したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【人工言語アルカ】総合スレッド3

1seren ◆Irq7AFcfv2:2013/05/17(金) 04:26:11
人工言語アルカの総合スレッドです。

●テーマ

人工言語アルカ、人工世界カルディア

●参考資料

動画でわかるアルカ:http://www.youtube.com/watch?v=0b4slYROUc8
公式サイト:http://constructed-language.org/arka
幻日辞典:http://constructed-language.org/klel

●書籍

seren arbazard『紫苑の書』 http://www.amazon.co.jp/dp/4902218704/
seren arbazard『人工言語学・アルカ』 http://www.amazon.co.jp/dp/4902218771/
seren arbazard『言語学少女とバベルの塔』http://www.amazon.co.jp/dp/4864760357

書籍は完売につき、電子版をご覧ください:http://constructed-language.org/books.html

91名無しさん:2013/05/27(月) 19:44:32
特集の動画、今見たら削除されてた。

まぁ消してくれたほうがいいからいいけど

92luni ◆CcpqMQdg0A:2013/05/27(月) 19:55:03
atta, atta tisee
tet an na nad a la tilat dilvix a zelo az.

93名無しさん:2013/05/27(月) 20:14:40
削除されてるから何とも言えないけど、
本当に自作動画が無断放映されて、その動画が自作だと証明できるなら、
マスコミに著作権侵害を主張できるんじゃないですか?

ジャスラックに信託していない自作の曲を、
無許可で報道番組のBGMにされて、後で和解した事例が、
ネット上にあったはずです

94名無しさん:2013/05/27(月) 20:26:31
リディア語ってどうなったか知ってる人いる?
成果物の状態が知りたい

95FAFS:2013/05/27(月) 20:28:25
lu et dab

96luni ◆CcpqMQdg0A:2013/05/27(月) 21:24:50
>>93
本当は、一応メールなり、動画のコメント部分なりで断りを入れるのがyoutube側の推奨ルールらしいけど、
メールもなければ、コメント欄で、テレビで使っていいかという断りもなかったね。

でも、訴えるとなるとこっちも実名を出さないといけないし、面倒だからいいよ。
ただ、生涯にわたるメディア不信が形成された、それだけだよ。

>>94
ここ509日放置されているし、何の進展もないよ。
結局新生アルカがあれば、新しく作らなくても仲間内で意思疎通できるし要らなかったんじゃないかな。

97名無しさん:2013/05/27(月) 21:44:13
単に局から謝罪が欲しいなら、動画の説明文に追記を書いといたらどうですかね?
某TV局に無断転載されました。心臓に悪いからTV局さん事前連絡ください、みたいなノリで。

動画みた人が局に問い合わせたら、局から何かレスポンス来るかもしれませんよ?

98名無しさん:2013/05/27(月) 21:46:45
じゃあリディア語って何で作ろうと思ったんだろう
深い意味がありそうだ

99luni ◆CcpqMQdg0A:2013/05/27(月) 21:54:34
>>97
そうしようと思って、コメントを入れようとしたら「問題が発生しました」ってなってコメントできないね。
何かの陰謀かな。

100末広:2013/05/27(月) 22:18:42
>>98
基本的には歴史小説アルディア用に使う演出言語だったようです。
二次目的としては人工言語界の第一人者として、芸術言語であるアルカだけでなく
国際補助語も作るということでした。三次目的はそれによるアルカへの集客でしょうね。

101末広:2013/05/27(月) 22:19:26
セレンさんの元奥様、意識が戻ったようです。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130527/crm13052713200006-n1.htm

102名無しさん:2013/05/27(月) 22:55:23
>>101

おぉ!良かった、本当に良かった^^!!

103名無しさん:2013/05/27(月) 23:02:18
ニュースに娘の話題がないけど
息子だけで手一杯で捨てられたんだろうか

104luni ◆CcpqMQdg0A:2013/05/27(月) 23:08:09
>>103
ええと、家族関係を説明するとこんな感じかな。

元妻
├息子(2006〜)
セレン氏
├ユルト君(2007-)
├ルシアちゃん(2007-)
リディア氏(内縁の妻)

105名無しさん:2013/05/27(月) 23:12:54
>>103
娘さんは確かリディアさんのとこに居るはず。
黙秘状態にあると、リディアさん本当に居る…の、かな…?ってなるけど。


それはそうと、セレンさんの動画、累計10万ビュー突破したわ。。
悲しい事件で有名になってしまったな…

106名無しさん:2013/05/27(月) 23:55:11
アルカのウィキペディア削除依頼見たんだけど
比較対象としてノシロ、ボアーボム、シエソーシがあげられている
これらは国際補助語ですが
アルカも権利者が国際補助語を表明したんでしょうか?
今まで架空言語の認識だったのですけど

107 ◆UOXJ7Oxg.I:2013/05/28(火) 00:02:57
серр е кет каен "арка фиинаен миве" ет лес ан арат ша!
ан шаклик им тур(аште

