したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

三戦板大使館@HONOBONO from したらば別館

7小魔玉@三戦板の失地王  ◆.c.c.k.k..:2012/04/05(木) 01:11:16
611 :ο丁児 ◆71izTCnSlI [sage] 投稿日:2005/11/14(月) 23:12:27 O
>>608
すまない。自分でもなんでそう書いたかわからん。
ただBC 80年に司馬遷が逝ったことだけ妙に記憶に残っていて、つい80と書いてしまったようだ。
重ね重ねすまない。

612 :ほんわか名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/14(月) 23:13:47 0
ちんこモッツァレッラ!

613 :ほんわか名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/14(月) 23:14:45 0
うお誤爆!すmsん!

614 :奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ [sage] 投稿日:2005/11/14(月) 23:15:07 0
司馬遷は全巻の人なんじゃ・・・

615 :ほんわか名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/14(月) 23:16:25 0
うわわぁぁぁ「ちんこ」いるし!!
まじすまん!
御免!!!!!!1!

616 :翠嶺 ◆Seiya.uTL2 [sage] 投稿日:2005/11/14(月) 23:16:39 0
武帝は確か前漢

617 :翠嶺 ◆Seiya.uTL2 [sage] 投稿日:2005/11/14(月) 23:17:48 0
そういえば漢の名門班氏は時代が下ると随分没落しますよねぇ。

618 :小魔玉@毒男 ◆N10JLQ90IM [sage] 投稿日:2005/11/14(月) 23:21:01 0
武帝は前漢の七代皇帝…だったかな?
と、衛青と霍去病は真の名将!!

619 :奇矯屋onぷらっと ◆QqQquqqauQ [sage] 投稿日:2005/11/14(月) 23:24:19 0
衛青は知将。霍去病はハンデ付きの名将とか。

620 :翠嶺 ◆Seiya.uTL2 [sage] 投稿日:2005/11/14(月) 23:24:46 0
個人的には李広もその二人と同じくらいカッコイイと思ってるw

李広の孫は確かに失態を犯したけど彼が尤も匈奴の奥地に侵攻した将だったりしますね。

621 :ο丁児 ◆71izTCnSlI [sage] 投稿日:2005/11/14(月) 23:26:04 O
漢楚の戦いBC202年

司馬遷誕生BC145年


まあやっぱ80年ぐらいでもおK?

ふたりに否定されたから、あっさり私も認めてしまったWWW


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板