好き。
毎日入るのが楽しい。

243名無しさん:2017/10/03(火) 23:23:35
やっぱりお風呂が一番。
この前は海に行った。
お風呂というよりプールって感じだった。

244名無しさん:2017/10/13(金) 19:39:39
今週初めは妙に暑かった。そして昨日からは普通に秋らしい。
お風呂は今の季節でもほぼ毎日入る。
真夏に比べれば少ないものの、やはり一日動くと少なからず汗をかく。

245名無しさん:2017/10/13(金) 19:43:46
そして昨日の夜は帰ったら遅かったし、お風呂に入れなかった。
今日は絶対入る。

246名無しさん:2017/10/14(土) 19:29:10
昨日は帰ったらまた深夜0時で、眠かったけどお風呂には入った。

247名無しさん:2017/10/26(木) 22:23:06
この頃連日遅く、大好きなお風呂に入れないことがしばしばある。
今日は絶対入る。
帰ったのが深夜0時を大きく過ぎていると、安眠に支障が出るので汚れがよほどひどくない限りは入れない。

248名無しさん:2017/10/26(木) 22:24:10
これからの季節、お風呂がなおさら楽しみになる。
好きなシャンプーや適切な入浴時間を決めておけば、お風呂に入るのがもっと楽しくなるかな。

249名無しさん:2017/10/26(木) 23:25:33
お風呂大好き。
特に最近は、シャンプーという言葉が好き。

250名無しさん:2017/11/02(木) 23:23:30
お風呂ではいつもシャンプーをホイップシャンプーと呼ぶ。
一見、ホイップ(生クリーム)みたい。

251名無しさん:2017/11/13(月) 19:12:30
最近はめっきり寒くなった。
寒い季節はお風呂が楽しいが、あまり長く入るとかえって寒くなりやすい。
あまりに寒い時期は短縮せざるを得ない。

252名無しさん:2017/11/17(金) 23:11:28
この頃寒くなり、お風呂に入る時が寒い。
もっと寒くなってくるとお風呂の時間を短縮せざるを得ない。
深夜は外気は10℃を切ることもしばしば。
浴室は外の廊下に面していて、隙間風もあるので寒くなりやすい。

253名無しさん:2017/11/21(火) 22:56:25
昨日はお風呂に入る時かなり寒かった。
時間は深夜0時頃で、外は5度くらいだったかな。
それにしても今の季節にしては寒すぎる。
今日だってまた寒いだろうな。

254名無しさん:2017/12/01(金) 19:32:42
昨日はちょっと暖かかった。
昨日はそれまで置いてあったボディシャンプーを使った。
これは2年ほど前のもので、まだ半分くらい残っている。

255名無しさん:2017/12/01(金) 19:45:23
昨日は深夜帯でも外気温は12℃くらいあったかな。
でも入浴のとき、多少は寒かった。
これからの季節、どんどん寒くなると時短で洗わざるを得ない。

256名無しさん:2017/12/03(日) 19:10:22
昨日は大好きなお風呂に入った。
時間帯は深夜0時頃。少しは寒かったが意外といけた。
ボディシャンプーで体を洗う時が一番幸せ。

257名無しさん:2017/12/03(日) 19:17:13
今年も残り一ヶ月を切った。
年末年始(休み)になっても特にこれといった目的はない。
お風呂と歯磨き以外にやりたいことは特にない。
それほど収入は高くないから、金のかかる趣味は持たないほうが賢明。(海外旅行など)
今年も年末はまたお風呂をメインで過ごそうかな。

258名無しさん:2017/12/03(日) 23:12:23
ブクブク モコモコ
ブクブク ブクブク モコモコ
ブクブク シャンプー
モコモコ シャンプー
ブクブク ブクブク モコモコ

259名無しさん:2017/12/13(水) 18:16:21
ここ数日は特に寒い。
だからあまり長くお風呂に入れない。
昨日なんて夜の時間はほとんど0℃くらいだった。

260名無しさん:2018/01/11(木) 23:28:07
年が明けて特にここ数日は先月よりさらに寒い。
この頃は長くお風呂に入れない。
超時短で洗うしかない。

261名無しさん:2018/01/13(土) 18:29:49
ここ数日寒い日が続いている。特に深夜はなおさら。
そのため3日ほどお風呂に入れなかった。
今日は絶対入る。
そうしないと汚れがひどい。

262名無しさん:2018/01/30(火) 22:53:24
ここ数週間ずっと寒く、お風呂の時間を短縮している。
この前は熱めの湯を腰まで入れて入り、冷めないうちに体を洗った。
これなら出た後しばらくは暖かい。

263名無しさん:2018/02/03(土) 23:13:41
2月に入ったが、まだまだ寒い。
お風呂の時間を短縮せざるを得ない。
そこでいつでも手早く洗う。

264名無しさん:2018/02/06(火) 22:39:07
ここ数日いつまでも寒く、お風呂に入れない日すらある。
昨日だって帰ったら夜10時頃でも玄関先あたりは7℃だった。
これじゃとてもじゃないがお風呂に入れない。
夏はもちろん毎日入る。春や秋でもほとんどは毎日入る。しかし寒い季節は入りたくても入れない日が時々ある。

265名無しさん:2018/02/09(金) 18:57:50
今日は少しは暖かい。
これくらいなら家でお風呂に入れる。

266名無しさん:2018/02/09(金) 23:03:52
そういえば最近ちょっと気になったが、体を洗うタオルはどう呼ぶのかな。
いつもただタオルというが、正しくは何というのかな。
だんだん古くなってきたので替えようかと思ったが、次は黄色がいいな。(今使ってるのは青系)

267名無しさん:2018/03/01(木) 23:16:50
昨日ぐらいから暖かくなってきた。
もう少し暖かくなってくれば、入浴の際に寒さを考えなくていい。
ゆっくり入ってじっくり洗える。
今現在、タオルの買い替えを考え中。

268名無しさん:2018/03/03(土) 18:36:27
この頃は暖かいし、ちょっとゆっくりお風呂に入れる。真冬はとにかく早く洗って出ないとすぐに寒くなった。
ただ今でもあまり長いとやはり寒い。最高でも10分前後。
じっくり洗うのはもう少し暖かくなってから。

269名無しさん:2018/03/09(金) 23:32:55
今日はちょっと寒いな。
もっと暖かくなれば毎日ゆっくりお風呂に入れる。
寒い時期は長く入っていると余計寒くなるので、時短せざるを得ない。
手早く洗って出ないと、すぐに寒くなってくる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板