108名無しさん:2013/05/28(火) 00:31:40
忌避する必要のない情報がわざわざアルカなのは何故か

彼女が目覚めたのは大変良かった


あー単純にアルカスレだからか

109FAFS:2013/05/28(火) 07:38:50
まだ削除依頼消えてなかったのか

110名無しさん:2013/05/28(火) 07:58:51
>>107
アルカのキリル表記?
珍しいな。

111luni ◆CcpqMQdg0A:2013/05/28(火) 08:00:05
>>105
いると仮定しないと、ミロク=ユティアの少年期の小説とか、そういうのは出てこなかったんじゃないかな。
リディアと言う名前じゃないんだろうけど、何らかのモデルの女性が存在するはずだよ。

>>106
架空言語だね。

ただ、バグ取り具合の徹底とか、会話で使ってないと分からないような欠点の訂正がたびたびあったし、
使用実態としては、エスペラントやヴォラピュクやイド語やインターリングァなどの
メジャーな国際補助語を別として、これら和製の国際補助語よりも
多くの人数の口によって話された言語ではあるね。

特筆性云々は、実際に書籍を見て、判断してみればいいんじゃないかな。
タダでpdfで読めるし。
http://conlang.echo.jp/arka.pdf

完成度で言うと、巻末の『夢織』という50pぐらいの全文アルカ小説の翻訳は、
ノシロでは、できるかもしれないけど、Babmと世界語74・04じゃ語彙数の問題で
無理な可能性が高いのです。
そして、それだけの精度の文を組める架空言語というのは、世界的に見ても珍しいと思うよ。

112名無しさん:2013/05/28(火) 10:28:34
Wikipediaアルカ項目の挨拶表現のところに、ilpassoだか変な語が紛れ込んでいる。
どなたか削除求む。

113名無しさん:2013/05/28(火) 10:57:14
削除になりそうなページだから今いじらない方がいい

114名無しさん:2013/05/28(火) 10:59:23
>>111
あくまでも架空の世界の言葉をファンが真似しているだけでしょう
国際補助語とは根本的に存在価値が違うよ

115luni ◆CcpqMQdg0A:2013/05/28(火) 14:04:29
>>112
ilpassoはpasso(大丈夫です)の強調形だね。
「全然OK」みたいな意訳なのです。

>>114
語源欄を見ればわかると思うけど、架空言語として特化したのは2009年の旧アシェット解散以後で、
最初から作中言語として作られているヒュムノス、アーヴ語、クリンゴン語、ナヴィ語、エルフ諸語などとは
ちょっと毛色が違うかな。
あと、国際補助語だから珍しくて特筆性がある、なんてこともないよ。
たいていの国際補助語を名乗る言語は、エスペラントやインターリングァなどを除き、
ほとんどアルカより使用者人数が少ないね。
たいていは作者本人の理想とする世界観を体現する芸術作品である、
と言うのはノシロ語やBabmやRoなどの実用性よりも理想を重視した構成をみれば分かるんじゃないかな。
その意味で、国際補助語と芸術言語は、看板が違うだけで、実際には
作者の精神世界の投影という意味で等価なのです。

あと、アルカが特筆性なし、ってなるとそれより規模の小さな芸術言語のほとんどは、
特別個別記事を書く必要なく、フィクションの作品解説の一部で概要を言及するだけでOKぐらいのことになるね。
それだけ、規模とか、使い勝手はケタ違いなのです。

116luni ◆CcpqMQdg0A:2013/05/28(火) 14:15:22
むしろ、歴史上国際補助語として最小される言語は常に、前提として
軍事力と経済力、人口、そして文化的魅力が備わっている自然言語なのです。
人工言語で国際補助語を実現しようとしても、たいてい個人か十数名のグループで
作成することになるから、軍事力も、経済力も、人口もなく、
作ったばかりだから、既存文化の蓄積を超えるような文化的魅力を創出することもできず、
その結果、普及せず、一部のマニアによる仲間内の言葉、つまり、
旧アシェットで使われていたころと同等の実態に落ちつくのが通例だよ。

そのため、国際補助語という看板は、現代において、特に新生人工言語論や
人工言語学研究会に影響を受けた人々は、「水銀と硫黄を混ぜれば金を作れます」と
言っているのとほぼ同じ、歴史に疎く無学であることを証明する恥ずかしい看板だと
分かっているから、実態としてはほぼ同じでも「芸術言語」の看板を掲げるよ。
「現実に水銀と硫黄を混ぜれば金が作れる!」と発言するのは恥ずかしいし、
周囲からも馬鹿にされたり、反発を招きやすかったりするけど、
「この異世界を舞台にした演劇の中では、水銀と硫黄を混ぜればエリクサーが作れます」
というのは、それほど周囲に抵抗感なく受け入れられるのです。

だから、国際補助語だから、特別に特筆性がある、なんてことはなく、
実態は芸術言語と等価の存在なのです。

117名無しさん:2013/05/28(火) 14:31:15
国際補助語の看板を掲げてるかどうかの違いは大きいよ
日本語版だけの議論で判断できないからね

118名無しさん:2013/05/28(火) 15:02:02
>>115
>>112
そうでしたか、お手数かけて申し訳ない。

119luni ◆CcpqMQdg0A:2013/05/28(火) 15:05:10
>>117
日本の記事で、なぜ外国からの意見がないと判断できないのか、その辺の理由はどう考えるのかな?

ちなみに外人さんが見ても、zompist bbsとかで、結構取り上げられているし、
有名と言う意味では有名だね。他の和製国際補助語よりも。

書籍があって、かなりの規模があって、世界的に見ても規模が大きくて、
辞書の完成度の高さと文法項目がちゃんとできていて、
日本初の人工言語ハウツーサイトを建てて、
日本初の人工言語ハウツー本を出して、
世界初の小説仕立てで言語学を教える本を出して、
同人誌がでていて、ビッグガンガンでアルカを元にしたパラディス語があって、
世界初の全編人工言語ショートムービーがあって、ゲームも出ていて、
作者が言語作者の中では異例の殺人未遂を起こして、
ニュース映像で中二病過ぎるwwwwwwwwwwwと日本全国津々浦々のお茶の間に笑いを提供して、
これだけのネタの宝庫に特筆性がないとしたら、
エスペラント以外の人工言語関係の記事は全部なくてもいいぐらいだよ。

120名無しさん:2013/05/28(火) 15:08:47
>>119
外国からの意見じゃなくて
全ての外国語版の意見が必要なの
こちらからリンクしているということは向こうからもリンクされてるからね

121luni ◆CcpqMQdg0A:2013/05/28(火) 15:36:55
>>120
となると、他の言語でアルカが載っているところと言うと、
未だにグモソ語が載っていて人工言語の記事に非常に寛容なエスペラント版のところしかないし、
日本国内の意見のみでも問題なさそうだね。

122名無しさん:2013/05/28(火) 15:42:32
>>121
そう。だから削除されそうになってる。

123 ◆UOXJ7Oxg.I:2013/05/28(火) 16:57:32
>>110
ан ашт кон севом шепискан вошел лана флон мюоинан.

124名無しさん:2013/05/28(火) 18:28:33
まーた国際補助語ガーがはりきってるのか

125名無しさん:2013/05/28(火) 22:12:24
luniさんってよその掲示板でもセレンさんの名誉のために戦っているんですよね…
ちょっと惚れました。

126luni ◆CcpqMQdg0A:2013/05/28(火) 22:30:44
正確に言うと、アルカに対する事実誤認の訂正と、補足説明をしているだけだよ。
セレンさんの名誉云々は特に考えてないよ。
ただ、アルカの品質・完成度・規模の話をすると、セレンさんの普通でない超人具合とか、
この人工言語界におけるパイオニア的な行為とかの話題が入るから、
副産物として、そうなっているだけなのです。

127名無しさん:2013/05/29(水) 09:18:53
arka et levian fiiyu alka.
↑構文正しいでしょうか?

128luni ◆CcpqMQdg0A:2013/05/29(水) 09:26:27
>>127
正しいよ。
形容詞は名詞の後ろにつくね。

例文を見ても順番は正しそうだよ。形容詞にalkaがかかるときは形容詞の直後らしいし。

axte et arxiel ban alka. 春は一年のうちで一番楽しい季節だ

129名無しさん:2013/05/29(水) 10:04:23
>>128
sentant! luni san et niit o kils aa.

130nias:2013/05/29(水) 18:14:55
>録霊徒然草
セレンの書再読した。
5/21ってセレンさん的に何の意味もない日だから突発的な犯行と思ってただけに不気味。

まぁ既に捕まってるしテロ云々は余計な心配と思うけど、
恨みの深甚さから再犯はかなり有り得そうなので
罪だけでなく過去を全て清算した上で出てこないと危険なのは確か。

131名無しさん:2013/05/29(水) 18:30:43
幻日辞典でsetという単語を調べたら例文に、
「僕は彼女を殺さなければならない。そうしないと永遠に続く呪いが解けないのだ(seren arbazard)」って…

こんなところに伏線張るの止めて下さいセレンさんorz

132luni ◆CcpqMQdg0A:2013/05/29(水) 19:15:45
>>130
思えば5月13日に書いた心の闇云々の記事でも
「この腐った世界を変えてやる」みたいな、テロをほのめかすような発言をしていたし、
5月20日に母親が県外にいなくならなくても、やったのかな………。
この上の発言には、なんとなく1年ぐらい前に書いた『セレンの書』が念頭にあった気がするし。

単純なDV夫の元妻への怨みつらみで8年もたってから殺人未遂、って事件じゃなくて、
セレンの書に書かれているような女性専用車両や置換冤罪、母親に有利な離婚時の親権問題、
大学教授のフェミニストがまかり通る女権論者の強い社会に警鐘を鳴らすための政治的テロだったのか………

事件の闇は深いのです。

133FAFS:2013/05/29(水) 19:40:28
近すぎるわ
怖えぇ

134末広:2013/05/29(水) 22:09:55
え−−(−д−;)ノノ なら念のため警察に参考資料として提供しておいた方がいい予感がしますね。
ただ閉じ込めておくだけより、カウンセリングのようなこともしてくれるかも。
それでも気が変わらなければ、被害者を守るために無期懲役となってもやむを得ませんが…

135名無しさん:2013/05/29(水) 22:23:58
いやいや、ほぼ殺人事件といってもいいくらいのかなり身勝手な犯行だから
無期懲役が妥当だと思うよ
つまり20年くらいね

136末広:2013/05/29(水) 23:09:45
相場は大体そのあたりらしいですね。
仮釈放になったら保護観察で再犯を防げればいいのですが…

137 ◆UOXJ7Oxg.I:2013/05/29(水) 23:46:13
ян ан милш ел корк трен лаат, лу колт флен ату вадел.

138名無しさん:2013/05/30(木) 00:00:42
>>137
そういえば、アルカの正式なキリル転写法ってあるのかな。
cとか何で表記するんだろう。

139名無しさん:2013/05/30(木) 00:22:18
録霊の私小説だけどさぁ、どっかでリークしたら警察辺り情報開示の要求してくるんじゃないか?

140 ◆UOXJ7Oxg.I:2013/05/30(木) 00:48:04
>>138
私家版
т к ш с
н в ф м
д г п б
х й рр р
з ж въ л
а и о е у
я и ё йе ю

тес кет шал сол
ним вин фош мир
дур гат пар бел
харр юн ррук рус
зом жок въит леш
аа ии оо ее уу

但し rus と cuk はр、vin と wit はвで区別しなくても通じるんじゃないかと思う。
yun 単独はйにしたけど母音と結びつくと軟母音になる。
эは悪目立ちするのでеで代替し ye は仕方がないのでйеとする。
シュワーの q はъとする。幻日の全文検索では vq が見付からなかったので wit のвъとは区別できる。

141名無しさん:2013/05/30(木) 02:07:14
何でまたキリルなんか使うんだ
標準環境だと汚い全角で表示されることで有名な文字なのに

142名無しさん:2013/05/30(木) 08:30:09
>>139
他人がリークするならそうなりそうですね。
録霊徒然草に書いた時点で、誰かがリークしてluniさんが面倒事に巻き込まれるのは確定してしまった気がします。
いっそluniさん本人が、県警なり警察庁なりのネット上の窓口から相談するのも有りだと思いますよ。

以前容疑者本人から私小説もらったですが、その内容がテロをほのめかしていて怖いです。
どうしたら良いでしょうか?

……みたいなノリで。
相談文にブログ記事と連絡先メアド貼り付けたら、後は捜査する側が判断するでしょう。

ただ、こういう流れになったら、セレンさんの刑期が長くなる方向にしかならないでしょうね。間違っても短くはならないでしょう。

143名無しさん:2013/05/30(木) 09:06:49
リークも何も押収資料の中にあるんじゃないのか。

144名無しさん:2013/05/30(木) 09:09:52
>>143
そういえばそうだw

145名無しさん:2013/05/30(木) 09:15:40
>>140
確かにэは語頭以外にあると変だわ。
モンゴル語とか見ると違和感覚える。

146luni ◆CcpqMQdg0A:2013/05/30(木) 09:29:35
>>134 >>139 >>142
ニートはものぐさなのです。
面倒なことは大嫌いだから、警察が来てから考えるよ。
それに、ただの私小説だし、今回の動機とは関係ない可能性もなくはないのです。
警察の言う通り、家族がみんな出て行って絶望して犯行に及んだ、と考えるのが自然、
と言うことにしておくよ。
断じて、そうだった、と言うことにしておくよ。間違いないよ。
aluut vartにそうだね。うん。

そう思わないと、正気が保てないよ。。

147 ◆UOXJ7Oxg.I:2013/05/30(木) 11:32:53
>>141
理由は >>123 の通り。
もしキリル文字のせいで他の書き込みまで読むのに支障があるなら改める。

>>145
慣れの問題だと思うけどブルガリア語ではэは使わずеで硬母音を表すよね。

xiel...yuu iskat sen axtol ant kon veinahac?(la

148名無しさん:2013/05/30(木) 11:45:10
クライアントソフトによっては表示が壊れるものがあるかもしれない

149末広:2013/05/30(木) 12:51:04
>>143>>144
送った後に削除してたら、PCデータを復元しない限り気付かれないかも

150luni ◆CcpqMQdg0A:2013/05/30(木) 15:17:40
>>147
対照表が出るまでいくつか読めない文字があったから読めなかったよ。
キリル文字のスキルがないのです。
でも、対照表があれば読めるから大丈夫なのです。

>>149
元々、『言語学少女とバベルの塔』と同時期発売の予定だったし、
PCに消されずに残っているんじゃないかな。
警察に資料提供を要請された場合は、国家権力で要請されたら仕方ないね。

151名無しさん:2013/05/30(木) 16:37:12
いろいろイメージが悪くなったので、名前を人工言語アルパカに変えて再出発しよう

152luni ◆CcpqMQdg0A:2013/05/30(木) 16:38:03
niasさんのブログの通り、アルカはセレンさんに依存した企画だったし終わるだろうね。。
カリスマ的正当性に基づいた組織は、かくももろいのです。

153名無しさん:2013/05/30(木) 17:03:25
探偵業って、ストーカーに悪用されることは容易に想像できるだろうに
なぜ法律で規制されていなかったのだろうか?

探偵業がいなければ今回の事件も起きなかっただろうに

154nias:2013/05/30(木) 17:33:31
ルニ君壊れたね。ご愁傷様なのです。
6/27ってエスタさんがセレンさんに告白した日だったと思うよ。

155luni ◆CcpqMQdg0A:2013/05/30(木) 17:54:22
>>153
探偵側も接近禁止命令が出ている人、および親族の依頼を受けたら、
罰金または懲役刑がつくようにしないと、また同じことだろうね。

>>154
まぁ、解離性障害の人は、精神的苦痛の情報は速やかに思いだしにくくなる仕組みだし、
一時的に発狂状態になっても、次の瞬間、その時の感情情報は思いだせなくなるから問題ないよ。
代償として、とんでもない物忘れをしてしまうけど。
元々SAN値がマイナス値なのです。
壊れているのを騙し騙し運用して何年も生きているし、ほぼ平気だよ。体は正直だけど。

犯行日時が記念日とすると
ルニたちが消されるのは紫苑の書の読解が済んだ9月か、はじめて会ったとされる1月か、
暗殺しやすさでいうと4月かな。
まぁ、長生きはできないと思うよ。

156末広:2013/05/30(木) 18:47:12
ポイントは
・一年前の同じ日にほぼ犯行予告の内容を二人に送ったこと
・母親との関係は良好だったという証言
・「710 名前:seren ◆Irq7AFcfv2[sage] 投稿日:2013/03/31(日) 00:08:51
言い忘れてましたが、紫苑の漫画版は6/27にweb公開する予定でした。」
という過去形レスの3点ですね。luniさんには辛い情報の公開乙です。

探偵と母親を利用していたことで計画的犯行の疑いはされてると思いますが、
それを裏付ける証拠として警察に伝えるかどうかはniasさんにお任せします。

157 ◆UOXJ7Oxg.I:2013/05/30(木) 19:27:17
filia la axe petif la.

158luni ◆CcpqMQdg0A:2013/05/30(木) 20:06:58
>>156
たぶん、警察は監視中だからわざわざ言わなくても把握するんじゃないかな。
録霊徒然草のアクセス数が、まだ普段の4倍程度、1日500アクセスぐらいあるし、
このスレも警察にみられていると予想されるのです。

159名無しさん:2013/05/30(木) 21:54:24
Вы любите Арку?

160FAFS:2013/05/30(木) 22:13:52
まったくわからん事になってますな
事件からテロから警察が監視とか

161 ◆UOXJ7Oxg.I:2013/05/30(木) 22:17:27
>>159
Здравствуйте!
Да, я люблю её.

162名無しさん:2013/05/30(木) 22:37:18
純血の日本人か聞いて回って刺し殺していったほうがとんでもないテロだと思うんだけど
世間は興味なかったんだろうね
オウム真理教と同じ臭いを感じて興味を引くのかもしれない

163名無しさん:2013/05/31(金) 09:38:01
>>161
Спасибо за ответ, я тоже.
Пусть живёт наш любимый язык.

164名無しさん:2013/05/31(金) 16:45:07
事件でアルカを知ったモノです。事件は絶対に厳罰に処されないとダメだと思うけど、
コンテンツとして良質だと思う。正直驚く位の(小説漫画等は下の中位だけど…)レベルで、
まだまだ過渡期として攻め処満載で作りがいがアルだろうなぁ〜と思った。

ファンタジーとしての世界観まで作って、架空の場所まで想定してるなら、
これからなのに、事件のせいで潰してしまわないように
『殺人は絶対ダメ』とか平和論とか、社会性がいかにあって素晴らしい人工言語かとかを作って
全面的に押し出しておいた方が良いと思うよ。
それで最後にはセレンさんて人にはアルカの世界観でも厳しい処罰に処するとしておいた方が良いと思う。
良くわからないのに書いて悪いけど。

165アルカと事件は直接的には関係ないいいじゃ:2013/05/31(金) 17:01:54
>>164
アルカは直接事件に関係ないんじゃない?
マスコミ各社が取り上げてバカにしてるだけ

166名無しさん:2013/05/31(金) 17:17:56
>>165
イメージの問題だよ。
ニコ動やYouTubeで動画を大体見たが、大抵ボロクソに言われてるでしょ…?
コレを今後何かFiveStarStories的な凄い作品として派生させて行ったりする時に
犯罪者を生み出す作品としての非の打ちどころのあるイメージじゃあマズイでしょ…?
非の打ちどころの無い作品だからこそいくらでも可能性が出てくる。
犯罪者が製作者ってのはマズイ。
だから、サイトのトップページにでも平和と社会性を歌う精神論の様なモノを掲げて
"生まれ変わった"作品にしなくちゃダメな気がする。禊の儀式的なモノが必要。
それと、良質なコンテンツって奴はテーマ性がしっかりしてる。
僕はただの漫画マニアだけど、強烈な社会に訴えかける正論やらメッセージがある作品程良質。
特にアルカってのは人工言語なんだから言語的な『認知的複雑性』が高いテーマを用意した方が良い気がすると、
何も知らないで書いて悪いけど思った。

167名無しさん:2013/05/31(金) 17:28:53
まあ、製作者がアルカに植え付けたちょっと危険な雰囲気が良いとも言えなくはない。

168luni ◆CcpqMQdg0A:2013/05/31(金) 17:40:41
>>164
俗アルカ側は、正史と違って
メル歴424年メルの月、フルミネアの日に元妻に対し殺人未遂をしてしまったせいで、
パラレルワールド化してしまい、
革命で人工知能レスティミールが支配する直接民主制とコンピュータによる独裁のハイブリット+修正資本主義の世界の
新独裁者rsiila t'arbazardになるなんてことはなく、
だいぶ緩くなって間接民主制に移行しつつあったユティア朝、つまり『紫苑の書』(mel407年)の世界が
やや緩くなった感じでずっと続いたと言うことだね。

まぁ、この人工知能が支配する新ディストピアは今年できた設定らしいし、
ルニたちもあまり知らないから、これまで通りということだよ。
現実のセレンさんもmel24年没と言うことになっているし、終わったのです。

diminionと呼ばれる謎の巨大生物が降るようになってはや16年。
正史によると442年に終わってしまう世界らしいけど、セレンさんの逮捕で、輪廻の輪は外れたのです。
もしかしたら、もっと早く終わってしまうかもしれないけど、
diminionの正体も旧設定では旧アシェットの使徒の転生体で、
セレンさん逮捕でアシェット側との連絡が付かなくなった今、
この世界に幕を閉じようと言うdiminionも宇宙へ帰って連絡が付かないってなるんだと思うよ。

そして、歴史は終点を失い無限の未来が広がるのです。
駄目になるかもしれないし、良くなるかもしれないし、遠い未来に恒星間飛行の技術を開発して、
男性全滅が起きて、若い男を求めて地球に来るとか、そんな未来もあるかもね。

169luni ◆CcpqMQdg0A:2013/05/31(金) 17:46:21
>>166
そういう、クトゥルフ神話→クトゥルフTRPGみたいな無毒化に努める運動も
一つの流れとしてはあるんだろうね。
鬼才が生み出したものを大衆化するには無毒化も必要なのです。

制作者が性格的に残念な人だったから、ファンたちが離れて独自にコンテンツを改良、
そっちの方が出来が良くて有名になったというと、ロジバンの事例があるから、
そういうのをやろうと言う人がいても、それはそれでいいと思うよ。

170名無しさん:2013/05/31(金) 17:54:17
>>168
うむむ…よくわからんwスマソ。知りたくなるよw
終わった?のか。
>>169
アングラとしてこのまま内輪で成長させて行くなら良いと思ったけどね…。
上手に宣伝すれば、もっと人が集まりそうな作品だから、
入口は広く、日本語の漫画や動画に小説で子供から大人まで楽しめて、
出口は狭くて、人工言語を覚えたり、創作活動に誰でも参加できるってなると
理想的だろうなぁ〜と知らないながら思った。大衆化ってコトだねw…同じコト先に書いてる途中だったので…。
見た限り良質なコンテンツだと思ったので、頑張って欲しいと思った。
完全な無毒に、非の打ちどころの無い作品にするのはかなりの計算が必要だと思う。
セレンて人の名前を改名するとか、アルカてのを改名して平和の為の作品として生まれ変わらせるとか…
全く知らない人間が書いて悪いけど…。

171nias:2013/05/31(金) 18:11:28
>>170
平和主義なんてアルカらしくない!
という原作厨の戯言は置いておくとしても、
まぁまずそこまでして改変アルカを拡大させたい人・できる人がいるか、
という話ですね。

アルカの成果を横取りして表層だけ入れ替えてうまくやってやろうという
意欲とセンスのある商売人がいればそういう話もありそうです。

172名無しさん:2013/05/31(金) 18:29:17
>>171
スマソ。知らないのに思ったコトを勝手に書いた。
人工言語を中心としたコンテンツがあるコトに知って驚いて、
複雑性の極致とコンテンツの可能性が見えた気がして嬉しかったのでいろいろ書いてしまった。
メジャーにするべき作品では無いのかも知れない。マイナーであるべき作品てのも世の中にはあるからね。
知った風に書いてスマソ。作品の世界観をもうちょっと観てみるよ。

173luni ◆CcpqMQdg0A:2013/05/31(金) 18:43:53
>>170
オウムがアレフになっても、イメージは大差ないね。うん。
あと、あれだけ巨大な体系となると、辞書を読み返して、政治主張部分を削ったり、
語源とかをチェックしつつ無毒化するとなると、年単位の作業だね。
一度1300語クラスの人工言語を作った経験からすると、作業量が膨大すぎてあまりやる気がないよ。
単純増築ならともかく、リフォームするにはルニたちの技術力は不足しているのです。

>>171
まぁ、アルカそのものじゃなくて、アルカの技術力の部分を参考に
ゼロから無毒な人工言語と大衆向けの世界観を作る、というのが折衷案としてありだと思うよ。
ただ、30人弱の人手がいても20年ぐらいかな……。
とりあえず、新生アルカのノウハウができてから、暫定的な完成形になるまでが3年程度だから、
寄り道せずに、最新の技法で作れば3年ぐらいだけど。
人手が100人ぐらいで、1000語以上規模の人工言語作成経験者が単語入力で、
10人もいれば1年程度か………。一人当たり、半年で1000語、一年2000語を目安にやれば、の計算だけど。
ただ、人工言語は、基本的に一人で作らないと収拾が付かないことが多いね。

174nias:2013/05/31(金) 18:46:02
>>172
いえいえ
折角なので楽しんでいってくださいね

175名無しさん:2013/05/31(金) 18:50:23
>>173
luniさんって人工言語作ってたのか。
ぜひ公開して欲しい。

176名無しさん:2013/05/31(金) 18:53:54
>>174
はい。有難う楽しみますわ!

177名無しさん:2013/05/31(金) 18:59:45
アルカって基本ゼノフォビアだからイメージとか気にせんよ
エスペラント連盟に喧嘩売ったり朝鮮人に喧嘩売ったり
そういう歴史がある

178FAFS:2013/05/31(金) 20:20:52
>エスペラント連盟に喧嘩売ったり朝鮮人に喧嘩売ったり
まじかw
知らなかった…

179luni ◆CcpqMQdg0A:2013/05/31(金) 22:40:46
>>173
まぁ、文字が飾りに使える程度だね。うん。
http://cdn16.atwikiimg.com/koreori/pub/%c2%e7%a4%ad%a4%ca%c5%b4%a4%ce%cc%da20130324.pdf

いわゆるアルカフォロワーの工学言語という奴だよ。
http://www16.atwiki.jp/koreori/pages/159.html

>>177
いつの時代の話かな?
たぶん今の人々は新生人工言語論とか知らないし、新生アルカの安定版になってからの人、
書籍版が出てから知ったと言う人、事件があってから知ったと言う人が多いと思うけど、
この時代には、あんまりそういうエキセントリックなことはなかったよ。

あくまでも2006年2007年の後期制アルカと言う割とエキセントリックだった時代の話だね。
昨今メディアに取り上げられている例のブログ類もその特別エキセントリックだった時代のものだから、
どうも誤解されるんだよ。

>>178
まぁ、ルニたちにも若い頃があったんだよ。
朝鮮人に喧嘩を売ったんじゃなくて、正確に言うと、あっちから売ってきたんじゃないかな。
しかもアルカじゃなくて、グモソ語の話題だから、アルカは関係ないよ。
北海道エスペラント連盟に関してのことは、まぁ、否定しようがない史実だね。うん。
当時の後期制アルカは、学習効率の面でエスペラントに勝っていると確信できる出来だったし、
折伏しに行ったら、アク禁を喰らったという痛々しいエンドだったのです。
当時はクロさんと一緒に、ノシロ語の方にも喧嘩を売りに行ったし、何かと若さゆえの過ちばかりの
黒歴史だったのです。
落ちついてきたのは、制アルカが滅びて新生シフトが起きた2008年1月19日以降の話だよ。
学習効率重視で、国際補助語に喧嘩を売るような方向性でなく、
運用効率重視の架空言語に変わっていったのです。

180名無しさん:2013/05/31(金) 23:38:16
>>168

>diminionの正体も旧設定では旧アシェットの使徒の転生体で、
>セレンさん逮捕でアシェット側との連絡が付かなくなった今、
>この世界に幕を閉じようと言うdiminionも宇宙へ帰って連絡が付かないってなるんだと思うよ。

エヴァもどきの人型決戦兵器を起動して、宇宙の彼方に追い払ったことにしようねw

181luni ◆CcpqMQdg0A:2013/06/01(土) 14:16:39
今の設定で生きているのか謎なんだけど、こういうものがあるみたいだね。
操作方法がGガンダム風モビルトレースシステムで魔法動力な
オーラバトラー系のエヴァっぽいものをイメージすればだいたいあってるよ。

anjelika
[軍事][魔法]人型戦闘兵器アンジェリカ、アンジェリカ
[レベル]3
20:anjel/kai(大きなアンジェル)
[文化]
→gardian、anjel

*下記書き換え必要。ガーディアン、ローゼル、カルゼーレ、ヴェルディエル、ディアメル、セリエット変更必要

転生期でディミニオンに対抗すべく開発された軍用機。人型をしており、大きさは約18メートル。人間の丹田に当たる部分にコアとなるクリスタルが埋め込んであり、これが動力源になっている。
アトラスではrd以降、魔法工学は廃れ、科学が隆盛した。しかし転生期に月のクリスタルが見つかってからは魔法工学が復活し、それまで培ってきた科学の力と合わせてrdでは考えられなかったような高度な兵器を作ることができるようになった。
それがアンジェリカであり、魔動アーマーのアンジェルを元に新生された。アンジェリカは旧来の兵器の戦車や爆撃機などものともしない強さであった。全身が古代の魔術師のようにヴィルを纏い、古代剣士のようにユノやノアのバリアを纏う。ヴィードを持たないエタンの塊である戦車など敵うべくもない。
アンジェリカは魔法工学に基づくため、操縦も魔法を使って行われた。パイロットはまずlorzelという筒状のポッドの中に入る。ローゼルはアンジェリカの頭部に挿し込まれ、パイロットは中に入る。中に入ると自動的にローゼル(漿管)から射出され、アンジェリカ脳内のヴェルディエル(紅漿)中に排出される。ここがコクピットで、カルゼーレ(漿座)という。
カレゼーレにはディアメル(心経)という仮想神経根があり、触手のような形をしている。これがパイロットの体に接着される。パイロットが中で動くとアンジェリカも同じ動きをする。実験段階のアンジェリカは人間のような形をしていなかったが、パイロットの動きと同期させるため、人型になっていった。
アンジェリカは埋め込まれたクリスタルごとに性質が異なり、自分と同じような性質を持った人間を好むという特徴がある。つまりそのコアクリスタルの性質に近い性質を持った人間と親和性があるということである。
アンジェリカとパイロットはディアメルを介して同期するが、この同期のことをセリエットという。同期率が高いほどアンジェリカの機能を発揮することができる。

182名無しさん:2013/06/02(日) 00:41:48
本日ようやっとコピーサイトから全zipデータ取得しました。
niasさん、コピーサイト展開お疲れさまです。ありがとうございました。

183名無しさん:2013/06/02(日) 07:06:44
sonoyon *初めて。以前から度々
人工言語版を見させていただいていました。初めて書込みをします。
実はわたし、夢織を読んでます。と言ってもまだ途中です。主人公が雪の中で散歩をしているシーンまでです。
2010年頃に公式サイトで配布されていた辞書ソフトをダウンロードしてるのでそれをつかってます。10年には辞書をダウンロードしていたにも関わらず私生活が忙しくアルカにさける時間が少なくて主人公が雪の中で月を見ているところまでしか読んでません。これではいけない。カタツムリ並の速度でも読み進めてみようと思っていたところで事件が起こってしまってちょっとショックです。早く読まなかったことを後悔しています。

話はかわりまして、通りすがりのものが言うのもなんですが、セレンさんがADHDであることをあまり大声で言わないほうがいいですよ。
*まだまだ謎が多い病気ですし、偏見もあります。
*同じ病気の人を苦しめることになりますから。
*それに、ADHDは軽度の人と重度の人では病状の差が激しくて同じ病気でも病状は全くちがいます。全く別の病気のように見える時もあります。それゆえに誤診も多いです。それにセレンさんは別の病気ももっているのですよね。その病気のと同じ病気をもっている人も苦しめることになります。
*あたしもADHDなのですが同じ病気の人間としてはADHDのことをあまりおおやけにするのはやめて欲しいなぁと思います。レニさんたちには悪気はないんでしょうけど、同じ病気の人間は同じ行動をとると思われがちですから。

*2ちゃんはちょくちょくくるのてますがどう書いていいか分からずにとまどっています。知らないうちに失礼なことを言ってしまっていたらごめんなさい。

184luni ◆CcpqMQdg0A:2013/06/02(日) 08:17:37
>>183
そうだね。
解離性同一性障害の人もビリー・ミリガンや宮崎勤みたいな犯罪者もいるけど、
ほとんど普通の人で、平和に社会生活を営んでいるから、特定の障害があるから
犯行に及ぶなんてこともないのです。
犯罪をしちゃった人の集合から探すと何らかの精神疾患がある人が多いけど、
精神疾患のある人の集合の中から犯罪者を探すと、
普通の人とそんなに大差ない割合なのです。

必要がなければ、あまり話題にしないようにするよ。

185verita:2013/06/02(日) 09:34:21
以前書いていた「hardin」という小説が中々更新できません。
困りました…、

186純一:2013/06/02(日) 15:34:09
こんにちは。
岩崎式日本語の作者です。
本日、何も存じ上げない状況でミリ語のスレッドに書き込みをさせていただいてから、
こちらの掲示板を色々と拝読いたしまして、
なぜ最近(私の言語を含めた)人工言語全般を非難する内容のメールが
多く来るのかを、何となく理解しました。
(ただし、判断に誤りがあれば申し訳ございません。)

皆様のところにも来ているのかもしれませんが、
私の言語は、ちょうど共感覚や精神疾患といった特殊な知覚・精神様態そのもの、
そしてそれらの罹患者との出会いを契機として制作している言語であることが、
世間一般の評判に直接的に影響したと考えています。

先月後半は、そのような波及の意味も分からず、
正直なところ、しんどい思いをしておりましたが、
一番申し上げたいのは、人工言語・芸術言語そのものは
人類の文化・文明にとって今後も必要な営為だと思うということです。

ただ、私の言語の性質そのもの、
そして、少数ながらおります私の言語の話者のことも考え、
人工言語学研究会を脱退させていただこうかと考えております。

もし現時点で私の判断(色々な情報から予測したこと)に大きなミスがあれば、
お詫び申し上げなければなりませんが、
ともかく、話者に含まれるADHD者や解離性障害者への影響を食い止めたく、
どのような手続きを取れば脱退できるかをお教えいただければ幸いに存じます。

187luni ◆CcpqMQdg0A:2013/06/02(日) 15:47:30
>>186
ええと、まず、その研究会の入会手続きについてがよくわからないんだけど、
今回の事件に対する岩崎式日本語への影響を弱めるとなると、
niasさんに頼んでミラーサイトのリンク一覧のところから外すとか、
そういう手順になるのかな。

研究会そのものと言うと、それの一番偉い人が逮捕されて、連絡も使ないし、
他のメンバーは海外の人らしく連絡が付かないし、手続きについては把握していないのです。

188luni ◆CcpqMQdg0A:2013/06/02(日) 15:50:06
うちのセレンさんがご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんでした。

189FAFS:2013/06/02(日) 16:07:59
セレン氏の事件と人工言語は直接関係ないのにまだ喚いてる奴がいたのか…

190純一:2013/06/02(日) 16:17:52
ありがとうございます。
承知いたしました。

リンクの削除は可能でも、脱退そのものについては不明ということですね。

では、現在のサイト管理者様のご判断にお任せしたいと思います。
代表者に無断で消せないということでしたら、とりあえずそれでも結構です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板